たいしたネタではありません。
写真は数日前に実家に行く途中、思いっきり渋滞している吉祥寺の駅前
交差点で、、、笑。
撮り難かったです。なんか意地になってカメラ構えていました。
私の可愛い愛車「ピンタン」(・・・ピンクのタントだから。)
走行メータが8888になったところで思わず撮ってしまいました。
乗ってちょうど一年になりますが、私の車は2人しか乗れないのです!
それは後部座席とトランクルームをつなげて犬達専用のシートになっているから。
最近は祖母介護もあって、実家に帰ることが多いのですが
犬達も一緒に連れて行くのです。最初は私自身が犬達を留守番させるのが嫌で
連れて行っていたのですが、最近は祖母のために連れて行くようになりました。
認知症の祖母ですが、犬達が居ると落ち着いて穏やかになってくれるのでお世話
をする上でとても助かっています。
アニマルセラピーって本当にあるですね。

右は愛息子ビリー君、左はお預かり中のカイト君。里親様募集中です!
写真は数日前に実家に行く途中、思いっきり渋滞している吉祥寺の駅前
交差点で、、、笑。
撮り難かったです。なんか意地になってカメラ構えていました。
私の可愛い愛車「ピンタン」(・・・ピンクのタントだから。)
走行メータが8888になったところで思わず撮ってしまいました。
乗ってちょうど一年になりますが、私の車は2人しか乗れないのです!
それは後部座席とトランクルームをつなげて犬達専用のシートになっているから。
最近は祖母介護もあって、実家に帰ることが多いのですが
犬達も一緒に連れて行くのです。最初は私自身が犬達を留守番させるのが嫌で
連れて行っていたのですが、最近は祖母のために連れて行くようになりました。
認知症の祖母ですが、犬達が居ると落ち着いて穏やかになってくれるのでお世話
をする上でとても助かっています。
アニマルセラピーって本当にあるですね。

右は愛息子ビリー君、左はお預かり中のカイト君。里親様募集中です!