表参道のYHIギャラリーで4日間開催された秋祭り「犬猫ものがたり」
今回ライブ演奏をいう形で私も初めて参加させていただきました。
お越しくださったたくさんの方々ありがとうございました。
ライブ会場はワンコ連れOKという事もあって愛犬を連れてのお客様、又現在里親募集
している子達を連れて観に来てくださった方もたくさん!
MCでは家族を募集している子達を紹介したり、保護活動についてお話ししたり
普段のライブでは出来ない事も少しは出来たような気がします。
写真はPアナさんからいただきました。
手前でライブを観ているのは私の愛犬ビリー君です。
大事なのは処分されていく犬猫達の現状を少しでも知ってもらう事。
結構知らない人が多いのです。何故生体販売を反対するのか?
生体販売をしている店でフードやペット用品を買う事がどういう事なのか?
個人ブリーディングは何故危険なのか?何故避妊・去勢が必要なのか?
いくら保護する側が増えたって飼育放棄する側、むやみに増やす側を止めなければ
何時までたってもこの問題に終わりは来ません。
少しずつでいい、もうこれ以上不幸な子達を増やさない為に
自分の出来る事を出来る範囲で。
皆の小さな気持ちが集まればきっと大きな力になると思っています。
今回ライブ演奏をいう形で私も初めて参加させていただきました。
お越しくださったたくさんの方々ありがとうございました。
ライブ会場はワンコ連れOKという事もあって愛犬を連れてのお客様、又現在里親募集
している子達を連れて観に来てくださった方もたくさん!
MCでは家族を募集している子達を紹介したり、保護活動についてお話ししたり
普段のライブでは出来ない事も少しは出来たような気がします。
写真はPアナさんからいただきました。
手前でライブを観ているのは私の愛犬ビリー君です。
大事なのは処分されていく犬猫達の現状を少しでも知ってもらう事。
結構知らない人が多いのです。何故生体販売を反対するのか?
生体販売をしている店でフードやペット用品を買う事がどういう事なのか?
個人ブリーディングは何故危険なのか?何故避妊・去勢が必要なのか?
いくら保護する側が増えたって飼育放棄する側、むやみに増やす側を止めなければ
何時までたってもこの問題に終わりは来ません。
少しずつでいい、もうこれ以上不幸な子達を増やさない為に
自分の出来る事を出来る範囲で。
皆の小さな気持ちが集まればきっと大きな力になると思っています。