「ローズマリー&ラベンダー」というのはブレンドした香りがとても好きで
定番としてよく作っているのですが、今回は思い切ってローズマリーだけで仕込んでみました。
ローズマリー・・・若返りのハーブですからねえ。。笑
青々としたローズマリーをしっかり乾燥させてオイルにダイブです!
気長に2ヶ月は浸け込んだのです。すっかり忘れちゃったくらい。
そして出来上がったの図がこちら。
ピュアオリーブと太白ごま油を3:2の割合でメインオイルとしました。
泡立ちをよくするための米油とひまし油も入れて勿論保湿にココアバターも。
だいたいこのレシピも定番ですな。
水分には今回日本酒を使いました。そのままじゃ面白くないんで
ローズマリー、レモングラス、ゼラニウムを入れて煮詰めました。
なんかテキトーに遊んでるって感じですねぇ。
ライン模様はグリーンモンモリオナイトです。
定番としてよく作っているのですが、今回は思い切ってローズマリーだけで仕込んでみました。
ローズマリー・・・若返りのハーブですからねえ。。笑
青々としたローズマリーをしっかり乾燥させてオイルにダイブです!
気長に2ヶ月は浸け込んだのです。すっかり忘れちゃったくらい。
そして出来上がったの図がこちら。
ピュアオリーブと太白ごま油を3:2の割合でメインオイルとしました。
泡立ちをよくするための米油とひまし油も入れて勿論保湿にココアバターも。
だいたいこのレシピも定番ですな。
水分には今回日本酒を使いました。そのままじゃ面白くないんで
ローズマリー、レモングラス、ゼラニウムを入れて煮詰めました。
なんかテキトーに遊んでるって感じですねぇ。
ライン模様はグリーンモンモリオナイトです。