
玄米は圧力釜の中に土鍋を入れて炊きます。
これが一番美味しいと私は思っている。
もち米のまるで赤飯のようです。
写真は黒豆や小豆、ハトムギ、アマランサスを入れてますが、
かなりモチモチです。
18年前、身体に転機が訪れた。今思えばあれは奇病。
医者も薬もどうにもならなかった。
その時、東城百合子先生の民間療法に出会った。
玄米には一般に公表されている成分、栄養素では解明出来ない力がある。
現在は何を食べてもこれといって問題はないし、こんな生活なので食事は殆ど外食。
でもたまに、あの頃を思い出してはこうして土鍋を引っ張り出して炊くのです。
米はゆめぴりかがお気に入り。