今日は幸区盛り上げ隊の倉林さんとイベントの打ち合わせを兼ねてお会いしました。
フリーランスの彼女はいつも生まれたばかりの息子くんを連れてお仕事場に現れます。
勿論私も娘付きで。こういうのが本当に普通になりたいなと思います。
まぁ我が家も仕事場にはもれなく子供がついてくる、、というか預ける所がないというのが現実ですけど。
今日は、子供もママも楽しめるJAZZライブの開催について色々お話しました。

私自身も子供と一緒に現場入りする度に、その目線で気付く事もあり、
加えてお客様目線だったら、、とか、お店側の希望もあるし、色々な方面からクリアにならなきゃなかなか難しい問題も中にはあり。でも、私もそうでしたけど、子供(特に月齢の低い赤ちゃん)を連れて出かけられる所をみんな探しているんですよね。
個人的にはですね、乳幼児連れでのコンサートに限らずどんなイベントでもね、
それを可能にするために難しく考えなきゃいけない事自体がちょっと違くてですね、
別に普通の事でいんじゃないかなぁー。。なんて思う訳です。
まぁ、コンテンツの意味でね、ジャズのスタンダードばかりじゃなくて
「はらぺこあおむし」の歌ををバンド演奏してもカッコイイと思ったりはしますけどね。
こちらの地区で盛り上げ隊企画で開催が決まりましたらまたお知らせしたいと思います。
パワフルな倉林さんとお会いして、私も元気もらいました!
かなり高齢ママですが、まだまだ頑張れるわ。
ありがとうございました!
フリーランスの彼女はいつも生まれたばかりの息子くんを連れてお仕事場に現れます。
勿論私も娘付きで。こういうのが本当に普通になりたいなと思います。
まぁ我が家も仕事場にはもれなく子供がついてくる、、というか預ける所がないというのが現実ですけど。
今日は、子供もママも楽しめるJAZZライブの開催について色々お話しました。

私自身も子供と一緒に現場入りする度に、その目線で気付く事もあり、
加えてお客様目線だったら、、とか、お店側の希望もあるし、色々な方面からクリアにならなきゃなかなか難しい問題も中にはあり。でも、私もそうでしたけど、子供(特に月齢の低い赤ちゃん)を連れて出かけられる所をみんな探しているんですよね。
個人的にはですね、乳幼児連れでのコンサートに限らずどんなイベントでもね、
それを可能にするために難しく考えなきゃいけない事自体がちょっと違くてですね、
別に普通の事でいんじゃないかなぁー。。なんて思う訳です。
まぁ、コンテンツの意味でね、ジャズのスタンダードばかりじゃなくて
「はらぺこあおむし」の歌ををバンド演奏してもカッコイイと思ったりはしますけどね。
こちらの地区で盛り上げ隊企画で開催が決まりましたらまたお知らせしたいと思います。
パワフルな倉林さんとお会いして、私も元気もらいました!
かなり高齢ママですが、まだまだ頑張れるわ。
ありがとうございました!