こんばんは。

オリンピック終了致しましたね。
おうちTV観戦にて元気もらったり
それなりに楽しんだ時間もあり。
開会式では日本の着物をお召しになった方が
ほぼいないというオドロキが私の中にはありました。
着物プロジェクトイマジンワンワンワールドでお作りになったオリンピック参加国それぞれのイメージでおつくりになった200着を超えるの豪華なお着物達は一体どこへ行ってしまったのだろうか?参加された職人作家様達どんなにか残念な気持ちだったのだろうか?と思いました。
え?誰も着ないの?ホントに?
そんな気持ちでの幕開けでした。
閉会式で小池都知事の着物姿と、伊調さんの振袖姿があったことが大変嬉しく、勿論着物もとても素敵でいらして何だか救われた感がありました。
自国開催ですからね、真夏だろうがそこは着物だろうと思うのはきっと私だけではなかったはずですねきっと。
自分の国が本当に不思議だと思いました。
強く印象に残った出来事は以上です。
さて、厳しい状況の毎日が続いております
演奏予定もここ数日ありませんでしたので
ついつい余計な日記になってしまいましたが
今週末は石巻雄勝町に行ってきます。
お天気が少々心配ですが
ご縁いただきまして、イベント開催してくださることに感謝します。
車移動はなかなかしびれる時間なのだけど、
運転手に悪いって、いやいや座っているのもキツいのですよ。でも小さなメンバーも頑張ってます。それぞれに精一杯良いものをお届けできるように喜んでいただけるよう頑張ってきます!
幸い家族での車移動なので極力気を付けていこうと思っています。

14(土) | 宮城 石巻市 | 雄勝町「雄勝観光物産交流館」 | 11:00~ 14:00~ 観覧無料/投げ銭制(out) Key 水岡のぶゆき Vo CAMARU |