いいじゃないか*CAMARU*

since 2004
歌手CAMARU公式ブログ 水岡のぶゆきグループ 着物でジャズ

その後

2008年04月10日 | Weblog
刺されて数日が過ぎた
結局、「ブヨ」ではない。という意見が多く、塗り薬、飲み薬のお陰で
歩けない程の痛みは治まりました
多少腫れてますけどね。
一体、何に刺されたんだろう。ダニの一種か、ムカデという意見もあり・・
いずれにせよ、かなりグロテスクな跡が残りそうだ。

まあ、だんだん良くなってきているという事です。ご心配おかけしました。
今後は野外では虫よけ対策必須ですね。

さて、今日は愛犬ビリー君を自宅でシャンプーしました
最近サロンにゆっくり連れて行ってあげる事ができないし、
しかもこの雨続きでロン毛になったビリー君はかなり泥だらけだったのです。



きらーん ピカピカです
親バカですが、可愛いですね~





虫に刺されて ××

2008年04月08日 | Weblog
先日のひたち舞祭りでの夜、左足首上を虫に刺されていたのですが、
蚊か何かと思ってちょっと痒いくらいだった。

ところが、、、
東京に帰って来ると何だか足が重く、しかも痛い
翌日は激しい頭痛もあり、足は赤く腫れ上がり・・

歩けないよ~

どうやらブヨらしい  またかよ。

そう、数年前の福島天栄村でのYOSAKOIジュニア大会のとき、ショートパンツ姿のおバカなワタクシは
両足スネを合計20ヶ所ブヨに刺され、それはそれは大変な思いをしたのだ。
現在もまだ傷跡が残ってるよ。

今、毒がまわって足はパンパンですよ。
これって治まるのを待つしかないのかい?
この時期本当にブヨかよ?
なんでワタクシいつもこうなるのかしら?

症状を和らげる何か良い方法があったら
何方か教えてくれませんかねェ?



ひたち舞祭り'08 Spring !~後編~

2008年04月07日 | Weblog
二日目。朝は5時前に起きたワタクシは、この日平和通りで行われる
「Hi-杯~Jr.Dancer's Hyper Cup」の出場ユニットをプログラムで確認し
ホテルの部屋の掃除をしながらテンションを高めていた
まるでオバサン

「Hi-杯」というのは、各チームからジュニアリーダー世代(小学校5年生~高校生)
の少人数ユニットが競い合うダンスコンテスト
チームの演舞とは違い衣装も思い思いのファッションで望みこれも観る側の楽しみのひとつ。
参加37ユニットを2ブロックに分けてそれぞれのベスト4がファイナルへ進む
満開の桜並木の下、各ユニットが思い切り弾ける瞬間







興奮していたワタクシ、写真はこれだけ。
熱い熱いHi-杯でした。

帰りの電車の中で、舞祭り毎年規模もレベルもアップして
これからどうなっていくんだろうなんて考えた。
今や振り付けはインストラクターズから、その地域のダンスの先生、
又は踊り子の子供たちが自分達で振り付けをやっているチームもある。
踊り子たちも初回小学生だった子達は今立派なリーダーダンサー達に成長し、
今回、審査員としても参加しました。

みんな成長していくんだね。新しいチビッコダンサーズもいっぱい増えた
こうして上級生が下の子達を指導し、世帯交代もしていくんだね。

シンガーも、新しい人材を育てていく時期がきているのかも。
きっと近い将来、シンガーも増えていくことを祈って。

たくさんの人が参加してみんなでこのお祭りを守って続けていきたいな

「舞祭り」を観たことがないという人には、是非一度観てもらいたいですね。
こんなにもパワーをもらえるってこと、一言では上手く言えないけど
普段の生活でなかなかないですものね。

今年も各地で始まります。
舞祭りシンガーCAMARU、まだまだ頑張ります







ひたち舞祭り'08 Spring !~前編~

2008年04月07日 | Weblog
桜の季節がやってくると、舞祭りの一年が始まるのです
今年、日立新都市広場に集まった踊り子はなんと48チーム、総勢2000人程
第一日目は「Hi-tachiGP2008」(ハイタッチグランプリと読む)
驚いたのは総チームを3つのブロックに分け、それぞれの1位だけがファイナルへと
進むことができる。というルール
それぞれのブロックには強豪チームが何チームもぶつかっている
もう手に汗握る一瞬一瞬。なんとCAMARUはCブロックの審査員なのだ。
毎年ダンスのレベルは上がり、今やプロ顔負けのダンスを披露するチームもある。
演舞の踊り子も必死だが、審査する側も実は必死なのです。

今年は新曲オンパレード
オリジナル曲に出来たての振り付けを引っさげて登場するチームも複数。
総踊り新曲も初披露され、会場は異様な程の盛り上がりよ


審査しながら私はひたち舞祭り誕生(2002年)から今日までの歴史の重みを感じて
同時に子供たちの気迫のすごさに何度も感動し、涙さえ出そうになったですよ。
1チームも気をゆるめることなく真剣に鑑賞したため、エンディングではちょいと
ヘロヘロCAMARUになっていた・・・笑



皆、凄いよ 自身の可能性にチャレンジする素晴らしさは
大人の私達にもこんなにも熱く教えてくれるんです。
競い合い、高めあう、真の楽しさ。そこに必ずふるさと愛がある。
子供が頑張る、大人がサポートする。おじいちゃんおばあちゃんにだって懐かしい
メロディが届く。こんな3世代で創る祭り、他にないよね

今年のグランプリは「BLUE☆THUNDER」でした。
ドラゴンスイング(竜KOI舞祭り総踊り曲)のオリジナルアレンジはもう圧巻。
本当にあめでとう


さて、グランドフィナーレは平和通りに移動し、夜桜総踊り
まったく誰がこんな楽しい総踊り企画するのかしら・・・
私も何曲か歌ったけど、私も応援する「LOCK IZM CREW」の恐るべしダンサー
「△ッス◎松■さん」が次々流れる総踊りを楽しく踊っているのを見て
思わず、何も踊れぬワタクシも参加しました
(ちゃっかりインストラクターズに囲んでもらってヘタクソをごまかしてましたけど


満開の桜並木の下、もう楽しいその一言です
総踊り、いろいろ覚えたくなった。
やっぱり歌って踊れるシンガー目指したほうが皆とも盛り上がれるなぁ・・・
楽屋では毎年恒例、インストラクターズとの記念撮影



ERIKA、KU-GE、マリコと一緒にパチリです

夜はグッスリでした・・・歳ですから。。

後編につづく




ミーティングは神田うなぎの「久保田」で

2008年04月04日 | Weblog
私の小唄・三味線の先生、喜裕美師匠と今後のコラボライブについての打ち合わせをしました
場所は神田のうなぎのお店「久保田」です
ここの女将さんは喜裕美会の大先輩、とよ裕美栄さんです。
今日も素敵な桜色のお着物でむかえてくださいました

打ち合わせといっても昼間からビールなんか飲んじゃって
なんだか楽しくなっちゃったりして・・

でもちゃんとお話しましたよ。
去年8月M.N.G.3周年記念の時は喜裕美師匠をゲストにピアノと小唄のコラボ
やったんですが、えらく気に入ったようで毎年一回定期演奏会「コラボライブ」を開くことになりました。
しかも目指すはホールコンサートです。
何人くらいのお客様を見込めるか?会場の場所は?・・
など、いろいろ詰まったお話が出来ました。
今秋には第一回を実現したいところです。

さすが師匠行動的ですなあ。。
今月19日には名古屋お稽古場にて手始めにホームコンサートを企画。
外国人のお客様もお呼びしているのでNY公演の一歩になるか・・

なあんて、目指すは大きくいきたいところですね。

うなぎ美味しかったです

株式会社M.N.G.設立記念コンサートのお知らせ

2008年04月03日 | Weblog
来る4月17日(木) M.N.G.のスペシャルコンサートを赤坂Bフラットにて行います
何かにつけイベントとしたい我々なのですが、今回は(株)M.N.G.設立記念ということで
ちょっとゴージャスにいきたいと思います
Violin矢野小百合ちゃん率いるカルテットも登場します
いろいろ盛りだくさんでいきます
どうぞ皆様のお越しをお待ちしています!


4月17日(木)
「赤坂Bフラット」
電話 03-5563-2563 予約優先なのでお電話でお問い合わせください!
開場18時30分  開演19時30分~

チャージ3000円(飲食別)

出演:Pf水岡のぶゆき、Bs菊田茂伸、Dr秋場正樹、Sax石原進二、Vo CAMARU
   Fl中島心 Str矢野小百合カルテット  他ゲストあり


新たなスタートを!!

2008年04月02日 | Weblog
4月になりました。街は新入生、新入社員であふれてます。
年度の始まりでもあり、心機一転の季節です
さて、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、
4月1日から株式会社M.N.G.となり、
我々も新たなスタートを切りました。

より一層頑張っていきますので、皆さんこれからも応援宜しくお願いします!!

早々4月1日にはお馴染み「奥沢とがし喫茶室」にて初のランチタイムコンサート。
春の地域ふれあいコンサートと名付けて行われました。
水岡ボスとCAMARUのピアノデュオです。
そこで・・・お知らせついでにもうひとつ

今月からVo CAMARU とPiano水岡のぶゆきのデュオ活動にユニット名が付きました
のぶかまです。

・・・これねぇ~

由来は言わなくても分かるでしょうから、、、そのまんまやん
私はね、反対したんですよ。マジで
がしかし、ボス強しで決まりました。
これから二人だけの活動はこのユニット名になります。はい。

まあ、こうなったら名前を可愛がったほうがいいな。(いまいち慣れていない)

「コブクロ」、「ドリカム」、そして「のぶかま」と3拍子で覚えていただけたら
・・・・・
とこれは水岡氏の言葉です。

とにかく、よろしくです






3月も終わり

2008年04月01日 | Weblog
今日は持病の定期検診とお薬をもらうため、北八王子のK脳神経外科医院へ
ここの精神科へはもう2年ほど通っている。精神科というとちょっと敬遠されがちなのだが、
神経系に軽い疾患を持ち、処方された薬を飲んでさえいれば日常生活には何ら問題はないのだ
現在は一ヶ月に一回の検診で済むようになった。
病気になった当時は、誰にも知られたくなかったし、第一誰にも理解されないと思っていたけれど、最近はちょっと違う
自分の身体の状態をよく知り、病気と上手く付き合っていくことが回復につながるのかもしれないなあ、、と実感することも多く、こころにも余裕が出てきたように感じるのです。
春ですしね、アスファルトから「ど根性たんぽぽ」が力強く花を咲かせる姿を見ると
まだまだ自分もやれるな などと思ったりもします。

さあ、明日から4月新しい出発でもある。
気持ちを新たに 頑張るぞ