ご存知、光栄の代表的タイトル。
憧れたわ・・・・・・。まだ光栄のゲームと自身の相性が悪い、なんつーこたぁ考えた事無かったしな(笑)。
Wizardry プレイヤーズフォーラムで須田PINが激褒めしてたんだよなぁ。
最大8名同時プレイ、と気合が入ってる(笑)。8人でデスクトップパソコンの前に陣取れ、とか言うのか(笑)。
その辺の発想が狂ってる(笑)。
一応コマンド選択式のゲームだが、コマンドは全部数値。1〜20の数値を入力して選択するわけだが、と言うこたぁ、1〜20の命令内容を全て覚えてるか、あるいはマニュアル必須となる。
当時はそこそこ良かったインターフェースだろうが、現代だと信じられないインターフェースだろう。
ぶっちゃけ、あれだけ憧れたゲームだが、個人的には「面白い」とか「面白くない」とか言えない。
っつーか、「分からない」。
以前も書いたけど、光栄のゲームの「ツボ」と言うのが全く僕には刺さらないのだ。
現在ではSteamで配信されている。30年以上前のゲームなのに、強気の販売価格である。