
チョップリフター
ロードランナーで有名なブローダーバンド社の、いわゆる「バンゲリング帝国」シリーズのうち...

セガ SC-3000/SG-1000
任天堂のファミコン開発話は有名で面白い。一方、ライバル機だったセガのSC-3000やSG-1000の開発話、なんつーのは聞かない。まぁ、ハッキリ言うと、技術的に特に面白いエピソード...

チャンピオンゴルフ
セガのSG-1000/SC-3000用ソフト。任天堂の「ゴルフ」より早く登場し、評としては「初めてのマトモなプレイヤブルなゴルフのビデオゲーム」と言われたりする。と言うのも、以前見...

倉庫番
倉庫番は大ヒットパソコンゲームだが、意外な事に、ファミコンで紹介されるよりセガのプラッ...

岡本綾子のマッチプレーゴルフ
ジャンボ尾崎がゴルフゲームになってるのなら、こっちも取り上げないとダメだろ、ってぇんで...

モナコGP
中山は、セガに副社長として入ったものの、自分が思ったほどには改革はすすまなかった。開発部も、中山の手で人数を増やしてはいた。が、まだまだ力が弱い。嵐を呼ぶほどのソフトが、まるででき...

セガと版権モノ
このブログで書かれてるが。セガはちょいちょい版権物を挟んできます。実は「ちょいちょい」...

確かに言ってるこたぁ分かるわ、と言う話
あまり瞬発力をためすようなゲームはしないのですが、インベーダーゲームとか原始的なキャラ...

SEGA SG-1000/SC-3000版 スターフォース
シンプルな縦スクロール・シューティングゲームが好き。ファミコンの「スターフォース」と「...

セガ SG-1000/SC-3000版 ロードランナー
こないだロードランナーの記事を書いたわけですが。最近、ちょっと調子にのって「ひっさしぶ...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(89)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(173)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(45)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(42)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(242)
- マスターシステム(1)
- マンガ(39)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(129)
- 映画(43)
- 特撮(4)
- 裏ブログ(11)