![深夜アニメの仕組み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/b9/cc8e4c21b1fb0c5b4f953d722b1c080f.png)
深夜アニメの仕組み
深夜アニメは本質的にはCMだ。「通販番組」と基本構造は変わらない。そういう認識って割に当たり前だと思ってたんだけど、それこそ「教えて!goo」とか見てると、人気がある作品がアニメ化...
![その着せ替え人形は恋をする 第11巻](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/70/878698ab86a7fb814aad84b0bff08eb7.png)
その着せ替え人形は恋をする 第11巻
2023/3/25に「その着せ替え人形は恋をする」の最新巻、第11巻が発売された。その着せ替え人形は恋をする 11巻 (デジタル版ヤングガンガンコミックス)福田晋一スクウェア・エニ...
![巨星堕つ -- 坂本龍一さん死去、71歳21年に直腸がん公表](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/0b/bb036f6ded60679098d10711894f9231.jpg)
巨星堕つ -- 坂本龍一さん死去、71歳21年に直腸がん公表
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/hochi/entertainment/hochi-20230402-OHT1T51268坂本龍一が亡く...
![ポパイの英語遊び](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/06/c645a2e9f570ac402ba29a74ad8fcd75.png)
ポパイの英語遊び
以前、欧米圏では有名な、古典的なゲーム、「ハングマン」の作り方を紹介した。Pythonで作る...
![トロン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/28/d33f6e820cef15fcbd0564013285aa8c.png)
トロン
教えて!gooに次のような質問が投げられていた。う〜ん。うむ。そもそも陣取り合戦っつーのがピンと来なかった。「陣取りをするゲーム」と言えば圧倒的に思いつくのは「囲碁」って事になるが...
![春麗だけは美人であるべきだ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/a1/d6f3fc7cae2dd59c8e04e8672883bd93.png)
春麗だけは美人であるべきだ
このブログで知ったんだけど、カプコンの・・・ストリートファイターIIになるのか?が再度映画...
![深夜アニメはかつてのアニメよかマシ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/60/5b079437d72fa28ad7063f3c5fec3b4c.png)
深夜アニメはかつてのアニメよかマシ
さて、以前、僕が思ってるトコの深夜アニメの仕組みを書いたけど。冒頭にも書いたけど、別にウラ取ってるわけじゃない。業界人でもないし。だから場合によっては「見当違いの事」を書いてるかも...
![「うる星やつら」がいつの間にか終わってた件に付いて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/6f/7e11f03431d0814a84e7ad81225d5af1.png)
「うる星やつら」がいつの間にか終わってた件に付いて
「うる星やつら」がいつの間にか終わってた。最初、2022年から一年間放送する、とか言ってた気がするが、どうやら後半を2024年に「第二期」として放送するように変更(?)されたみたい...
![原作と原案](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/6a/a7c0dbe98eae86db95799ba78f0792f4.png)
原作と原案
前回、作品としてはともかく、ポテンシャルとしては「(漫画)原作付きアニメ」の完成度は、21世紀の現在だと極めて高い、と言う話をした。既に原作を知ってる層から言うと、ほぼ満足出来るく...
![2023年春アニメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/ef/ae131fa6b303c793e04050711909cde4.png)
2023年春アニメ
ごめん、今期は予習的にチェックはしてない。っつーか「本放送が始まる」ってのがバラけてる...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(89)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(173)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(45)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(42)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(242)
- マスターシステム(1)
- マンガ(39)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(129)
- 映画(43)
- 特撮(4)
- 裏ブログ(11)