![Excelはスプレッドシート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/c7/c97da3934f9b999a2a5334be42896bf5.png)
Excelはスプレッドシート
個人攻撃は嫌いなんでどのブログの話かせんし、リンクも貼らんが。とあるブログにこんな事が書いていたExcelとスプレッドシート使うならどっち「は?」と思った。二度見した。意味が分から...
![無職転生II](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/57/ce844091974e187ce209ddc3021b4154.png)
無職転生II
無職転生の第2部。相変わらずクオリティは高い。同じ「なろう」出自の「転スラ」に爪の垢を煎...
![広末涼子の話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/b9/c8ee36e5489eeb59da9fae07a1dd80af.jpg)
広末涼子の話
いや、全然芸能人興味ねぇんだけど。takeo_1213氏が書いてた事読んでて「へぇ」とか。うん、全然広末涼子に興味がなかったんで、世間の反応っつーのを全然知らんかったんだよね。そこ...
![ヒカルの碁 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/6c/36530723d6427c1879efc64e30521634.png)
ヒカルの碁 2
ゲームボーイアドバンス用囲碁ゲーム、「ヒカルの碁」第2作。ヒカルの碁2コナミ 市場評価は前作「ヒカルの碁」よ...
![サンサーラ・ナーガ2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/0f/144312fde2205cfff0509dc2456fb055.png)
サンサーラ・ナーガ2
髭人さんがサンサーラ・ナーガに続いてサンサーラ・ナーガ2のレビューをしてる。サンサーラ・ナーガ2新品未使用・汚れ、色褪せ、少しあります(当店画像参照)ビクターエンタテインメント...
![イース](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/2b/0ede7e44874bcc54545a66900ec5c1d6.jpg)
イース
なんとなくギャラリー。・NEC PC-8801・NEC PC-9801・SHARP X1・SHARP X68000・任天堂 ファミ...
![C言語脳と言う病理](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/b2/459709ae9c7c29e308f3111d2a5514b0.png)
C言語脳と言う病理
教えて!gooの方で「とんでもない質問」が投稿されていた。いや、質問者が「とんでもない」んじゃない。その人が参考にしてた「C言語独習サイト」ってのがとんでもないんだ。例によってリン...
![抽象化の話](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/41/90d14a82d9c9d74deac340d5c56e3d58.png)
抽象化の話
前回、典型的なC言語脳の例を見てみた。断っておくが、真のC言語エキスパートはああいった考え方はしない。少なくとも仕様書くらいは読んでる。しかし、そもそも「仕様が何かを知らずに」C言...
![C言語の宿題のやっつけ方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/58/b272821f782a0a11496c41d69efb770a.png)
C言語の宿題のやっつけ方
C言語を学んでもプログラムは書けない。悪口じゃない。マジでそうなんだ。多分素人さんが想像するに、「プログラミング言語を覚えたらプログラムが書けるんだ!」とか思ってるかもしんないけど...
![ファミコン囲碁入門](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/41/6e125bbfb7dbc9fcb24cb52bde3d9f3a.png)
ファミコン囲碁入門
1991年、殆どファミコン末期に出た囲碁ゲーム。メーカーは決してメジャーとは言えないI'MAX。しかし、日本棋院が協力してて、囲碁入門、対戦、棋力を判定する詰碁、と、当時としてはバ...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(89)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(173)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(45)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(42)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(242)
- マスターシステム(1)
- マンガ(39)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(129)
- 映画(43)
- 特撮(4)
- 裏ブログ(11)