![リング](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/36/e4/bb3b6f7310c6b0cf273f8b4749999ed9.jpg)
リング
かなり前だけど、龍虎氏が映画「リング」を取り扱ってた。僕は結構、映画「リング」は好きだったんだけど、龍虎氏のテイストには合わなかったようだ。っつーか、多分、今初めて観る人とリアルタ...
![さよならジュピター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/f6/f75284c85fa4de2dd6365e635668fe48.jpg)
さよならジュピター
実はこの記事を書いてる時、「さよならジュピター」は観てなかったんだ。いや、もちろん昔観た事はあるんだけど(当時は映画館入ったらいつ出るかは任意だったんで、続けて二回鑑賞した・笑)、...
![さよならジュピター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/8e/333ad1bce0bf111ccb7a868446b07d00.png)
さよならジュピター
今回は映画の評論じゃない。っつーか評論しようがない。公開当時、賛否両論の映画だったんだけど、1984年公開のこの映画、「アメリカのスターウォーズに勝ちたい!」と意気込んで作られた映...
![サスペリア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/50/72ef183cd9846faad9d45d49a1f9011a.png)
サスペリア
決してひとりではみないでください---と言った宣伝コピーで大ヒットしたイタリア製のホラー映...
![原作と原案](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/6a/a7c0dbe98eae86db95799ba78f0792f4.png)
原作と原案
前回、作品としてはともかく、ポテンシャルとしては「(漫画)原作付きアニメ」の完成度は、21世紀の現在だと極めて高い、と言う話をした。既に原作を知ってる層から言うと、ほぼ満足出来るく...
![Malignant](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/99/158ea55ddba87127de232f5e89600058.png)
Malignant
ハリソンさんが薦めていた映画で、ついでにgonfuku923氏もオススメ、って言うなら観るしかな...
![ゴースト/ニューヨークの幻](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/51/fd6b7c4b29ac178b5e369fa070d4f81c.jpg)
ゴースト/ニューヨークの幻
名作。特に解説は要らないだろう。今回これを取り上げるのは評論目的ではない。「英語のリス...
![ロスト・バケーション](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/0e/81656ccdf6d2be4b40050e9aae699b10.png)
ロスト・バケーション
このブログで紹介されていた映画。「お、サメ映画か。そりゃ観てみんと。」と急遽観る事にした映画だ。当然初見だ。僕はスティーブン・スピルバーグの名作「JAWS」のファンで、そしてJAW...
![ブラック・レイン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/ab/2a596127a4db22568426f0e361157a6c.jpg)
ブラック・レイン
7月に入ってから10日以上経っている。もはや半月を過ぎようか、と言う辺りまで進んでいる。で...
![ワーキング・ガール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/e3/16682764bd7d42dec0bd7547b9d0d95c.jpg)
ワーキング・ガール
ゴーストバスターズ絡みでシガニー・ウィーヴァーが出演してるこの映画を取り上げようと思う。っつーか映画「ワーキング・ガール」(1988年)。ぶっちゃけ殆ど覚えてる人はいないんじゃない...
- Apple II(8)
- Atari Lynx(4)
- GLib入門(1)
- Macintosh(7)
- MS-DOS(15)
- MSX(3)
- Nintendo 64(1)
- PC-8801(6)
- PC-9801(60)
- PCエンジン(13)
- SG-1000(13)
- RE: Racketで何か(20)
- RE: 番外編(8)
- RE: プログラミング「学習」日記(14)
- RE: プログラミング学習日記(89)
- RE: プログラミング日記(44)
- SHARP X68000(23)
- アニメ(173)
- ゲーム(66)
- ゲームギア(5)
- ゲームボーイ(7)
- ゲームボーイアドバンス(14)
- スーパーファミコン(45)
- ネオジオポケット(3)
- ファミコン(42)
- プレイステーション(12)
- プログラミング(242)
- マスターシステム(1)
- マンガ(39)
- メガドライブ(34)
- ワンダースワン(1)
- 攻略(2)
- 日記(129)
- 映画(43)
- 特撮(4)
- 裏ブログ(11)