![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4a/4d40edce6d0ee1dead063eaa6b964dce.jpg)
風も無く、穏やかな感じです。
しかし、反対側の山は、どんより。地元では朝から大雨だったそうです。
そして、1年前の今日はというと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bc/893217a67bae53ee4b6f0b764473d28b.jpg)
エライ違いの天気でした。
そして、今日は、アンカー受けの補強作業をするつもりでした。
作業に取り掛かったところ、随分前に、購入したドリルの刃が、所有しているインパクトドリルに軸の太さが合わず、装着できないことが判明。。。
購入してから数年経っているので、交換もできず。そのため途中で作業を中止して終わりました。
まさか、軸の太さが違うなんて。どれもそこは共通だと思ってました。
購入したドリルの刃は、使うこともできないので、どうしたものかと。その軸の太さのドリルを購入?いや、それはできないですねぇ。滅多に使わない木工用の長さ30cmの刃ですから、使うことはまずない長さの刃です。
30cm幅の板に、30cmの穴を開けるために、だったのですが。