昨日、は朝の6:00から夕方4:00まで、今日は6:00から10:30まで。
昨日は朝一番出航するも、三角波で、波のピッチも狭く、がんばって、沖へでましたが、三角波に、間隔の狭い波は、危ないので、湾内に引き返し。4時間ほど湾内で、釣ってから再度沖へ。朝と状況はちょっとましになっていましたが、ピッチの狭い波は変わらず。でも、沖へ出て行くと次第に収まってきました。
潮もなんとか流れていてポツリポツリとツバスからハマチクラスが釣れました。
そして、14:10ごろ、胴付き仕掛けに一際大きなアタリがありました。いきなりギュンと曲がった竿、そしてスプールからシュルルル-と音をたてて糸が出て行きます。
ハリス3号の細い仕掛けですので、慎重に糸を出しては巻いての繰りかえしで、10分ほどかかって、やっとタモに収めました。
58cmのヒラマサでした。
そして次のアタリ15:20ごろ、フカセ仕掛けに来ました。ハリスは5号でしたが、これも慎重にやりとりして無事にタモに収まったのは、60cmジャストのヒラマサでした。
その後はアタリも遠のき納竿にしました。
