![第4サテライトのラウンジは閉鎖](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/84/02508d08e53c026ec1626d562f46e540.jpg)
第4サテライトのラウンジは閉鎖
第5サテライトのラウンジを出て、地下まで降りました。 この第5サテライトから第4サテライトまでの近道があるのは知っていましたが、徹のは初めてでした。というのも以前はそれを忘れてい...
![チェキンして。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/75/d378cc1a5de6d2c3f4461eb7d512fe4b.jpg)
チェキンして。
シャトルバスは、第三Tには寄らず、第二Tへ。そこで十数人が下車。結構降りるな?と。そして、第一Tへ。向かう途中、3号機ラーが見えるのは、朝の配信した時に駐機場所がわかっていたので、...
成田空港遠征・三度。
フライングホヌ3号機ラー、今月の頭から厦門へC整備に飛んで行ったわけですが、18日6時に成田空港に帰ってきました。なんとまあ、その情報を事前に持っていた人がいたわけで。というか、F...
![ぼちぼちの釣果。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/a3/a0dc9d6e0e68327e20290d20ec763b59.jpg)
ぼちぼちの釣果。
18日、天気も良く、波も収まっているので、急遽出船。 前回、前々回と良かったポイントも今一つ、チョロリとレンコが釣れただけで移動。 そこで、良い釣果が出てきました。型の良い、レ...
![そんなバナナ!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/43/fc3482d15009cffe43764b1f8e10faa7.jpg)
そんなバナナ!
先の峠の釜めしの空き容器の、釜で米を炊いて、水がダメだったわけですが。 今回は、釜めしの素を買ってきて釜めしを炊きました。 だし汁があるので、水は少し加減しました。そ...
![スィーツビュッフェ目的が。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/77/465e5463a58cbb58e8dae19a38ed4e0d.jpg)
スィーツビュッフェ目的が。
10日、4人で梅田へ。電車を待っているとこのデザイン。阪急も昔はこういうことは一切しませんでしたが、世代交代も進み、取り入れられるようになりました。やはり何も無しがいいかも。京都線...
![JL3009](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/87/9a74f25258902ec6c4e0ca5d48802e9f.jpg)
JL3009
そして、優先搭乗からのランプバスに乗車。G3なので、早目の乗車。 勝手知ったるランプバスからの搭乗。降車後一番にタラップを上る。(;^_^A 沖留めのランプバス、早くに搭乗口か...
![2日目](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/e3/17da96c0dff0460ae085aa2ddf59265e.jpg)
2日目
まずは前日に撮影したエティハド。やっとまともに撮影。展望デッキではフェンスが邪魔、搭乗口についていたら、全体が撮影できましぇん。マロウドならではの構図! 先日関空にも就航した...
半年ぶりの成田空港
第一Tでバスを降りて、まずは展望デッキへ。というのも、ホテルへのシャトルバスが、11:30から14:00までの間には運行が無いからです。第二Tに到着したのは正に11:30。乗れませ...
![初の航路](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/f9/33503b1b31e27b60c4699551374468d4.jpg)
初の航路
続いてB767-200の機内。 赤組の767は初めてでした。2-3-2でした。青組の767も同じ2-3-2だったかな?覚えていない。 赤組に乗った機体は、A350-900が...