写真はとれませんから、図書館から借りてきた図鑑から拝借しました。
燕たちの動きが明らかに昨日までと違っていて、何かくちばしにくわえてきては、モグモグして与えている仕草がみてとれました。絶え間なく二羽でかわるがわるエサ運びヒナを抱いています。暫し休んで身づくろいも…お茶の時間や昼食には、必ず真上にある蛍光灯にとまってやるんです。
巣立ちまで約3週間かかるそうです。ガンバれや~
燕たちの動きが明らかに昨日までと違っていて、何かくちばしにくわえてきては、モグモグして与えている仕草がみてとれました。絶え間なく二羽でかわるがわるエサ運びヒナを抱いています。暫し休んで身づくろいも…お茶の時間や昼食には、必ず真上にある蛍光灯にとまってやるんです。
巣立ちまで約3週間かかるそうです。ガンバれや~