夫は数年に一株見る程度だったそうですが、今年は数株も花がついています。私は初めて見ました。
おかしな気候のためでしょうか…
ここ数年、まさに天変地異の真っ只中ですね。三年前の新燃岳の噴火を思い出します。火山灰で町が灰色なりました。長野に住む百姓仲間たちの畑にも容赦なく今、灰が降っているかもしれません。
被災された皆様にお見舞い申し上げます。亡くなられた皆様のご冥福をお祈りします。
おかしな気候のためでしょうか…
ここ数年、まさに天変地異の真っ只中ですね。三年前の新燃岳の噴火を思い出します。火山灰で町が灰色なりました。長野に住む百姓仲間たちの畑にも容赦なく今、灰が降っているかもしれません。
被災された皆様にお見舞い申し上げます。亡くなられた皆様のご冥福をお祈りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/a6/9e0ca594ed8333da004561b6e4138dcd.jpg)
人参が成長してきたので、間引いた人参を来週の野菜セットに入れることにしました。だから、今日は草だけを取りすませました。
柔らかくて香り高い葉です。
茜色のショウリョウバッタ、初めて見ました。近くの林からはつくつくぼうし、草むらからは鈴虫。まだ夏と秋の中にいます。
晴れて昨日よりも爽やかで、作業がはかどりました♪
ミニ白菜
ルッコラ
モロヘイヤまたはツルムラサキなど
しょうが
蕪菜
おくら又はシカクマメ
水菜
みんなの大好きなほうれん草は、やっと双葉がでてきました。
晴れて暑かったです。畑では汗が流れるし、蚊はぶんぶん近寄ってくるし…でんぐ熱は怖いよね~
ルッコラ
モロヘイヤまたはツルムラサキなど
しょうが
蕪菜
おくら又はシカクマメ
水菜
みんなの大好きなほうれん草は、やっと双葉がでてきました。
晴れて暑かったです。畑では汗が流れるし、蚊はぶんぶん近寄ってくるし…でんぐ熱は怖いよね~