やさしい野菜

農薬や化学肥料を使わす゛育てた野菜は、環境にもからだにもやさしく、味もやさしい。宮崎県綾町の有機農家、まえだ農園の日常

人参洗機

2012-01-31 23:31:49 | 日記
友人のところに行って使わせてもらいました。いつでも使って下さいと親切にして言ってくれますが、いつまでも甘えているわけにもいきません。

購入するとなると、設置場所を考えて…となると手狭になった作業小屋もなんとかしなくては。

いろいろ思案中です。


各地から大雪のたより。
雪かきの経験は長野にいたときにありますが、ほんとにたいへんな作業ですね。お見舞い申し上げます。

宮崎はキャンプシーズンにはいりました。球団やサッカーチームがいくつもきます。
綾町では、川崎フロンターレ・ブァンフォーレ甲府・カターレ富山・ガンバ大坂・東京ガス硬式野球部がキャンプをはります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野菜セット

2012-01-30 23:16:36 | 日記
人参
かぶ
白ネギ
キャベツ
ブロッコリー
赤め里芋
ほうれん草

思わず重さを計っていました、2.3㎏。
特大ロールキャベツが作れそうです♪


出発が遅れて、帰宅は夜8時になりました。夕飯は簡単鍋料理。野菜とお肉を切ってみそと白だしで味付けしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人参畑にて

2012-01-30 00:19:00 | 日記
なずなの花が満開で、人参はどこへやら。このあたりは人参の発芽が悪く、夏草がはびこっていたところ。夏草はとりましたが、そのあとに出てきたのが君たち。のびのび育った…。

ほとけのざも咲いています。もうすぐ節分ですね~
昼前に人参とっていたら、冬であることを忘れました。

かぶが大きくなってきました。まだ、たくさん残っているのでどんどん出さなきゃ。


うちで研修を希望されている方が、紹介者と一緒におみえになりました。30才女性、将来パートナーと農業をやりたいとのこと。芯がしっかりした感じの方でした。国の「農の雇用」制度を利用できれば、受け入れたいと考えています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツのフタバ

2012-01-29 00:20:20 | 日記
曇が厚くて雨が降りそうで降らず、寒い一日。ハウスの中でもあまり気温が上がらず、寒冷紗をかけたままに。
晴れの日には、寒冷紗は外しておきます。


この中で可愛い芽が出ました。籾殻と米ぬかに水を入れてまぜて温床にしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュース用人参

2012-01-27 22:32:44 | 日記
町内の華鮮というお店が、ジュース用人参をネットで販売しておられます。
こちらに出荷している何人かの生産者のうち、うちは一番量が少ないです。今日はAB級混合を60㎏だけ出しました。丁度、箱積めの作業中でした。


白ネギの出荷が多く、毎日追われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする