N生協に60キロを初出荷しました。
芽のところは、鳥のフクロウを連想させます。私だけ?
春のような夏のような、決して冬とはいえない気温でした。
作業小屋の脇に咲いています。すいかんぼうは、幼いころ住んでいた坂の多い長崎で、石を積み上げた崖にたくさん咲いていました。
その遠い記憶の風景も重ねて見ています。
芽のところは、鳥のフクロウを連想させます。私だけ?
春のような夏のような、決して冬とはいえない気温でした。
作業小屋の脇に咲いています。すいかんぼうは、幼いころ住んでいた坂の多い長崎で、石を積み上げた崖にたくさん咲いていました。
その遠い記憶の風景も重ねて見ています。
やってきました。機械化、一歩前進。
複数の細い管から吹き出る水の勢いで、かわを剥いでいきます。動力噴霧機が必要ですが、取り合えず使ってみました。古いホースが水圧に耐えられず、裂目ができてしまい、補修しながら使いました。早急に水回りを整備しなくてはなりません。来月からN生協へのネギ出荷が始まります!
複数の細い管から吹き出る水の勢いで、かわを剥いでいきます。動力噴霧機が必要ですが、取り合えず使ってみました。古いホースが水圧に耐えられず、裂目ができてしまい、補修しながら使いました。早急に水回りを整備しなくてはなりません。来月からN生協へのネギ出荷が始まります!
銀杏並木も色づいてきました。
人参
大根
あかめ里芋
水菜
タアサイ
白ネギ
白菜またはホウレン草
白菜を収穫すると、必ず虫食いや腐れで、お客さまに出せないものが出てきます。それらは自家用となり、鍋料理が続くのであります。
今夜は鮭の切り身を使いました。白菜、白ネギ、春菊、人参は自前。あとはとおふにしいたけ、えのき。味付けは鍋のそこに昆布をしき、白だしと豆板醤です。
来月から配達野菜セットの値段を100円下げて、1100円にします。
理由は、喜んでいただけるように…
人参
大根
あかめ里芋
水菜
タアサイ
白ネギ
白菜またはホウレン草
白菜を収穫すると、必ず虫食いや腐れで、お客さまに出せないものが出てきます。それらは自家用となり、鍋料理が続くのであります。
今夜は鮭の切り身を使いました。白菜、白ネギ、春菊、人参は自前。あとはとおふにしいたけ、えのき。味付けは鍋のそこに昆布をしき、白だしと豆板醤です。
来月から配達野菜セットの値段を100円下げて、1100円にします。
理由は、喜んでいただけるように…