![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/03/1c2328430a5865ca99da6a56ed2a8b17.jpg)
26団体、730名ほどが参加しました。参加者の平均年令はたぶん60才を越えています!新米の私は初舞台でしたが、所属している綾照葉コーラスは、24年間出場しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/aaa5b7ba426b07b3b4a3a0a5e60d5cec.jpg)
30周年記念式典では、宮崎県合唱連盟理事長の挨拶が印象に残りました。全日本合唱連盟理事会に出席した際、震災にあわれた理事のみなさんと一緒に涙ながらに「ふるさと」を歌ったそうです。
ききごたえのある演奏が多くて、歴史を感じました。
再び音楽のできる幸せ♪
ありがたいです。
台風の接近で開催をどうするか、おかあさんコーラス連盟会長さんは、昨夜11時まで悩んだそうです。
無事終わって、どなたもお疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/da/aaa5b7ba426b07b3b4a3a0a5e60d5cec.jpg)
30周年記念式典では、宮崎県合唱連盟理事長の挨拶が印象に残りました。全日本合唱連盟理事会に出席した際、震災にあわれた理事のみなさんと一緒に涙ながらに「ふるさと」を歌ったそうです。
ききごたえのある演奏が多くて、歴史を感じました。
再び音楽のできる幸せ♪
ありがたいです。
台風の接近で開催をどうするか、おかあさんコーラス連盟会長さんは、昨夜11時まで悩んだそうです。
無事終わって、どなたもお疲れ様でした。
ただし、衣装負けしていた団体はありました。こんな時のお化粧はやっぱり派手がいいね…