いつも通る道、南幌の晩翠工業団地の片隅の旧一軒家を改装していつの間にかラーメン店が出現。
木々に囲まれていて、旗が無かったらとても分かりずらい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/c0a9fbda0e9fce163e90695077328c79.jpg)
11時開店なのですが、開店前から車が駐車場から溢れていてなかなか入るチャンスが現れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/6a98fd6b584316e23fb0f38dc5eba937.jpg)
一般住宅を改装したようで、裸のコンパネづくりです。(写真撮れる雰囲気でない)
玄関にある券売機、後で分かったのですが、味はまだ醤油しかないようですが、ライスは売り切れのようです。
9月半ば、13時15分頃に入店すると偶然席が二つ空いていたのですんなりと吸われたのですが・・・、
先客8名、誰もラーメンを食べている人がいない・・・?そして、BGMも無いので店内は静寂に包まれています。
たぶん、偶然総入れ替えのタイミングだったのでしょう。
先客のラーメンが配膳されていくのですが、麺をすする音しか聞こえてこない・・・、何か可笑しくなってきた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/14c95760d6e4407c0133493a61e3bd5f.jpg)
席について17分、やっと登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1b/8fefe37328a78e57833edb7553bf4278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/a030ec0cbc8c01647770a4b68869721c.jpg)
スープ、何だろう奥が深いコッサリ?
玉ねぎが結構入っていて、スープ飲んでしまいそうな不思議な感じ。
好き嫌いがあるのか、相棒はもうイイ感じでした。
木々に囲まれていて、旗が無かったらとても分かりずらい・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/10/c0a9fbda0e9fce163e90695077328c79.jpg)
11時開店なのですが、開店前から車が駐車場から溢れていてなかなか入るチャンスが現れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bd/6a98fd6b584316e23fb0f38dc5eba937.jpg)
一般住宅を改装したようで、裸のコンパネづくりです。(写真撮れる雰囲気でない)
玄関にある券売機、後で分かったのですが、味はまだ醤油しかないようですが、ライスは売り切れのようです。
9月半ば、13時15分頃に入店すると偶然席が二つ空いていたのですんなりと吸われたのですが・・・、
先客8名、誰もラーメンを食べている人がいない・・・?そして、BGMも無いので店内は静寂に包まれています。
たぶん、偶然総入れ替えのタイミングだったのでしょう。
先客のラーメンが配膳されていくのですが、麺をすする音しか聞こえてこない・・・、何か可笑しくなってきた~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/32/14c95760d6e4407c0133493a61e3bd5f.jpg)
席について17分、やっと登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1b/8fefe37328a78e57833edb7553bf4278.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/df/a030ec0cbc8c01647770a4b68869721c.jpg)
スープ、何だろう奥が深いコッサリ?
玉ねぎが結構入っていて、スープ飲んでしまいそうな不思議な感じ。
好き嫌いがあるのか、相棒はもうイイ感じでした。
限定ラーメンっていうのも気になりますね
確かにやさしい味って感じで、スープ飲み干してしまいます(我慢しましたが)。
ラーメンは好みがハッキリしているので、是非お試しください♪