芦別市にある「カナディアンワールド」に、北海道民としてお恥ずかしい話ですが、初めて行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/0be14f40bdb5353a702cc17dae8a2007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/5010d3bdb0b1f8b1739b237c6066af41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/8ef8afb6a2543b704e032b952e3a3751.jpg)
市街地から約9㎞山に入って行くと、この看板が目に入ってきます。
正面入り口には案内板と、元消防車だった車を改造した車が朽ち果てて埋まっている状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/98ca31eae4170d83541eab4bf5edc124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/a5baefab4f616cfeefd47d0572610299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/70f5a0f6293cef964abbeaabee172f5b.jpg)
巨額の投資をして、「赤毛のアン」を売りに1990年オープンしたけれど8年しか持たず、その後無料の市民公園になっていました。
訪れたのは、10月6日。
園内の建物は老朽化していて、個人のフォトギャラリー一つと、入口の床が腐って沈む昔の写真が少しある建物2棟のみ入れます。
10月20日をもって完全閉園、その後は芦別市としても何も決まっていないとか。
道民の皆さん、行ったことありますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/0be14f40bdb5353a702cc17dae8a2007.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0f/5010d3bdb0b1f8b1739b237c6066af41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cd/8ef8afb6a2543b704e032b952e3a3751.jpg)
市街地から約9㎞山に入って行くと、この看板が目に入ってきます。
正面入り口には案内板と、元消防車だった車を改造した車が朽ち果てて埋まっている状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d1/98ca31eae4170d83541eab4bf5edc124.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/98/a5baefab4f616cfeefd47d0572610299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/61/70f5a0f6293cef964abbeaabee172f5b.jpg)
巨額の投資をして、「赤毛のアン」を売りに1990年オープンしたけれど8年しか持たず、その後無料の市民公園になっていました。
訪れたのは、10月6日。
園内の建物は老朽化していて、個人のフォトギャラリー一つと、入口の床が腐って沈む昔の写真が少しある建物2棟のみ入れます。
10月20日をもって完全閉園、その後は芦別市としても何も決まっていないとか。
道民の皆さん、行ったことありますか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます