千代田「獅子の会」の歩み

千代田区民の声を議会に届けよう!区民の為の議会を求めましょう!

驚きました!!

2014-03-26 22:07:50 | インポート

23日に続き25日の朝日新聞朝刊東京版に、千代田区議会の政務調査費の件が掲載されていました。23日の記事で指摘された公明党会派の二人の議員が37万円返金しました。同じように指摘された自民党区議団・会派ネットワークの議員さんたちは「何で返金したのか?」と区民感情では理解できないズレた疑問を持ったようです。私たちの活動に大きな励みです。今まで頑張ってきたことが、新聞で認められた想いです。返金理由として、住民訴訟が起きたことを上げています。私達の求める一つの結果です。返金は24年度分で私達は23年度分の住民訴訟をしています。今後どうなりますか?注目して下さい。
議員さん達に判って欲しい、反省して欲しいと思ってきましたが、ある議員はブログで、取材のマスコミの方々を責め、獅子の会を愚かな集まりと攻撃
し、誹謗中傷を書いています。正しい区議会となることを願うだけです。
CCの会(獅子の会)は毎月勉強会を開催しています。ぜひ参加して実態を知って下さい。。4月は26日(土)6時30分から九段生涯学習館で開催します。興味を持ってくださった方大歓迎!参加は無料です。
                      CCの会(獅子の会) 代表 山口
                                    Mail;ccnokai@muse.ocn.ne.jp

朝日新聞記事はこちらから→http://www.asahi.com/articles/ASG3P6SS0G3PUULB005.html


新聞掲載

2014-03-24 00:54:40 | インポート

日曜の朝日新聞朝刊[東京版]に千代田区の「政務調査費」の件が大きく掲載されました。なんと紙面半分です。皆様、是非ご覧になってください。是非興味を持ってください。是非ご自分の市や区・都・県を見直してください。同じことが起きています。


お知らせ

2014-03-10 07:58:58 | インポート
千代田区議会を知る 区民による区民のための
勉強会ご案内
千代田区議会は行政をチエックする大事な機関です。千代田区民1人、年間に区議・議会にかかる経費を8724円支払っています。それは23区で1番高く、第2位で同じような環境の中央区の3850円、第3位の港区2389円と比べてもかなりの金額を議員や議会に税金を支払っていることになります。身の周りにいる区議会議員の活動には期待せねばなりません。区議会議員が使っている政務活動費や議員定数に関して、皆さんで意見交換しましょう。勉強会は堅苦しいものではなく、どなたでも参加できます。よろしくご参集ください。

日時:平成26年3月20日(木)   午後6時半~8時
場所:神田公園出張所 区民館 集会室   千代田区神田司町2-2
JR・地下鉄銀座線神田駅から徒歩5分、丸ノ内線淡路路町駅から徒歩5分、都営新宿線小川町駅から徒歩5分             
<プログラム>
①千代田区区議会議員 平成23年度政務調査費 
監査請求→住民訴訟   説明
②議員定数(現在25名)について意見交換
③区民の望む区議会について意見交換
<参加費> 無料

主催・連絡先
  千代田区CCの会   山口修一
080-9548-4450    hououtei@docomo.ne.jp
 *CCの会とは「Chang of Chiyoda」の意味。獅子の会と表示することもある。 
政党や宗教とは関係なく、区民が集まって出来た会です。


何が杜撰だったの?②

2014-03-02 12:09:02 | インポート
<新しい千代田会派の議員さん>
(会議費は)毎月ホテルで会合をしていました。ホテルは会議に不向きな場所として他の区では裁判所の判断が出ています。この会派は各懇親会等への支出は一人もありません。
(交通費は)タクシー利用が年間260回といったツワモノがいます。しかもタクシーは近間利用が圧倒的に多いのです。六番町から一番町へ、一番町から五番町へとこんな感じです。この議員はこのほか地下鉄回数券が年間60回ありました。因みに委員会等があるときは『費用弁償』(後述*印)として実費が支払われます。
(通信費に関しては、)切手の購入が一人当たり年間約40万円あります。80円切手の場合、封筒と中に入れる資料の写しが必要であると使途基準で定めていますが、ありません。換金性が高いので明確にするよう「審査会」(後述*印)から再三勧告を受けています。

*費用弁償;本会議や各委員会に出席の際支払われる交通費等です。条例で決められています。平成22年9月までは一回に付き5000円が支払われていましたが条例改正で上限400円の実費精算となりました。改正前後で件数が半減しました。
*審査会;議会が選んだ審査委員による政調費の使途に関し意見提言する機関です。民間人により構成されています。委員には弁護士・税理士・区民等の5人がいます。

<公明党会派の議員さん>
二人の議員がいますが、一人はホテルでの打合せが目立ちます。これも不適当な場所での会合です。自民党会派と同じく一万円の懇親会会費が多く見受けられます。

<ネットワーク会派の議員さん>
錦糸町から飯田橋の片道タクシー代が年間100回ぐらいあります。監査請求における弁明で「錦糸町方面に政務相談する人物がおり、また足が悪い為」とありました。足が悪いのに何故片道なのでしょう。深夜利用もあります。
私たちがもっとも不思議に思ったのは、自民・公明・ネットワークの三会派三人による2泊の沖縄視察研修です。一般的に超党派で公式でない視察は不自然だそうです。公式視察であれば区職員が同行します。一人の議員は一泊で帰っています。不自然です。監査請求時の弁明資料として50枚以上のホームページから誰でも得られる資料が提出されました。
この資料提出で区民への説明責任を果たしたつもりのようです。他の議員の弁明も到底区民への説明責任を果たしているとは思えません。区民を蔑ろにしています。

興味を持たれた方の勉強家への参加お待ちしています。毎月区内6箇所の区民館を巡回して開催しています。どなたも自由参加で参加費は無料です。   千代田「獅子の会」 山口   



何が杜撰だったの?

2014-03-01 07:34:49 | ブログ

私たち区民は、政務調査研究費の使い方に疑問を持ちました。あまりに区民感覚とかけはなれた税金の使い方だったからです。政務調査研究費の使い方は、会派や議員一人ひとりに特徴があります。
<自民党会派の議員さん>
会議費として町会や区内のいろいろな団体の新年会・懇親会への出席が目立ちます。それも一回一万円以上がかなりの回数あります。自分達で使い方(使途基準)を決めているにもかかわらずです。この使途基準では、飲食主体は禁止、5千円以上は理由を明らかにする、会議に不向きな場所は駄目と決めています。でも全く守られていません。
よく「会議?」と称する○○協会の懇親会に参加していますが、みなさんで何を調査・研究したのでしょう?選挙の為の顔つなぎか挨拶回りとしか思えませんね。ホテルでビールを飲みながら数人で打合せしたり、議員のお住まい近くの喫茶店でお茶したり(年間60回以上)、レストランで食事した代金が政務調査研究費から支払われているのです。会議の為に毎回13個のスイ―ツの購入もあります。驚いたのは九段下駅構内にある「神戸屋」でバタール(フランスパンですよね)1個の計上がありました。これも会議費として計上です。さすがにマズイと思ってか区へ返金されました。われわれが監査請求(後述*印)した後に約28万円が返金されていますが、彼らは『一切不当な使用はなかった』とコメントしました。
(交通費として)タクシー代も年間170回位使う議員がいます。九段下から神保町とか近い距離が結構ありました。自筆と疑われる手書きの領収書や宛名の無い領収書があったり、家電量販店のポイント分が差し引かれていなかったりと曖昧な領収書が数多くあります。

*住民監査請求;地方自治法という国が定めた法律により、住民の権利を守る為に、地方自治体(千代田区)に不当な支出等が認められた場合は監査委員に是正を求める請求が出来ると定められています。監査委員の判断に不服があるときは住民訴訟として裁判所に訴えることが出来ます。
 監査委員は3名で構成されます。一人は議員が就き二人は有識者から選ばれます。民間の二人には月額30万円以上が支払われています。議会が選び区長が任命します。その為お手盛り監査が行われる自治体もあるそうです。私達の監査請求は『なんら問題なし』と却下されました。  明日へ続く