からの、大分旅行2日目。
前日の宿到着が遅く鳴りすぎて由布岳が見られなかったので、2日目は5時に起きて湯布院の街並みを散歩。
朝日に浮かぶ由布岳が美しいです。
1時間くらい歩いたので、お腹ぺこぺこ。
朝からレンチンのり弁。朝食なしだけど、朝食用の自販機があるホテル…ありがたや…
朝食を食べ、8:00に宿を出ます。
金鱗湖を散歩して。
(この子は、ここが定位置なのかな??)
湯布院の街並みも探索。
「JR由布院駅」は、磯崎新さんの建築。
お隣の「由布市ツーリストインフォメーションセンター」は、坂茂さん建築。
アーチ状の木材と、ガラスが美しい建築です。
さて、ここから今回の旅のもう一つの目的地、COMICO ART MUSEUM YUFUINへ。
隈研吾さんの建築。焼き杉の落ち着いた外観が素敵です。
中には、草間彌生さん、杉本博司さん、宮島達男さん、村上隆さん、奈良美智さん…と、まるで、2020年の森美術館「STARS」展のような豪華なアーティスト陣に、
それぞれの代表的なモチーフの作品が並ぶ、贅沢な空間でした。
そして、作品展示室も美しく、お庭も気持ちいい…
いつかこんな宿に泊まってみたいものです…
そして、少し早めのランチに、駅前で湯布院サーモンを。
偶然、「ゆふいんの風」も見られて嬉しい!
ここから、大分・別府へと移動していきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます