こんなの時だから、人混みは避け

お袋のリクエストに答え
三密とは全く無縁の密林へ?
目的はこれ

ワラビ取り
私は全く興味がないので茂みの手前でちょこちょこ
お袋の方は、「まだ早いのかも」と言いつつ結構な収穫
帰り道では

つくし刈り
つくしの方は大収穫
帰ったら、早速はかまを取って

塩を入れた熱湯で

サッとあく取り

その後水で冷まして

一晩寝かし

適当な?分量の😅
醤油
砂糖
酒
お酢
粉末だし
で、味付けしながら、焦げ付かないようこまめに混ぜながら炒めて水分を飛ばして

つくしの佃煮の出来上がり。
水分が多いと傷みが早いそうなので煮込まず炒めるとの事です。
という事で、お金を使わず良い気分転換と食糧確保
三徳⁉️という感じで満足げなお袋ですが、
私は食べませんけどね😅
この後には、わらびと山椒が控えてて、外出出来なくても退屈な事は無いようです😅


お袋のリクエストに答え
三密とは全く無縁の密林へ?
目的はこれ

ワラビ取り
私は全く興味がないので茂みの手前でちょこちょこ
お袋の方は、「まだ早いのかも」と言いつつ結構な収穫
帰り道では

つくし刈り
つくしの方は大収穫
帰ったら、早速はかまを取って

塩を入れた熱湯で

サッとあく取り

その後水で冷まして

一晩寝かし

適当な?分量の😅
醤油
砂糖
酒
お酢
粉末だし
で、味付けしながら、焦げ付かないようこまめに混ぜながら炒めて水分を飛ばして

つくしの佃煮の出来上がり。
水分が多いと傷みが早いそうなので煮込まず炒めるとの事です。
という事で、お金を使わず良い気分転換と食糧確保
三徳⁉️という感じで満足げなお袋ですが、
私は食べませんけどね😅
この後には、わらびと山椒が控えてて、外出出来なくても退屈な事は無いようです😅
