先日紫電改の実物大模型を見てきましたが、

紫電改と言えば、本物が見れるのは日本ではココだけ、南レクの『紫電改展示館』に行って来た話しです。

もう2年前の事ですがレンジでドライブしてきました。

以前はV-RODできましたので2回目ですが、相変わらずひと気がないですね😅


おかげで写真が撮りやすい🤗


じっくりと充分拝見したので、それでは次の目的地へと


四国西南端に位置する大月町の柏島

こんな写真が撮りたくて来ては見ましたが、生憎の天気で日差しが足りないし時期も悪いのか?




透き通る碧い海では有りますが、ちょいと残念😅

その後何気に立ち寄った『道の駅 大月』ですが

道-1グランプリ2019 スイーツ部門グランプリ受賞の苺氷リいただきました

いちごが入った角氷をガリガリして
練乳かけた甘くて美味しいかき氷でした😋


新鮮な海の幸もリーズナブルで、買ったお刺身はここのレストランで食べる事も出来ます。

ですが、魚が嫌いな私はチキンステーキいただきました😋
ちょっと遠い高知の西南端の場所ですが行く価値大ありです🤗
(*写真は2年前のものです)