昨日はチェロのアンサンブル発表会だった。
今年でもう7回目か・・・
楽器はS君と共有させてもらって、運搬の負担を除去。
持つべき友は、頼りになる弟分だなあ・・・
例年通り、4人組で4曲。
各パートを持ちまわり。
公式練習の2回だけだったけど、個人技の高いメンバーが揃っていたので、本番までに仕上がった。
メロメロな曲のファーストをやらせてもらって、本番の出来もよく、気分よし。
最後の曲はラグタイムダンスというデキシーランド系の曲。
途中「足踏み」をしながら弾くという指示があり、みんなと相談して、鳴り物を導入することにした。
こういうとき、おじさまたちは案外消極的。
鳴り物をあれやこれやアイデア出して持ち寄ったのは私とKさんの女性組。
そこでおじさまたちには演奏中に楽器をくるりと回すことを提案。
タンバリンやトライアングル、ドロップの缶などをKさんのお嬢さんや他の人に鳴らしてもらい、私たちふたりは足首に鈴をつけ、ポリ袋や風船を割るという「鳴り物入り」で盛り上げた。
2 cellosのふたりの足技に、近いものがあったぞ♪
今年でもう7回目か・・・
楽器はS君と共有させてもらって、運搬の負担を除去。
持つべき友は、頼りになる弟分だなあ・・・
例年通り、4人組で4曲。
各パートを持ちまわり。
公式練習の2回だけだったけど、個人技の高いメンバーが揃っていたので、本番までに仕上がった。
メロメロな曲のファーストをやらせてもらって、本番の出来もよく、気分よし。
最後の曲はラグタイムダンスというデキシーランド系の曲。
途中「足踏み」をしながら弾くという指示があり、みんなと相談して、鳴り物を導入することにした。
こういうとき、おじさまたちは案外消極的。
鳴り物をあれやこれやアイデア出して持ち寄ったのは私とKさんの女性組。
そこでおじさまたちには演奏中に楽器をくるりと回すことを提案。
タンバリンやトライアングル、ドロップの缶などをKさんのお嬢さんや他の人に鳴らしてもらい、私たちふたりは足首に鈴をつけ、ポリ袋や風船を割るという「鳴り物入り」で盛り上げた。
2 cellosのふたりの足技に、近いものがあったぞ♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます