大学改革・プレリュード
夏季休暇が明け、CGUのキャンパスにもいつもの賑わいが戻ってきた。
休暇中にもかかわらす、本ブログには相当数のアクセスが見られた。
更新が滞りがちであった点、まずはお詫びしたい。
ただ、本組合は休暇中も決して惰眠をむさぼっていた訳ではない。
先ごろ都内に法人本部を置く某R大学が、非常勤講師の
賃金その他につき、不法な処置を永年続けていた事実が判明した。
ために本組合は、不利益を蒙った組合員(我が全国教職員組合には
専任・非常勤を問わず他大学教員も加入可)を救済すべく、
情報収集・関係諸法規の精査・団体交渉の準備に時間と労力を
割いていたのである(現在も鋭意継続中)。
当該組合員が裁判所に申立てた調停が不調であったため、
R大学側(理事長・理事・事務責任者)を相手取り
近々団体交渉が行われる運びとなっている。
その経過は本ブログでも公表する予定であるので、
読者諸氏には暫くご寛恕願いたい。
なお我々は、CGUを取り巻く諸問題についても
休暇中に様々な話し合いを重ねてきた。
今年度後期から次年度初めにかけて
法学部、そして全学的に大きな〈イベント〉が
予定されているらしい。
教員・職員の皆さんは既に周知のことであろう。
これら〈イベント〉は本組合と直接にかかわりを
有する事象ではないが、学内の「人」や「制度」に
相当の流動も予想され、従来より我々が指弾してきた
「カリキュラム〈改悪〉」の是正や
例のインチキ・コース見直し等につき、
事態が好転する兆しも期待できる。
ゆえに本組合としても、上記の件につき
まっとうな施策を講じうる人物に対して
陰ながら声援をおくりたい。
思うに我々の敵は、経営側というよりも
案外身近に居るらしい。
〈究極のワル〉のメッキもそろそろ剥がされそうである。
教員・職員の皆さん、
そのときあなたは
果たしてどの様な行動をとりますか?