しらたま初カヌー@芦ノ湖
しらたまをカヌー犬にすべく、トレーニングを開始することに。 カヌーはココが倒れて以来で1年10ヶ月ぶり。どうなることやら。 デビューは近場の芦ノ湖にしました。 漁協で受け...
カヌーで紅葉&バンジー見物@赤谷湖
みなかみ猿ヶ京の赤谷湖の紅葉カヌーが面白そうなので行ってみることに。 渋滞しそうだったので、今回も前夜に移動して”道の駅たくみの里”で車中泊。 朝はかなり冷え込みましたが、いい...
紅葉の八丁出島を漕ぐ
昨年は、紅葉の中禅寺湖を漕いだのに八丁出島に辿り着けずリベンジを狙っていました。 土曜日が紅葉もお天気も良さそうなので、急遽出掛けることに。 渋滞必至なので、前日夜に移動し夜中...
初夏の奥利根湖を漕ぐ
久々に奥利根湖へ。 この時期の奥利根湖は3年ぶり。 前回も素晴らしいコンディションでしたが、今回も、満水、晴天、残雪、無風の絶好のコンディション。 チャコも一緒。 ...
群馬で紅葉めぐり#1(奥利根湖カヌー)
好天気予報の週末ということで、群馬で紅葉狩りをすることに。 金曜夜に「道の駅みなかみ」に到着し、朝イチで奥利根湖へ。 紅葉のピークは過ぎて、ぎりぎり残っているという感じです。 ...
紅葉カヌー@中禅寺湖
やっと晴れそうな週末ということで、中禅寺湖へ。 紅葉の中禅寺湖は7年ぶり。前回は風と波が強かったのでリベンジですが、今日はどうでしょう? 渋滞回避で土曜日の夜に移動して日光口P...
どんより本栖湖カヌー
もしかしたら晴れるかもしれない?という淡い期待で本栖湖に行ってみました。 いつもの洪庵キャンプ場はデイキャンプをやっていないということで、対岸の駐車場へ。 お天気はやっぱりどん...
ながい百秋湖のカヌーで大失敗
佐渡の旅が終わったら、寄り道しながら北上します。 道の駅川のみなと長井で車中泊。 今日の前半は、ながい百秋湖でカヌーの予定。 30分ほどで、ながい百秋湖に到着。 ここの...
ジャングルクルーズ?@玉淀湖
今週は、荒川の上流の玉淀湖を漕いでみました。 ネットで調べてもフリーのエントリー場所が見つからなかったので、 「カヌーリゾートたまよど」さんのお世話になります。 駐車場+桟橋...
どんよりカヌー@奥利根湖
県外への移動解禁で、奥利根湖に行ってみました。 関東は晴れてましたが、奥利根は風も強くてどんよりのお天気。 前回が良かっただけに、かなり残念。 それでも、カヌーツアーが出艇し...