てんて・・・・・き・・・・・暴れすぎて、途中中断(苦笑)
元気にはなってたんだけどGW連休もあって
念のために休み前にもう一度点滴だったんです。
予想はしてましたよ。。。。
だってもう散歩で他所の犬に喧嘩を売る元気があるんですもの(爆)
いつも200ml入れてる点滴ですが
ワーワーキャーキャーバタバタ暴れるので
150mlで終了~(ーー;)
いやぁ・・・・今まで点滴おとなしく受けてたのは
「おりこうになったから」ではなかったんですね。。。
三つ子の魂百まで・・・・ですか、そうですか・・・・( ̄o ̄;)ボソッ
あとはまた食欲がなくなったりふらつき症状が出たときに
点滴を打つようにして、定期的に行くのは今日で終了です!
今思い出せば食欲不振前に
・シッポを内股に巻き込む姿勢だったり
・寝起きに舌が出ていたり(前歯がないせいかと思っていた)
・呼びかけても聞こえなかったり(耳が遠くなったのかと思っていた)
・車で出かけるときに移動中に寝ることが多くなったり
(歳のせいだと・・・いや・・年だし:笑)
今はこういうこともなくなったので
これらは“貧血”の症状だったとも言えるかも。
先生が「なんとなくこの子は復活すると思っていたよ(笑)」と
いってました。
最近96歳の爺様もお目覚めです。( ̄m ̄
寒い間は寝るばかりでしたが、最近は
家の前を歩行していますよ(笑)
爬虫類みたいね。