goo blog サービス終了のお知らせ 

犬がらみ人生

定休日:火曜・祝日

前日までの要予約
090-4783-6444

※狂犬病&混合ワクチン接種必須

18日ぶり

2010-05-19 | 腎臓病(犬)

どうも今朝から「好きなものしか口にしない」傾向にあったし

口からくっさい臭いと涎が出てきて

口内炎できてるな・・・と思う節があったので

18日ぶりに点滴へ行ってきました。



元気は元気で走ることもできるんですが

早めに対応・・・ね。

前みたいに暴れやしないか・・・と思ってましたが

ずーーーーーーーーーーっと文句をウジャウジャ言ってて

足踏みしているだけで何とか全部入れてくることが出来ました(笑)



そろそろシャンプー&カットしようかな、と思ってたのに。

もうちょっと様子を見てからにしよう。


今は手作りご飯と療法食を3:1くらいの割合であげてます。

体重を増やさなければならないけど、沢山食べると

結果摂取制限のある栄養素を超えてしまうので

タンパクやリンやナトリウムを制限して

カロリーを沢山とってもらうためにそうしています。

逆に手作りだけだとどうしても摂取不足になってしまう

鉄分や葉酸やその他の栄養素を摂取するために

フードも食べてもらっています。


手作り食ではどうしてもカルシウムも不足してしまう。

カルシウムを摂取しようとするとナトリウムも過剰となるから。

サプリで補おうかと思っていたが

いいもの見つけました!

ρ(´ー`) コレ

元気アップカルシウム ほうれん草ボーロ

乳児用(人間)ボーロ。

カルシウムが補ってあります。

しかもあま~い(笑)

成分は問題ありませんが

この甘さは血糖値に危険だ!と言うことで

少しずつ・・・ですが。


「ご飯食べたくない(((((¬_¬) フンッ」

と言う今の状況でもこれをかければ食べます(笑)

助かりアイテム♪