2019年 初日
(我が家のリビングから)
2日の早朝、
目の前の空には
有明月 と そのすぐ近くに輝く金星が
心地よい朝を迎えることができました
早起きをした理由は 初詣
晴天に恵まれ 大勢の参拝客
ですが・・、
昨年よりも行動が早かったことと
勝手知ったる近道ルートのおかげで
混雑する参道を通らずに山門に到着
さらに
ラッキーなことに
21代貫主による護摩焚きに肖ることができました
※息子の母校に深い関わりのある御方です。
・・・と、
ここまでは スムーズでしたが。。
参拝が済んだ12時過ぎには
参道いっぱいの人混みで
例年立ち寄る 鰻屋さんは 「4時間半待ち」
※本来なら
参拝前に 整理券をとるべきでした
やむを得ず
いつもの鰻屋さんの 味と雰囲気 に 馴染んでいるので、
味と値段のバランスという点で
やや 満足度が下がりました
でも、
中庭のある個室で風情があって
家族で寛ぐのにはよかったかな
成田は 山坂の町なので、
電車で参拝に行くと とても 足が疲れます
・・が、
わが家にはご縁の深い場所でもあり
この 初詣 からのォ 鰻は 毎年の恒例です
1-2 夕景
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます