お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

変形性股関節症

2017年12月19日 00時11分29秒 | 変性性脊髄症

ジャッキーが最近①変な歩き方をしているので

気になっていました

 

他にジャッキーの歩きで

 ②右前足が時々カックンとして 少々のびっこ

 ③左後ろ足の爪が変に擦り切れかたをしている

のは何故かということを聞きに病院へ行きました。

 

足首腰を丹念に触診をしてもらいました。

足先には神経反射には問題は ないそうな。

触診では腰のあたりを触ると緊張しました。

首を触ったら

キャンと泣いたので腰と脚に加えて

首もレントゲンを撮りましょうということになりました。

金額は変わらないそうです。

 

はい、レントゲンの結果です。

①首

首に異常は無し 

 

②背骨(上からの画像)

バビでもなく

骨の突起も全くなく

すごく綺麗すぎるそうです(笑)

(羨ましい。。私の首には老化によるささくれがあるのに

 

③問題があったのは

左後ろ脚の股関節でした

この画像では分かりずらいですが

向かって右の股関節(左股関節)の骨が変形しているそうです。

でもって膝や足首には問題はないそうです。

 

 

この後ろ左足が「変形性股関節症」ということになるそうです。

昔からジャッキーは股関節が浅いとは言われていましたが

だんだんと変形してきたようです。

 

結論:

㋑変な歩き方の理由

 

先生にジャッキーの歩く動画も観ていただきましたが

痛そうではないとの事。

神経でもないでしょう。

前足かもしれません。

腰を触ると嫌がるので それかもしれません。

と、ぼんやりとした答え。

 

①右前足が時々カックンとして 少々のびっこ の答え

右前足のカックン歩きはレントゲンでは原因が分からなかったので

次回、日本大学に行った時に

鼻と一緒に首もCTで診てもらってはいかがでしょうか。

 

②左後ろ足の爪が変に擦り切れかたをしている の答え

左後ろ脚が

股関節症なので足があまりあがらないからでしょう。

爪がこれ以上擦れると血が出ていたくなります。

 

その他

後ろ脚は両足とも筋肉がものすごく発達しています(苦笑)

 

 

今後:

もし後ろ左足をかばうような歩き方をしだしたら

変形がひどくなって痛みが出ている証拠なので

きちんと診察を受けて下さいとの事。

 

今は痛みはなさそうなので 消炎剤が必要なほどではないから

サプリで様子を診ましょうとのこと

 

 

ジャッキー「サプリねぇ。」

『チッ 苦いんちゃう?』

サプリだけど なんか美味しいらしいよ。

 

 

はい、処方されたサプリはこちらです。

最初の2週間は1日2粒カプセル飲んでそのあとは1日1カプセルだそうな。

ということはえっとーーー(電卓をたたく)

46日分だね~

 

そして 精算時 コレひと箱で5800円だったので

「レントゲンよりもサプリの方が高いんですね~」

と思わず言ってしまったら(笑)

「半分の30カプセルのもありますよ」とおっしゃって下さいました。

でも「ん~~(考える)

いえいえ やはり 大丈夫です」とお断りしましたヨ

 

そしたら

「このサプリのジェネリックが開発されて

お試し商品が2つ病院に入って

1つ使わなくなったので よろしければ利用してみますか?」

と聞かれたので

「いいんですか~~~」っと頂いちゃいました

 

これも60粒みたいです!!

思わずサプリが倍になりました

 

ちなみ購入したサプリのジェネリックなので質は変わらず

嗜好性が違うそうなので

食いつき方の感想が欲しいそうです。

 

そんなの お安いご用ですヨぉ~

 

おわり

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする