お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

健康診断 (私の)

2020年06月21日 12時20分57秒 | 飼い主のこと

昨日一年に一度の

私の健康診断を受けてきました。

 

検診結果が つらつらと続きます。

犬ネタではありませんので

ご了承ください<m(__)m>

 

~~~~~~~~~~~~~

まぁ気になる所がボチボチ出てきた年頃で(笑)

ちょっと心配していましたが

当日の結果が出る内容に関しては

大きな問題がないらしく 正直ほっとしています

 

 

私が通っているのは病院ではなく

検診の専門センターです。

 

高層ビルの窓から見える景色もサイコ~

なので 待ち時間も苦になりません。

スタッフは獣医さんから全員が女性で、

みなさん節度ある態度で優しく対応してくださいます

 

うちからは少し遠いし、検診費用もちょっとお高目ですが

そういう理由で毎年通っています

 

毎年胃カメラ(鎮静剤付き(笑))を入れていますが

今年は新型コロナの影響で感染予防対策に不安があるということで

バリウム検査となりました。

 

白い液体を飲む前に、

げっぷを我慢しながら

炭酸を飲むのは仕方がないですが

あの 胃にバリウムをいきわたらせる為の

自力でのグルグル回る動作は

中高年には辛かったです(苦笑)

 

マンモも昔は痛かったのですが

中高年になったら ちっとも痛くなくなりました(笑)

助かるけどちょっと悲しい(笑)

 

体重は1kg増えましたけど 腹囲は減りました。

どこに1kgが付いたのかな?

 

身長も毎年 0.数ミリ ずつ減ってきて悲しい~~

どんどん小さくなって、

(生きていれば)小さい ばあさん に

なること 間違いありません

 

あとは血液検査では

糖尿予備軍値に少しひっかかっているそうで

暴食はやめましょうとのこと。

 

コレステロールは現在薬を飲んで要るので

正常値で、

善玉菌が多くて褒められました

毎日の納豆とヨーグルトのおかげでしょうか?

 

検査 終了後は

ラウンジで珈琲等とクッキー2枚のサービスをしてくれるので、

横浜のビル群と遠くに見える丹沢の山の景色を

見ながら珈琲を飲む、というのも

頑張ったご褒美のようで 

楽しみの一つでしたが

やはり新型コロナの影響で

ペットボトルのお水とクッキー2枚のお持ち帰り、ということ

で ちょっと残念でした。仕方ないですね。

 

あとは尿、便、子宮頚、マンモグラフィの結果待ちです。

 

 

帰宅時 自分へ褒美に

崎陽軒のシュウマイ弁当を1個買って帰りました。

 

 

~~~~~~~~~~~~~

ジャッキーは家で

夫と留守番をしていたのですが

頼んでおいた

散歩、目薬、ドリンクはしてくれたようですが、

 

ジャッキーに

まだ体力が残っていたようで、

横になったままバタバタと暴れたのでしょう、

とうとう 車いすに乗せられて

そのまま放置されていたようです(笑)

「は~、は~」

 

なので

公園へ連れて行って

オヤツをあげました

 

「あ~満足した

この後 寝てくれました。

めでたし めでたし

 

おわり

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする