お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

ワンコに散歩をしてもらっているマダム

2009年10月09日 17時17分11秒 | 今日のこと

台風も思ったほどひどくなく通り過ぎ、

このところ、家の中でしかトレーニングが出来ていませんでしたので、

今日は久しぶりに公園でトレーニングぅ

っと家を200mほど出たところで、シェルティーを連れたマダムと道路を挟んで

ご挨拶~←知らないひと

 

そのあと300m先の公園でちっちとうん◎をさせて、

さぁ=やるぞぉ~ とトレをやり始めたらジャッキーが公園の入り口を気にし始めて

伏せ(こっちにいらっしゃいポーズ)をしちゃいました。←だめじゃん

 

見るとさっきのシェルティーとマダムがすでに近くにきていました。

「訓練中にごめんなさい~ぃ、←そう思うなら来るなよっ

いつもはこの公園には来ないんですけどぉ~。

この子が後を追ってしまって~ぇ。←ワンに散歩に連れてもらってるのかっ

「ほら、いくわよ、あら気になるのぉ~?困ったわねぇ~←行け行け

 

仕方ないので犬同士を挨拶させると、シェルティは両耳が立ち上がり

口からはよだれがだらだら。すごく緊張している様子。←この子、喜んでないぞっ

むしろ危険だっ

そんな子にジャッキーは上位になろうとシェルティの鼻より自分の鼻を高い位置にしようと短い足で立ち上がる、立ち上がる

よけいに危険だっ

 

飼い主いわく、「この子はどの子にもワンワンいうのだけれど

このコギちゃんには吠えないわ、めずらしいのよ。

もしかしたらお宅のコギちゃんがパピーのころ

に遭っているのかもしれないわね←人間的発想ねっ

と独り言をいって歩きたがらないシェルティをなだめながら、連れて行った。

 

きっといつもはガウガウ犬だけど、ジャッキーにはガウガウしなかったから

ワンコ同士 仲良くしてほしいと思ってついて来たのでしょうね。

 

でももっと自分の犬の様子を見てほしいです 

 

あっ、そのあと気を取り直して トレーニングをしました。

称呼と脚足の出だしの練習です。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« k9ゲーム結果 | トップ | 噛まれました »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バーディまま)
2009-10-09 19:19:29
はははぁ~
ワンコに散歩してもらっていると言うからうちの近所に数人いるタイプかと思いました。

けっこう大きなワンコに引き摺られるように散歩している人が数人います。

どの子にもガウする犬を寄せてくる人もいますよね・・・相手の様子でわかる(背中の毛が立ってたりします)ので、私はそんなときに
「うちの子オスですから、喧嘩になると悪いのでごめんねぇ~」とすぐ逃げます!
私って弱虫~

練習をしていると見ている人やら声をかけてくる人コレまた多いです
競技会が近いとちょっと困るなって私も思ってしまうことがあります。
返信する
バーディままさんへ (ジャッキーママ)
2009-10-10 00:13:27
あら~、タイトルが悪かったですね~

「行き先をワンコが決める散歩」 にすれば良かったかな?

引きずられて散歩しているのは
私かもしれませんあち=っ

そうそう、練習中、なんだか意地になって近くに寄ってくる人もいるいますよね。
「公園はみんなのもの~」って思ってるのかしら。
確かにそうだけど・・・。公園で先に子供たちが遊んでいたら、私は入りません。
私は「公園利用は早いもの勝ち」って思っているのでね
返信する
わらた~ (^◇^) (なな)
2009-10-10 10:39:58
はははーー!
いるいる!
家の近くにはもっとかわいそうなバーニーズの飼い主さん。
朝の散歩のとき、奥さんと旦那さんが順番に散歩してるけど、顔が死んでる。
ああ、大きな犬なんって どうして買っちゃったんだろう~って 後悔が顔に出てる。

家の周りはね、ノーリードの小型犬も多いの。
この前なんて、車からわざわざおりて
挨拶に来たけど、ノーリードで、怖かった~。

私、練習してるときは
「近寄るな、かまうな」 

オーラ全開と思われ~~

ジャッキーママは美しくて優しいから
人を引き付けちゃうのよ
返信する
ななさんへ (ジャッキーママ)
2009-10-10 10:59:27
わらてくれて嬉しいです

>顔が死んでる<
私もわらた~
結構ジャッキーもあのとおり引っ張るので
私の顔も死んでるかもしれません

ノーリード犬、都会にもいるんですね。へ~っ。怖いですね。

ななかーさんは近寄るなオーラを出してるんですね。さすがです

私も近寄るなオーラを出しているんですが
ジャッキーがいらっしゃいませオーラを出すので
「あら、友好的なワンちゃんね」
と思われて近寄られます
決して私の魅力ではありません
返信する
わたしたぶん (ako)
2009-10-11 01:31:41
我慢できなくて
こんなに緊張しちゃってかわいそう!
耳もピンピンよだれまででちゃってー
うちのこはあんまり近づけないほうがいいですね、では~ごきげんよう~
って言って去っていっちゃうと思います(笑)
この状況が好ましいものではないと少しでも気づけたときに、マダムと哀れなシェルティーの世界も広がるのでしょうね~

ジャッキーちゃんのこっちにいらっしゃいポーズ、想像できて和みます
返信する
いらっさいませ~ (akoさんへ)
2009-10-12 09:57:40
状態 タイトル 投稿日時▼ 投稿者名 gooID 記事ごとに管理 閲覧
公開 いらっしゃいませ~(*^_^*) 2009-10-12 09:56:22 akさんへ ワンコに散歩をしてもらっている...
そうですよね~。
ジャッキーも結構気が強いので
お友達は多くはありません、からマダムの気持ちは分からなくはなくって
つい協力してしまいました
反省しています。

「こっちにいらっしゃいポーズ」、散歩中にワンコを見つけると、すぐします。
これも本当は強制しなくちゃいけないのですが
見ててかわいいので許してしまうことが多いダメ飼い主なんでs


返信する
akoさんへ (ジャッキーママ)
2009-10-12 10:00:16
上の文へんですが、
読めるところから読んでくださいませm(__)m

書いて失敗して、コピーしたら
関係ナイところまでコピペしちゃったみたいです
返信する
ha-i (ako)
2009-10-13 13:18:21
ちゃんと読めましたよ^^
返信する

コメントを投稿

今日のこと」カテゴリの最新記事