18時にMRI検査が終わるということだったのにぃ
結局診察室で呼ばれたのは20時過ぎ。。。
疲れた・・・
そうとう待ちくたびれましたです。はい
写真と内容は無関係です^^
=============
まぁ、それはさておき、結果です
〇脳炎
二年前、一年前とほとんど変わらない画像です
炎症箇所も大きさもほぼほぼ同じです。
〇脳脊髄液の結果
今回:簡易的な検査20個(本来5個くらい)
厳密な検査1.3位
以前:簡易的な検査で75個
厳密な検査で4個
↑つまり良い結果です
結論・
明らかに脳炎が
活動しているということはないそうです。
ただ まだ脳炎自体の所見は残っています。
ただ細胞に関しては減ってきています。
あとは以前陽性だったアストロサイト抗体が
陰性に変化しているかどうかを外注で確認する
という感じです。
(書いていても意味がよくわかりません
すみません)
〇腰、背中の脊髄炎
あきらかな所見はなし
〇ヘルニア
13番目と1番目に圧迫が有る部分があるが
神経は変形していないので
これでナックリング、しびれはでますか~
というとそれはありえないそうです。
〇変性席脊髄症
外注のSOD1の結果で 遺伝子を持っているかと
発症しているかどうかがわかるそうな。
結果は数日後にわかるそうな。
〇脱髄(だつずい)
「さやがゆっくり壊れてしまう病気
加齢性の脱髄障害変性」
変性性脊髄症でなければ 症状が同じ病気で
年齢を重ねると 神経の線維を囲んでいるさや(神経しょお)
が壊れてくる脱髄という病気の可能性もあるそうです。
これも画像には出てこないので
病理学的診断になるのですが
実際には神経を取らないとわからないそう。
でも ワンコには少ないそう。
(変性性脊髄症も脱髄も同じ症状だから
どっちでも同じやん、と思うわたし)
〇まとめ
ヘルニアの予兆のある部分はあるけれども
明らかに神経を押しているわけではなく、
神経自体が脊髄炎というものにも
重ねている様子もなくて
脳脊髄液では明らかな細胞の増加というものはないので
可能性として考えられるのは
血液検査SOD1(外注)の結果をまたないとわからないのだけども
SOD1遺伝子がアフェテッド(発症)になった時には
「変性性脊髄症がともなって
4月から脚が悪くなった」という
そうこうところからの判断になるそうです。
==============
と 長くなりましたが やっとジャッキーを引き取って
診療は終了です。
あとはSOD1の結果待ちです。
とりあえず帰りましょう
この時すでに夜の21時。。
10時間もかかった。。。。
ジャッキーも私もへとへとです
もう待合室には誰もいません(笑)
受付も閉まっていて計算書も出ないので
精算は請求書が郵送で送られてくるそうな。
10万円位って言っていたけど
ホントはいくらかかるんだろ。。
脳炎でも脊髄でもないから
やっぱり変性性脊髄症なんだろうな~と思いながら
帰路中 ちょっと泣いちゃっのはジャッキーには内緒です
うちに着いたのは 22時30過ぎでした。
大輪のユリが今年も綺麗に咲きました。
最近ジャッキーの笑顔が多いように思います。
(は~は~してるだけかもですが(笑))
続く
ごめんなさい。
お義母さまICUに3週間もいらして
今安定しているなら 良かったです。
のりっぺさんも家事とお仕事とお見舞いの両立
大変ですが
お体を壊さないようになさってくださいね
いつも応援をありがとうございます(*^_^*)
ジョアンちゃんが首を長くして待っていると思うと
お迎えの足取りも超早ですよね。
そして病院にお迎えに行ったら
他に誰も居ないと、
余計に胸がツンツン痛くなりそうです。。
免疫介在性の病は。。
向き合うしかない訳ですが
やはり辛いですね。
ジョアンちゃんガンバ!ミルちゃんもガンバ!
そしてさきさんもガンバ!
当時のままさんのお気持ちに
心底 寄り添えてなかったのかもしれない、
と猛烈に反省していました。
自分の自己中さにほとほと嫌になります。
なので軽々しコメントを・・なんておっしゃらないでください。
謝るべきは私なんですから。。。
命の期限が分かった今
大事に時を過ごしていきたいともいます。
ママさんも大学の動物病院で
ポツンと最後までいらしたことがあるのですね。
先生や医学生さんたちがどんどん目の前を通って
帰宅していくからなのか(笑)
普通の動物病院の最終診療と違って
すご心く寂しいですね(笑)
ちゃん。いいですね。
10時間はへとへとですよね。ただでさえ、
あーゆー病院は疲労が半端ないです。なんで
なんだろー。
最近のジョアンの治療は8時にお迎えなので
今回のジャッキーママ同様、誰もいない待合室です。
免疫介在性の病気を一度発症してしまうと、
それがもしも治っても何かしらのトラブルが
出てしまう印象があります。
どうしてなんでしょう、なんでなの?
そんな事を思って頭の中で叫んでも、何も
解決せず、病気もなくならない、もう、
地団太踏んでもどうにもならず。
前に進むしかないんですよね。
まだまだ一緒に頑張りましょう。
さぞかし不安な時間だったことでしょう。
義母もICUに3週間もいましたが、
今はぼちぼちですよ〜
慰めにならないかもしれませんが、
それぞれの時や意味があるんだと思います。
ジャッキーちゃんの時を信じましょう。
ママさん頑張れ〜
軽々しくコメント出来ず…書くまで、随分と悩みました。
私も、よく車の中で泣いちゃってました。。。
でも、でもでも、その後の検査の結果がどうであれ、
ジャッキーくんが笑って過ごせる生活を過ごし、
沢山の思い出もいっぱい作って過ごしてゆく事が一番ですよね(*'ω'*)
誰も居ない、会計も終った待合室…
私もかつて、経験したな…と、写真拝見して思い返していました。
嬉しいです^^
先生の言葉をいちいち書くので
「え?もう一度お願いします。」とか
「すいません、ここに書いてくれますか?」
とかしつこいので
時間のかかる飼い主になっています(笑)
アストロサイト抗体は神経系の細胞だそうです。
本来なら抗体というものは
外部から侵入してきたばい菌とか
ウイルスとかに対して攻撃を物質なんだけども
ジャッキーは
「自分の体を攻撃する物質が作られていますよ~」
という結果がでています。
これがアストロ抗体が陽性というそうです。
ジャッキーの脳炎の原因は
自分の免疫の誤作動で
起こるというという診断だったそうです。
(今回初めて聞きました(苦笑)
でも、脳炎が比較的お薬でよくなってくると
アストロサイト抗体が陰性に変わることも
あるそうです。
今回、骨髄液から細胞の数が減ってきたのが
分かったので
陰性に代わっている可能性もあるそうで
そうすると脳炎ていうのは
ほぼほぼ否定出来るのだそうです。
ナックリングの症状が脳炎の影響かも、を
除外するための検査です。
またまた長くなってしまいすみません。
コービ-ちゃんも心配事が多いのに
ジャッキーの事を気にかけてくれて
優しい応援をありがとうございます(*^_^*)
とっても励みになります^
それにしても 難しいのに よく覚えてるよねぇ。
私は カタカナがいくつか並ぶだけで もう 頭がボーっとなり 思考回路の落ち着きがなくなります。
数字も 体重さえあやふやにしか覚えられない困った飼い主です。
アストロサイトはよくわからないけど 抗体が陰性陽性とゆうのが もっとわかりません。
MRIの所見が悪くなかったので嬉しいのですが
とにかく ジャッキーちゃんがこれから快適に楽しく歩けるように 願うばかりです。
SOD1の結果がどうあれ 頑張れ~!