お2階のコーギー

コーギーのアンディーのお出かけや普段の様子について書いています。

鼻腔内腫瘍 13か月検診

2017年09月12日 21時51分48秒 | 鼻腔内腫瘍

日本大学に13か月検診に行ってきました。

ジャッキーの鼻の腫瘍に放射線を打ち終わって13カ月目です。

結果は良好でした。

 

CTを予約していたのですが

「レントゲンはいかがでしょう、何かしらの影がみえるようだったら

CTを撮りましょう。」という獣医の提案があったので

したがってみました。

でもレントゲンだったら近くの病院でも撮れるんだけどな~とも思いましたが。。ね

 

↓ とがっているのが鼻先です。

鼻中隔(はなちゅうかく)を境に左と右の鼻があります

参考画像(これはCTです)

空気は黒く映ります。

本来左右対称で黒くないといけないのです。

因みに左右対称ではないですね

↓ で、これが今回のレントゲンです

2017年9月

右と左の濃さ加減がまったく同じで

空洞の中の微細な模様もほとんどみだれがなくて

エックス線写真に写るような塊は鼻の中にないそうです。

鼻の中に 白くポツンと見えるのはマウスの矢印です。

 

2016年7月 CT(キャミック撮影)黄色の部分が腫瘍です。 前から              上から

(キャミックは画像が左右反転します)

 

2017年4月 と1月(日本大学)

CTで撮れば↑ このように少しは腫瘍があるのかもしれませんが

これがほんとうに腫瘍かというと病理検査をしないとわからないそうです。

 

ジャッキーの場合、これだけ綺麗なら

腫瘍が無いとは言えないけれども

↓ 鼻の中の腫瘍は心配する状況ではないのだそうです。

 

とりあえず良かったです。

 

ただ腫瘍の恐ろしいのはある日突然パ~~ンと増幅しだす点です。

再発しないよう、注意の日々が続きます。

ジャッキーが鼻水を垂らせばドキドキして

くしゃみをすれば焦る毎日です。

 

はい、ここまでジャッキーの顔が写っていないので

生ジャッキーを載せます(笑)

日本大学動物病院の駐車場にて

朝ごはん抜きなので 怒っています(笑)

 

経過がよければ次の予約は6か月先です。

 

終わり

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自転車でお散歩 | トップ | プライベートビーチ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった… (ななもりうぃるまま)
2017-09-13 01:09:58
良かったですね!
ホッとしましたよ~!!!

きっと、ママさまの愛情をいっぱい受けて、
ジャッキーくん頑張っているのでしょうね!
また、秋の酵素も作りに行ってきますので、
完成したら是非是非…(#^^#)

こんな事しか出来ない私ですが、
凄く嬉しかった~(*ノωノ) 良かった~(*‘∀‘)
返信する
おはようございます(^-^) (りゅうたんママ)
2017-09-13 08:45:38
ジャッキーくん、検査されたのですね。
お疲れさまでした。

検査結果も良好で良かったですね(*^o^*)
私もとっても嬉しいです。
ほんとにほんとに良かったですね。

でもこの病気、ある日突然 大きくなるんですね。
知りませんでした…。
そう言われるとちょっとしたことでも心配に
なりますよね。

くしゃみ、鼻水はりゅうたろうも毎日している
ので する度にドキっ‼︎としてしまうのでママさんの気持ちすごくよくわかります(^_^*)

ママさん、レントゲンやCTの画像は 毎回
病院から貰うのですか⁇
毎回ブログに載せてあるのですごいなぁって
感心してしまいます。。

次の検査も半年後なので気は抜けないですけど
とりあえず一安心(´∀`*)
先生からもも心配する段階ではないとのお言葉
をいただけたことですし…
お互いにこれからもがんばりましょうね。
返信する
Unknown (さき)
2017-09-13 11:54:53
よかったー ー!
来月はみんなで笑顔で会いたいです!
それにはジョアンに頑張ってもらわ
ないと。
ママさん、ジャッキーちゃん、頑張っ
たね!
パーンと大きくなる腫瘍の心配も尽きない
のもわかります。

鼻水とくしゃみ、どれくらいの頻度
ならヤバイの?
返信する
ななもりうぃるままさんへ (ジャッキーママ)
2017-09-13 13:33:41
一緒に喜んで頂きありがとうございます(*^_^*)

治療が終わって次の段階を模索してあえいでいた時に
元気を出して♪と
旅行に連れていってもらったり
励ましてもらったりと
心から感謝しています。

秋酵素も作られるんですね^^
ままさんのバイタリティは見習うところが多いです^^
また頂いてもよろしいのですか?
秋のはもうないので嬉しいです(*^_^*)

ほんと応援をいつもありがとうございます(*^_^*)
返信する
りゅうたんままさんへ (ジャッキーママ)
2017-09-13 13:55:31
一緒に喜んで頂き、ありがとうございます(*^_^*)
嬉しいです。

ある日突然・・は
かかりつけ医に言われました。
その先生は
「この子ははっきり言って多分治らないと思います。
いつかは再発して鼻が原因でなくなっちゃうと思って下さい。
一時的に良くなって治った、と思っても
決して治ると思ってはいけません。
その油断がちょっとずつの積み重ねになって治療が甘く手遅れになってしまいますから 油断しない方がいいと思います。異変が少しでも感じられたら受診してください」
みたいな感じで言われました。
両肩をつかまれて前後にガンガンと揺さぶられる思いでした(笑)←いい意味です(笑)


レントゲンやCTは 説明の際に写真を撮らせてもらったり
CDやDVDでコピーを作ってもらったりしています。
最近は調子が良いのでコピーもらっていませんが
りゅうたんままさんは資料はないのですか?

私的には一応もらっておいて
転院した時とかセカンドで診てもらう際に必要かな、と思って
一応コピーをもらっていました(有料ですが)(笑)


気の抜けない毎日ですが
りゅうたろうちゃんもジャッキーも、今の好状態がずっとずっと続きますように☆
返信する
さきさんへ (ジャッキーママ)
2017-09-13 14:15:03
一緒に喜んでくれてありがとうございます(*^_^*)

以前ジャッキーのCTを予約したよ、っていう記事を私が書いたら
さきさんはその日を覚えていてくださって
でも延期になったので
心配をおかけしてはいけないと思い
今度はCT予約の記事に書けませんでした~(苦笑)
さきさんへのコメントにはさりげなく書きましたが(笑)


ジョアンちゃん 好体調をキープして
ママと一緒にこっちに遊びに来てね~
楽しそうな事を色々考えておくから~♪
もちろんミルちゃんもね♪

鼻水とくしゃみは頻度というより、
異変があったら。という感じですね。
なので普段暮らしている飼い主判断になります(^_^.)
ジャッキーの場合
鼻水は1日にポトンと透明な鼻水が数滴出る程度で
くしゃみはほぼありません。
なのでヤバイのは
鼻水の量、粘性やくしゃみの回数
鼻通り、ですかね。

そういえば腫瘍があった時は
鼻水ブシュンやいびきもあったです。そういえば今は無いですね。
そういう普段の様子から推し測るしかないようです。

そして再発したら1か月位です。。。。。
返信する
ジャッキーママさんへ (りゅうたんママ)
2017-09-13 17:49:10
お返事ありがとうございます。
資料やCDなどは治療中と治療後にいただいて
ます。
治療後の検査では1度だけCDをお願いして
いただきました。
そうですかセカンドを受ける時のためなんですね。
私たち夫婦は そこまで考えていませんでした。
ママさん、すごいです(*^o^*)

かかりつけ医の先生からのお言葉…。
ママさん お辛かったですね。一言でいったら
完治がないということでしょうか。
どの飼い主さんも治療して調子が良いと治った⁇
と思ってしまいますよね。
でもガン自体、人でもですけど絶対 完治はない
ですもんね。
私も覚悟を決めなきゃって思うんですけど
実はなかなか出来ないです。
何が出来るかと言ったら 今こうして元気で
いてくれることに感謝して1日1日大切に生活
していくしかないかなって思うんです。。

ジャッキーくんもりゅうたろうもこの奇跡が
長く長く続きますように…☆彡
返信する
Unknown (くるみまま)
2017-09-13 18:05:47
放射線治療という決断をしてから
ジャッキーちゃんもママさんも本当に頑張っていたものね
大きな効果が出て私も心から嬉しいです

ママさん 日々の生活の中でも緊張が抜けないのですね
このままいい状態がずっと続きますように祈っています
フレーフレーッ ジャッキーちゃん ママさん
返信する
りゅうたんママさんへ (ジャッキーママ)
2017-09-13 23:00:33
ごめんなさい
毎回画像をもらうのですか?という質問だったのですね。
前回は無麻酔CTだったし今回はレントゲンだったので
画像は貰っていません。
でもそれまでの分は全てもらっています。

かかりつけ医の話は それはそれで戒めとして
正直に話してくれてよかったと思っています。
私も覚悟なんてありません。
もう神様に祈るのみです。(苦しい時だけの神頼みです☆)

この病気でなくても明日何が起きるかは
分からないですものね。

話がそれてしまうかもしれませんが、
私が過去に病院に担ぎ込まれたとき、
履いてるパンツが気になったり(笑)
部屋が散らかったまんまだったことを後悔して(笑)
今日出来ることは今日やろうと思うようになりました。
なのでりゅうたんままさんのおっしゃるように
一日一日を大事にすることは大事ですよね^^

りゅうたろうちゃんとジャッキーの奇跡がずっとずっと続きますように私も願ってやみません☆
返信する
くるみままさんへ (ジャッキーママ)
2017-09-13 23:13:59
こんばんわ^^
私もくーちゃんのブログを毎日楽しみにしています^^

私は自分が頑張っているという自覚があまりなかったのですが
ジャッキーは本当に頑張ってくれたと思います。
放射線治療での麻酔も大変だったろうと思います。
何より効果があって本当に良かったです。

あ、去年の11月頃のBBQのオフ会の時
これが最後かも~なんて思いながら
参加していたのを思い出しました^^

応援をジャッキーと私にありがとうございます(*^_^*)
私もくるみちゃんとママさんをいつも応援しています!
返信する

コメントを投稿

鼻腔内腫瘍」カテゴリの最新記事