5/30に日本大学動物病院の眼科でジャッキーの眼をみてもらいました
以前のブログでジャッキーの右眼が見えていないようです、と書いたのですが
ちゃんと調べてもらおうと思って受診しました。
結論から書くと 心配するものではないそうです。
実は両目とも ちゃんと見えているそうです。
少しみえにくいかもしれないけど
暗いところでも 見えているそうです!
この白い筋は油(コレステロール系)だそうです
☆角膜
悪くなってました。
いわゆるドライアイで⇒
涙の分泌量が下がる&瞬きの動きが悪い⇒
角膜が皮膚でいうとカサカサになってくる感じ。⇒
そういうところに涙の成分である油がしみ込む(上写真のスジ)
涙が少ないので栄養が足りない⇒角膜を傷つける⇒
それを治すためにもっと栄養が必要⇒
角膜に血管が入ってきている。
と説明されました。
右側の右眼に縦に髪の毛のような筋が入っています。
これが血管だそうです。
先生曰く
よくもわるくも これくらいで よく済んでるなって感じだそうで
見え方自体は 前に比べれば線がはいってる分 見えずらいかもしれないけれども
メガネがちょっと曇ってるってかんじがするくらいで
本人からするとたぶん視界を遮るほどではないかなという感じだそうです。
☆網膜
右眼の網膜は去年8月(放射線治療中)時よりちょっと血管が増えてますね ↑
左眼も少しダメージを受けているんだそうです。↓
左今回 右去年
黒い筋がよくないそうな。
でも麻酔をかけての検査は必要ない程度だそうです。
☆白内障
白内障の評価はできないそうです。
水晶体の濁りが凄いかっていうと そうでもないそうです。
ただ両方とも白内障の始まりはあるそうです。
☆涙の分泌量は
去年 右眼 21 左目 22
今回 4 19 でした。
左眼の涙はほとんど出ていません(涙)
☆今後についてもやはり目薬で角膜潰瘍がこれ以上ひどくならないようにしっかり点眼を!!
と強く指導されました。
以上の結果は 全てが放射線治療の影響だけではなくって
年齢とか瞼の動きとか 色々な影響からだそうです。
とりあえず右眼はまだ見えていて 左眼も大丈夫で
今後も目薬を頑張ってつけて
角膜の乾燥を少しでも防いでいくしかないそうです。
「かあちゃん 目薬しくよろっ」
検査お疲れ様でした。
詳しく診てもらって、
大きな問題がなくて、
よかった〜
しっかりした検査ですね。すごい!
勉強になりました。
ドライアイも辛いだろうけど 見えていると診断されるのは嬉しいですね。
これくらいでよく済んでるな、は ジャッキーちゃんとママの努力の賜物ですよね。
少し気にしすぎているのは分かっていましたが
これで安心しました
今回行った近医と大学の検査はたいして変わりませんが
検査を映像としてみせてくれるで
分かりやすかったです。
そそ、これくらいでよくすんでるな、
は褒め言葉ですよね^^
嬉しいです
いつも応援をありがとうございます(*^_^*)
心配なところを獣医さんに解説してもらえると
安心できますよね。
飼い主の不安はワンコに伝わるので安心できるって大事ですよね。
ジャッキーくんの目が思っておられたより
良い状態だったようで良かった~!
点眼 頑張らないと~~!笑
ジャッキーくんのためならエンヤコラ~~🎶ですね。
お大事にしてください。(^^♪
良かったですね、ほっとなさったのではないですか?
ママさん、旅先でも点眼、頑張っていましたもの!
ジャッキーくんを思う、ママさんの愛情が
今のジャッキーくんの瞳を支えているんですね!
そして、ジャッキーくん、その瞳で、
まだまだしっかりハッキリクッキリ、ママさんやパパさんを見つめていたいよね…(*'ω'*)
大学で調べてもらったほうがよいかも、と言われたので受診しました^^
何事もなくて安心しました^^
点眼本当は忘れがちでダメダメ飼い主なんですよ(>_<)
応援をありがとうございます(*^_^*)
右眼は見えていないとかかりつけ医で言われたので。。
素人目にも両目はしろっぽいんです。でも
仕方ないと思うしかありません。
点眼は本当は一日6回なんです。
でもそんなに出来ない事が多いです。
つい忘れちゃうんです(>_<)
ダメ飼い主です
ジャッキーくんのブログは 最近 拝見させていただいてママさん すごく勉強されて詳しく載せていただいているので励みにもなり、また同じような時期にジャッキーくんも治療されていたので コメントさせていただきました。
りゅうたろうは 今のところ再発もなく元気にしていますがヘルニアの持病がありゴールデンウィーク後から内科治療して今は 良くなりました。
お鼻の腫瘍の方は 今のところ再発はありません。
でも治療で鼻の粘膜が弱まり、薬を飲むまでではありませんが鼻炎ぽくなっていて くしゃみや鼻水
が出ます。3月ごろから青っ洟が出始め1回だけ青っ洟に血が混じったので5月にCT検査しましたが再発はなく 炎症とのことでした。目も治療して右目がドライアイで目やにが多くて目薬の欠かさない生活をしてます。
この病気 不安がつきませんがとりあえず
今 元気にしてくれていることに感謝して 毎日
大切に過ごしています。
ジャッキーくんも ずっとずっと穏やかで楽しい
日々が続きますように…
祈っています。
長くなってしまいましたが またブログに遊びに
いかせてもらいますね(*^o^*)
オプティミューンはダメなんですか?
ジョアンはこれで繰り返す角膜潰瘍
から解放されましたよ。
ヒアレインは3%?
前に見たのは1%でしたよね。
私の経験ですが,ドライアイにはダントツ
3%がいいですよ~