昨日の晩に急に腫れた右眼の涙袋が
今朝になったら落ち着きました。
昨日の腫れ↓
今日の様子↓
なので今日は病院に行きませんでした。
でも 7/27頃から
右目頭が腫れてはすぐに少し収まったり
今度は昨日右涙袋のあたりが腫れてまた収まったりと
右側の眼のあたりが何かと おかしいです。
そして最近 鼻のあたりというか目のあたりというかその辺りを
絨毯にしつこくこすり付けています。
かゆいのか痛いのか分かりませんが
何か違和感があるようです。
ジャッキーは右の鼻に腫瘍があったのですが、
目の炎症も同じ右側なので少し心配です。
それとも緑内障かな。
緑内障はたいそう痛いそうで
目をしばしばさせるそうな。
一週間前にかかりつけ医で診てもらった時は
白内障が始まっているが
緑内障になっていない、と言われたのですが。。。
角膜上皮障害も進行はしていないとも診断されたし。。
炎症が炎症を呼ぶと聞いたこともあるので
鼻の腫瘍が目の炎症につながったりするかも?とか
色々想像しちゃうので
とりあえず週明け(8/7)に日本大学病院に電話をしてみて
お盆明け過ぎに CTの予約ができたらな~と考えています。
今週はちょっとブルーな週末です
とりあえず 良かった、けど なんなんだろうね。
コービーも良く目を擦ります。
そうゆう時は涙がいっぱい出てます。
目の周りも腫れるので 目薬さしますが
毛が目に入ると 一発で涙出ます。
ジャッキーちゃんは 腫瘍の事と関連付けると心配だけど
違いますように。
前の記事にコメントしたつもりが 出来てない…
パソコンが 私と同じくらいボケてきております。
夫は 急に腫れたからきっとすぐに引くと思う、と前日言っていたのですが
ホントに引きました(@_@)
コービーちゃんも目の調子がわるくなると涙が一杯でるんですね。
そうなんです、どうしても腫瘍と関連付けちゃって。。
コメント失敗しちゃったのですね。あるあるです^^
お互い様ですよ~お気になさらずどうぞ♪
スマホからいつも拝見してるものの
コメントご無沙汰してます(;^_^A
ジャッキークン気になりますね!
検査するのも億劫だけど
何も無いことを祈ってますよ(^_-)-☆
ついこの間、ワンピースで喜んだばかりだもの。
ジャッキークンガンバレー(^^)/
目の腫れ、とりあえずひいてよかった!
カットの時に毛が目に入っただけだと思いたいです。
明日、病院に電話して、安心できる方向に話が進みますように!
右目だけあって腫瘍と関連づけてしまう気持ち
すごくよくわかります。
とても不安で心配でたまらないと思いますが
まずは病院で相談されて先生のご意見を聞かれた
方がいいですよね。
りゅうたろうも右目あたりを掻いたり床に鼻を
擦りつけたりしてます。
それで刺激されたりしてくしゃみや鼻水が出たり
する時もあってドキドキしてしまいます。
今日、南さんに診察に行ってきました。
りゅうたろうの右目は光は感じているけれどもう見えてないそうです。
血液検査もして肝臓の数値が少し悪く、次回の
CT検査まで様子見です。
でも食欲もあってとても元気にしてくれて
いるので今のところ大丈夫です。
ジャッキーくんの右目、大したことありません
ように…。
祈っております。。。
コメントありがとうございます(*^_^*)
私もコメントをご無沙汰しててごめんなさいね<m(__)m>
検査は確かに億劫ですが
CTでないと鼻の中の状態がわからないので、仕方がないですね。
いつも応援をありがとうございます(*^_^*)
嬉しいです^^
夏休みなのでお忙しいですよね。
ゴミや毛が入った感じならいいな~♪
いつも応援をありがとうございます(*^_^*)
顔の右側に何かあると心配で心配で。。。
とりあえず明日大学病院に電話してみますね。
りゅうたろうちゃんも右目あたりを掻いたり床に鼻を
擦りつけたりするんですか?
ジャッキーと似てますね。
ジャッキーはポトンと一滴鼻水を垂らす事もあって
それさえドキドキしちゃいます。
りゅうたろうちゃん右目は光を感じる程度かもしれないんですね。
う~ん。大事なお目目なので
それはちょっとショックです。
お写真で拝見すると
綺麗なお目目に見えますが。。
ジャッキーもよくは見えてないと 近医では言われていますが(4月から)
大学病院では見えにくいかもしれないけど見えてはいると言われました(4月に) 苦笑
どっちなんだ?って感じです。
私的には見えていると思います。近眼的な感じに思えます。
血液検査で肝臓の数値が少し悪かったのですね。
それも心配ですね
ジャッキーは血液検査では腎臓の値(BUN)があまり良くないのですがぎりぎり大丈夫みたいです。
心配はつきませんが これ以上悪くならないよう
お互い祈るしかないですね。
私もりゅうたんちゃんの健康維持を心より祈っています!
ございます♡
右目の視力をなくしてしまうのはショックだけど
普通に生活出来ていて不自由な感じはないみたいです。
鼻を擦りつけることは毎日やってますよ^_^
寝起きやお水を飲んだ後、さんぽ後なんかに
よくやってるから満足感とかあるのかな⁇
と思ってます。
鼻水も心配になりますよねm(__)m
透明であれば問題ないと今日も先生がおっしゃってました。ジャッキーくん 大丈夫ですよ^_^
ジャッキーくんは腎臓が少し悪いんですね。
お互い酷くならないように したいですね。
明日、まずは大学病院にお電話ですね。
今を生きているんですね。
それはジャッキーもですが
ワンコから いろいろ教わることも多いですよね。
りゅうたろうちゃんも鼻をこすりつけるんですね。
ジャッキーも絨毯にご飯後やなにかアピールしたいときにこすり付けていたのですが
それとは別に
最近、何でもない時に
ぎゅ=ってマットに歩きながらこすりつけているのですよ。
かかりつけ医からは
ささいな変化を早めに気づいてあげないと
手遅れになりますから、と言われているので
とりあえず病院に聞いてみたいと思います^^
鼻水 透明なら大丈夫ですかね?
良かった。ほっとしました^^
腎臓の値はいつも29くらいで 心配ではありますが
年齢的なコトもあるのかな?
りゅうたろうちゃんの肝臓も心配ですね。
麻酔とかに影響しますものね。
どうか現状キープできますように!