ジャッキーのマーキング直しにまたまた取り組み始めました。
なんだか私のダイエットとマーキング直しは似ている気がします。
宣言しては挫折して、その繰り返し・・・同じ事を何度も言ってるって点が・・・
「まぁ、いっかぁ」「大体(だいたい)でいいよ~」と言う口癖がある私なので
それがジャッキーの訓練にも影響しているのは確かだと思います
写真は公園で休憩をしてて、退屈したジャッキーが
「さあ、そろそろ歩きましょうよ」と笑顔で誘いかけてきたところに
私がかぶっていた帽子をぽいっとジャッキーに被せた時の
ナイスショットです。
カメラ目線で笑っている数少ないジャッキーの写真です
いつ見ても、かわいい
下の写真はおまけ。
ライダーっぽいですが、実はウソです。
二人乗りをしたので、私は後ろで夫にへばりついていただけです
私はバイクの免許は125cc未満(以下)でオートマ限定までしか持っていません。
それも2、3年前に一発試験の1回で合格したというおばさんライダーです。
なんだか中途半端な自慢をしてしまいました すみません・・・
(125ccじゃ、高速道路も走れないし、その上オートマじゃあ格好が悪いし・・
中型免許が欲しい~~っ)
なぜ、いきなりバイクに触れたかというと・・・・
以前、ブログでコギとキャンプ用品をリアシートにくくりつけて
キャンプに行った人を見つけたからです。
すっごく感動しました。バイクもOKなんだ=っと思いました
それ以来、バイクに二人乗りをして、後ろで私がジャッキーをリュックで
背負うというツーリングも夢の一つになりました
でもジャッキーは大暴れをして危ないのできっとこの夢はかなわないと思います
残念
バーディままさんがバイクも原付も乗れなくても
私よりお若いから簡単に取得できますよ~と言いたかっただけです
でも私は絶対バーディーままさんの方がお若いと思っています。
なんたってスタイルが良さそうだし・・・、
私は下っ腹が・・・(悲
ジャッキーママさんの方が私よりお若いと思います
ごめんなさい
バーディちゃんもマーキング癖があるんですか。癖っていうから直すのも時間がかかるのかもですねぇ。
私はバーディままさんみたいに若くはありません
ジャッキー君とバーディが似ていると仰ってましたが・・・ジャッキー君とバーディよりも
私とジャッキーママの方が似ているみたい
私も最近勝手にマーキング散歩させてたのを気まぐれに、マーキングコントロール散歩に変えたばかりです
まいっか!大体って思いつつも時々気になって許せなくなってくるんです
私はバイクは原付も乗れません
だったらいいですね~
顔はインドア系だけど、意外とアウトドアもいけるのだっ
単に夫につきあっているうちに上手くなっただけとも言います
ななさんのハンドリングを是非、東扇島で見せて下さい。あそこ、やってますよ。実は週末ひそかにローリングをしているとか
ジャッキーの笑顔褒めてくれてありがとうございます。マーキング頑張ります
格好だけは決まってるよね
残念ながらZZR400なんですよぉ。
この後、夫は限定解除の免許を取得して
ランクの高いZZRのおねだりが今も続いており、困っております
はむりんさんは中型をお持ちなんですね。かっこいい=。ちょうど今はツーリング日和ですね。
ジャッキーママもやるぅ~~!
あんなに女性らしいのに、
こんな男前な趣味が・・・・
びっくり&ちょっと嬉しい。
私は2輪は乗れないのだけど~
4輪だけども~~
ジャッキー君のマーキング直りますように
写真、とってもかわいいいい笑顔のジャッキー君だよ
旦那さんが運転なんですね、良いな。
これはZZR1100でしょうか?
私は以前ZZR250乗ってました(^-^)
光太郎を飼い始めてすっかり乗らなくなり、とうとう手放してしまいましたが
こういう写真を見るとやっぱり良いな~と また乗りたい気分が↑↑になってきます(笑)
うちも光太郎はバイク苦手なので一緒にツーリングは無理だなぁ(^^ゞ
マーキング直し、大変でしょうが頑張ってください~