3年生は社会科の、「お店ではたらく人」の学習の現地学習として、日系スーパーマーケット「明治屋」さんに見学に行きました。事前にお家の方の買い物調べをしました。その結果、「明治屋」さんで買い物をするご家庭がとても多い事に気づき、その人気の秘密をさぐりたいということになりました。
当日は、商品の並べ方の工夫や、おいしく見えるディスプレイの工夫、遠くのお客さんや小さい子ども連れのお客さんが安心して便利に買い物ができる工夫などをお聞きしました。また、新鮮さを保つ秘密としてバックヤードの冷蔵庫や冷凍庫の冷たさを体験させていただき、子どもたちには印象深い見学となりました。