goo blog サービス終了のお知らせ 

各学年の取り組み

シンガポール日本人学校小学部チャンギ校の各学年の取り組みをご覧ください。

律音階と都節音階の違いを箏で ~日本の旋律を感じ取ろう♪~

2012-10-16 07:06:57 | 5年生
楽器演奏が得意な5年生。音楽では「子もり歌」の2つの音階(律音階と都節音階)の違いを感じ取るために今回はお箏での演奏にチャレンジしました。箏柱を動かして調弦を変えたり、漢数字での楽譜を見て演奏したりしながら楽しく活動できました。時間がたつのも忘れて、熱心に演奏する姿が多く見られました。
お箏に興味をもった人は休み時間にも音楽室に来て練習♪日本を離れて生活するチャンギっ子ですが、日本の音色を聴くと、やはり心地よいのでしょうね。