連休も今日でおしまい・・・過ぎてみれば早かった~
カーペットはまだ敷いたままですが晴れが多かったので家事も進んで感謝~
今夜から雨模様・・・少しずつ梅雨に近づいて行くのね・・・
余りにも一年があっという間なので歳時記カレンダーを使い始めました
二十四節気・七十二候が記されているので季節が感じられます
今年は5月5日が二十四節気で『立夏』にあたり6日の今日は七十二候で
「蛙始鳴・かえるはじめてなく」となっています
日の出も午前4時44分前後となり明るくなるのが日に日に早まっています
連休の混雑を避けて外出は控えていたので明日からは出掛けよう
なんともへそ曲がりな・・・
バラがこれから満開を迎えますがクレマチスも仲間入り