![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/c3/4697df666649681b01907bbc4ce97b48.jpg)
★初回 2018-12-12 00:55:17
★上げておきます 2019-01-24 00:04:52
★2018-12-10 14:45 とりあえず週末に作った画像をUP 記事内のリンクや補足は夜に、、、
(2020年 東京五輪の「おもてなし」はこのまま「コンス」ポーズで行くのだろうか?)
[1970 ミス万国博 挨拶]
[1976 ミス東京と2017の比較 登場シーン]
[1980 宇宙博コンパニオン 起立の姿勢]
[1985 つくば科学博覧 キモノ姿のコンパニオン 登場シーン]
[1978 ミス東京と2013 ミス日本の比較]
[2010 えべっさん福娘 2016の比較]
[2017 装道着付け教室 全日本きもの装いコンテスト★コンスに毒されていない本来の立ち振舞い]
__________
▶1970と2015比較
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/6aacf4482fcc01d1b3aacdc62c55068c.jpg)
__________
▶1970 (昭和45)【高画質】大阪万博公式長編記録映画『日本万国博 EXPO'70』
https://youtu.be/Jzpg8-hu4Dw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/fbf53b2f7a8e3589632f78acbd1a8b29.jpg)
__________
▶1970 コンパニオン 日本 着物姿 歩く
(Youtube コンパニオン 登場シーン)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d6/a8ceac2f3bee1e2225620d215aed4b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/70dda44030bcdb3fb0b0a05b2d6312ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/3f78e9466b2408ffd2c0589edb87b4c8.jpg)
__________
▶1970 大阪万博 開会式 (Youtube 佐藤栄作 挨拶シーン)
__________
▶1970 大阪万博 繊維館コンパニオン(指導:清水とき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/518cb84ecd42f8c50f89ad785f876a84.jpg)
★平成に入ってからは着物雑誌で手重ねポーズを提唱している人のひとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/33579ddd02608a80cb67aa72d3106b91.jpg)
__________
★この頃は、コンスなんてさせてませんw
▶同時期のキモノのファッションショー(指導:清水とき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/dfedbab96b0d1cffc435968dd67967bd.jpg)
__________
★現在のキモノのファッションショー(コンス大行進)
▶2012 東京きものショー「日本橋ランウェイ」
https://www.fashionsnap.com/article/2012-10-21/nihonbashi-runway-kimono/
【Youtube】日本橋が「ランウェイ」TOKYO KIMONO WEEK 2012
https://www.youtube.com/watch?v=fgmwAHRSzY0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/682946363cd897e74d64ec83335bff14.jpg)
__________
2017-12-24【共立女子大】日本の礼法をドブに捨てコンス立ちにコンスお辞儀でファッションショーw【中高では日本の礼法の授業継続】
★共立女子の中高生は昭和から続く礼法の本で日本人の立ち居振る舞いを習っているはずなんですが、大学生の方は昨今のコンスマナーの立ち居振る舞いに毒され以下のような惨状です。
▶(Youtube コンス行列・登場シーン2015)
▶(Youtube コンス行列・登場シーン2016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/c574aaf8f10b84e61448b852eb7f4a98.jpg)
__________
★全国各地で開催される着物コスプレ行列ではコンス祭りになっています。
▶箱根の大名行列(腰元たちの爆笑コンス行進)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/59e9f3d256353d3522936b0b35380a94.jpg)
__________
★日本橋ランウェイ 東京きものショーといえば、、、
★日本橋の三越の正月のお出迎えは「おしっこ我慢のおじさん&おばさんによるトイレへの花道」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/16ab02133df6246658e6919a10aec429.jpg)
__________
関連記事 01 日常の挨拶の時には、こんなお辞儀だったんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/1feed87224087a8d22d6c9e5a983efe3.jpg)
関連記事 02 昭和の映像から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/589d0a60a8f056a238fe528b8ab05a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/6f9969ce105d9f1c55d30450e03dbaa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b6/e8dea720421afd7013fee6da60500bad.jpg)
__________
★コンス祭り全開のショー形式からは少し改善された着物ショーの動画を見つけました。
2018/10/24 京都西陣会館『着物ショー』Kimono Nisijin Kyoto Japan.
★こちらは相変わらずのコンス祭りポージングの着物ショー
「KIMONO革命~全世界の晴れ着を創る~」キモノプロジェクト
https://www.youtube.com/watch?v=5ypKjcb0RDI
「KIMONO革命~全世界の晴れ着を創る~」キモノプロジェクト「イマジン・ワンワールド」
__________
=============
1970年(昭和45年)日本万国博(大阪万博)閉会式 皇太子殿下 同妃殿下(美智子さま)
https://youtu.be/Jzpg8-hu4Dw?t=9883
この頃から美智子さまは我流ポーズを実践
https://youtu.be/Jzpg8-hu4Dw?t=9967
キリスト教の尼さんポーズ?
ただひとり肘をはって両手を重ねる美智子さま(皇太子妃美智子殿下)
この頃はまだ低頭の姿勢をなさっています
※絶壁隠しの後頭部を大きく膨らましたお帽子
_________
【高画質】大阪万博公式長編記録映画『日本万国博 EXPO'70』
https://youtu.be/Jzpg8-hu4Dw
パビリオンめぐり / EXPO'70 Pavilions Tour
https://www.youtube.com/watch?v=FIv6mC4-SEg
_________
1970 大阪万博 日本万国博 2025 夢洲 ゆめしま EXPO 2025年大阪・関西万博がめざすもの OSAKA,KANSAI EXPO 2025 WAKAZO 一般社団法人イマジンワンワールド KIMONO PROJECT KIMONO革命~全世界の晴れ着を作る~ 世界各国を着物で表現したらこうなった 高倉 慶応 経済産業省和装振興研究会 蝶屋 ミスジャポン 共立女子大学 家政学部 被服学科
★上げておきます 2019-01-24 00:04:52
★2018-12-10 14:45 とりあえず週末に作った画像をUP 記事内のリンクや補足は夜に、、、
(2020年 東京五輪の「おもてなし」はこのまま「コンス」ポーズで行くのだろうか?)
[1970 ミス万国博 挨拶]
[1976 ミス東京と2017の比較 登場シーン]
[1980 宇宙博コンパニオン 起立の姿勢]
[1985 つくば科学博覧 キモノ姿のコンパニオン 登場シーン]
[1978 ミス東京と2013 ミス日本の比較]
[2010 えべっさん福娘 2016の比較]
[2017 装道着付け教室 全日本きもの装いコンテスト★コンスに毒されていない本来の立ち振舞い]
__________
▶1970と2015比較
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ab/6aacf4482fcc01d1b3aacdc62c55068c.jpg)
__________
▶1970 (昭和45)【高画質】大阪万博公式長編記録映画『日本万国博 EXPO'70』
https://youtu.be/Jzpg8-hu4Dw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/32/fbf53b2f7a8e3589632f78acbd1a8b29.jpg)
__________
▶1970 コンパニオン 日本 着物姿 歩く
(Youtube コンパニオン 登場シーン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apples.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d6/a8ceac2f3bee1e2225620d215aed4b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/48/70dda44030bcdb3fb0b0a05b2d6312ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d1/3f78e9466b2408ffd2c0589edb87b4c8.jpg)
__________
▶1970 大阪万博 開会式 (Youtube 佐藤栄作 挨拶シーン)
__________
▶1970 大阪万博 繊維館コンパニオン(指導:清水とき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/3b/518cb84ecd42f8c50f89ad785f876a84.jpg)
★平成に入ってからは着物雑誌で手重ねポーズを提唱している人のひとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ba/33579ddd02608a80cb67aa72d3106b91.jpg)
__________
★この頃は、コンスなんてさせてませんw
▶同時期のキモノのファッションショー(指導:清水とき)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ec/dfedbab96b0d1cffc435968dd67967bd.jpg)
__________
★現在のキモノのファッションショー(コンス大行進)
▶2012 東京きものショー「日本橋ランウェイ」
https://www.fashionsnap.com/article/2012-10-21/nihonbashi-runway-kimono/
【Youtube】日本橋が「ランウェイ」TOKYO KIMONO WEEK 2012
https://www.youtube.com/watch?v=fgmwAHRSzY0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/90/682946363cd897e74d64ec83335bff14.jpg)
__________
2017-12-24【共立女子大】日本の礼法をドブに捨てコンス立ちにコンスお辞儀でファッションショーw【中高では日本の礼法の授業継続】
★共立女子の中高生は昭和から続く礼法の本で日本人の立ち居振る舞いを習っているはずなんですが、大学生の方は昨今のコンスマナーの立ち居振る舞いに毒され以下のような惨状です。
▶(Youtube コンス行列・登場シーン2015)
▶(Youtube コンス行列・登場シーン2016)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/52/c574aaf8f10b84e61448b852eb7f4a98.jpg)
__________
★全国各地で開催される着物コスプレ行列ではコンス祭りになっています。
▶箱根の大名行列(腰元たちの爆笑コンス行進)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/ec/59e9f3d256353d3522936b0b35380a94.jpg)
__________
★日本橋ランウェイ 東京きものショーといえば、、、
★日本橋の三越の正月のお出迎えは「おしっこ我慢のおじさん&おばさんによるトイレへの花道」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9e/16ab02133df6246658e6919a10aec429.jpg)
__________
関連記事 01 日常の挨拶の時には、こんなお辞儀だったんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/1feed87224087a8d22d6c9e5a983efe3.jpg)
関連記事 02 昭和の映像から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ff/589d0a60a8f056a238fe528b8ab05a9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/87/6f9969ce105d9f1c55d30450e03dbaa9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b6/e8dea720421afd7013fee6da60500bad.jpg)
__________
★コンス祭り全開のショー形式からは少し改善された着物ショーの動画を見つけました。
2018/10/24 京都西陣会館『着物ショー』Kimono Nisijin Kyoto Japan.
★こちらは相変わらずのコンス祭りポージングの着物ショー
「KIMONO革命~全世界の晴れ着を創る~」キモノプロジェクト
https://www.youtube.com/watch?v=5ypKjcb0RDI
「KIMONO革命~全世界の晴れ着を創る~」キモノプロジェクト「イマジン・ワンワールド」
__________
=============
1970年(昭和45年)日本万国博(大阪万博)閉会式 皇太子殿下 同妃殿下(美智子さま)
https://youtu.be/Jzpg8-hu4Dw?t=9883
この頃から美智子さまは我流ポーズを実践
https://youtu.be/Jzpg8-hu4Dw?t=9967
キリスト教の尼さんポーズ?
ただひとり肘をはって両手を重ねる美智子さま(皇太子妃美智子殿下)
この頃はまだ低頭の姿勢をなさっています
※絶壁隠しの後頭部を大きく膨らましたお帽子
_________
【高画質】大阪万博公式長編記録映画『日本万国博 EXPO'70』
https://youtu.be/Jzpg8-hu4Dw
パビリオンめぐり / EXPO'70 Pavilions Tour
https://www.youtube.com/watch?v=FIv6mC4-SEg
_________
1970 大阪万博 日本万国博 2025 夢洲 ゆめしま EXPO 2025年大阪・関西万博がめざすもの OSAKA,KANSAI EXPO 2025 WAKAZO 一般社団法人イマジンワンワールド KIMONO PROJECT KIMONO革命~全世界の晴れ着を作る~ 世界各国を着物で表現したらこうなった 高倉 慶応 経済産業省和装振興研究会 蝶屋 ミスジャポン 共立女子大学 家政学部 被服学科
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます