engram 記憶の痕跡

日本の正しいお辞儀 反日左翼や似非日本人の撲滅 間接侵略の手先マスごみ糾弾

NHK あさが来た【伝統文化の背乗り】コマネチ・コンスと "◯ん◯まる見え"しこふんじゃった!(相撲)

2016-02-24 | 芸能界の劣化が気持ち悪い
2016-03-01
【卒業式】着物・袴姿のお嬢さん、どうしてこんな変なポーズしてるの?【バッグのコンス持ち】

2015-12-21 (1)明治・大正・昭和 礼法の本より(マナー本)★★(3/1)画像追加 

2016-02-14
*【伝統文化の背乗り】NHK「あさが来た」に「コンスが登場!」…というかw もう、これ、確信犯でしょ!



*朝ドラageが目的か?と思われるブログが多数ヒットしますね。
 ストーリー展開が稚拙でここまで酷い所作にもかかわらず
 問題提起がまったくないメロメロな内容に終始しています。
 NHKの情報番組は自局の番宣がらみのものばっかり。
 こうした感想ブログも仕込みかしら?
 (たぶんそうでしょうねww)

 
2015-12-21 (1)明治・大正・昭和 礼法の本より(マナー本)★★(3/1)画像追加 
______________

マスコミ・広告・出版業

エチケット・マナー

アナウンサー

保守

______________


~~~~
【伝統文化の背乗り】
日本人の立ち居振る舞いを過去から根こそぎすり替え(塗り替え)


NHKは、ドラマの時代設定が何時代だろうと
登場人物の所作(しょさ)立ち居振る舞いは、
すべて
今世紀に入ってゴリ押しによって蔓延した
「コンス」で行く方針のようです。

~~~~


~~~~
【第1週】 9月28日(月)~10月3日(土)【第1週】 第5回 小さな許嫁(いいなずけ)
http://salalalan02.blog.fc2.com/blog-entry-97.html


*部屋から辞する時は座礼です。座った状態でお辞儀。襖や障子を開け閉めする時も、基本は腰を下ろした状態ですよ。




★このコマネチ・コンスお辞儀を見て「綺麗!」と感じる人がいるのが不思議
 玉木宏のとってつけたようなぎこちない動きに見惚れる人だからアレが綺麗に見えるのでしょう。
(肘を茶碗と箸を持つ手と水平にして食べる姿のどこが素敵なのか?と小一時間問い詰めたいw)
   ↓
■blog すもも玉の空言
http://tama-lin1140426.at.webry.info/201510/article_1.html
>退席するはつのお辞儀も綺麗でびっくりしたけど、それを受けた新次郎もちゃんと礼で返す。小さい娘に対しても紳士だ

★この方もコマネチ・コンスお辞儀に美を見出すことが出来るらしい。
   ↓
■blog salalalan♪
http://salalalan02.blog.fc2.com/blog-entry-97.html
>場を去る時のはつのお辞儀が綺麗。。。☆


★コマネチ・コンスといえばご宗家の田中峰子さんですね!



2013-08-07
■変なお辞儀・コマネチ流礼法宗家 田中峰子【日経BP 美しい人の立ち居振る舞い講座】

2013-08-12
■変なお辞儀・田中峰子【西陣くらしの美術館 冨田屋 十三代目】
キャッシュ

2014-09-05
■変なお辞儀・純度100%コンス・NHKと朝日新聞(就活朝日)が絶賛拡散中

全員、立ったまま挨拶って、ちょっとwww


「花子とアン」の座布団仁王立ちを思い出しました。


座敷の中で全員立っているシーンが多いですね。
近頃の(自称)俳優たちは、まともに立ったり座ったり出来ないんですね。


~~~~




2016-02-14
*【伝統文化の背乗り】NHK「あさが来た」に「コンスが登場!」…というかw もう、これ、確信犯でしょ!





~~~~
(2016/2/22追記)

※ ふなだまさま=女陰

船玉様(女陰)相撲

しこふんじゃった!
◯ん◯見えちゃった!?







今のような下着(パンツ)を身に着けていない時代の
(女郎でもない)女性・あさ(波瑠)に
「くぱあJK」並の破廉恥な格好、
足の付根まで見えそうな大股を開かせ
相撲をとらせたのは、
佐々木善春という男です。(担当ディレクター)

実際に言ったかどうかわかりませんが、
検索していたら、着物姿のまま相撲をとらせたのは

>江戸時代は性に寛容だったからOKだった
>なーんて設定だったとか。

、、、なんてバカな言い訳。

いくら主人公の「あさ」が
お転婆だったという設定でも
この着物姿で股割りしたり
四股踏んだりはしません。


大人になってからのシーンもあるようですね)
(あ、あった。おもいっきり四股ふんでるw 丸見えwっw)
しこふんじゃった!






もし、本物の力士に対し
浴衣姿の時に
下着をつけないまま、四股やれって命令したら
首がもげるほどの張り手が飛んでくることでしょう。







相撲シーンを撮るなら、
衣装をちゃんと考えろ!

(考える気ゼロだろうねぇ、演出にかこつけて、エロポーズやらせたいだけだから)
  ↓
【あさが来たの舞台裏(3)】
撮影2日目に相撲シーン、何度もNG…波瑠の過酷ロケ「武者修行」
「あさが来た」ディレクター 佐々木善春(←この男、検索しても顔写真がヒットしない)
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220087-n2.html

西谷真一(シニア・ディレクター)は、この男。
Nishitani Shinichi 西谷真一
http://mydramalist.info/person/19917/nishitani_shinichi


~~~~



~~~~
(関連)2016-02-12



2015年10月14日 仲間由紀恵魅せた!「放浪記」で豪快側転/写真特集
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1552702.html

2015.10.15 08:10
9連写!仲間由紀恵まさかの側転 6年ぶり『放浪記』開幕 「大きな喜びを表現」
http://www.sankei.com/entertainments/photos/151015/ent1510150002-p3.html

*側転シーン連写


「放浪記」側転が出てくる場面は大正時代
着物(和服)の女性の下着は腰巻きで
今のようなパンツは身につけてません。
(すっぽんぽん)
客寄せのためなら、性器丸見え、なんのその!
仲間由紀恵が大胆な挑戦!(朝鮮!)


◯放浪記 公式ページ
http://www.tohostage.com/hourouki_2015/

仲間由紀恵版の「放浪記」で
森光子版で「どんぐりがえし」だったシーンを
「側転」に変更しましたね。

これ、どうして誰も止めなかったんでしょうか?
この演出、このまま続ける気でしょうか?

当時の着物姿の女性の下着は腰巻きです。
今のようなパンツははいていません。
その状態で側転をしたらどうなるか想像してみてください。







「放浪記」は貧乏のどん底から這い上がって
人気作家になる女(林芙美子)の一代記です。

主人公の芙美子は
人生のチャンスをつかむために
あくどいこともやってしまいますが、
人前で大股広げて自らの性器を見せびらかして
平気な女ではありません。

記事によると、この側転をするというのは
仲間由紀恵の発案らしいのですが、
どうして演出家は止めないのでしょうね?

それとも、
あえて林芙美子役の仲間由紀恵に
スッポンポンで側転しさせて
客席から「あっ!今なんか見えた!!」という
反応を「お楽しみ」として仕込んだのでしょうか?





舞台『放浪記』
原作:林芙美子 脚本:菊田一夫 演出:北村文典

出演:仲間由紀恵(林芙美子役)永井大(藤山武士役)
    若村麻由美(日夏京子役)窪塚俊介(福地貢役)
    福田沙紀(悠起役)佐野圭亮(香取恭助役)
    原康義(菊田一夫役)田口守(田村伍平役)
    若杉宏二(上野山光晴役)立石涼子(母・きし役)
    村田雄浩(安岡信雄役)羽場裕一(白坂五郎役)ほか

2015.10.23
仲間由紀恵、舞台「放浪記」に酷評 会見で不機嫌、報道陣が動揺…
http://biz-journal.jp/2015/10/post_12093.html


~~~~




~~~~
コマネ・コンス宗家 田中峰子






2013-08-07
■変なお辞儀・コマネチ流礼法宗家 田中峰子【日経BP 美しい人の立ち居振る舞い講座】
2013-08-12
■変なお辞儀・田中峰子【西陣くらしの美術館 冨田屋 十三代目】
2014-09-05
■変なお辞儀・純度100%コンス・NHKと朝日新聞(就活朝日)が絶賛拡散中
~~~~


マネキン・ポーズを提唱しているのはNHKでもおなじみの大久保信子さん


~~~~


~~~~
卒業式シーズン
*袴ブームも今世紀に入ってからですね*
こんなポーズで記念写真、撮っちゃダメよ!w

【卒業式】着物・袴姿のお嬢さん、どうしてこんな変なポーズしてるの?【バッグのコンス持ち】


~~~~



~~~~


私(ブログ主chaos)が、
NHKドラマの放送日を楽しみにしていたのは、
1993年の「三屋清左衛門残日録」が最後です。
全14話一気に、何度見返したことか、、、清左衛門。




■ 金曜時代劇 清左衛門残日録(主演:仲代達矢)
http://cgi2.nhk.or.jp/archives/tv60bin/detail/index.cgi?das_id=D0009010404_00000

但し1995年の続編『清左衛門残日録 仇討ち! 播磨屋の決闘』は余分でした。
登場人物の扮装は同じでも、まるで別モノでしたね。



~~~~

~~~~
*当ブログ内 関連記事*
【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】
■変なお辞儀・NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん
その当時の「常識」を無視した「時代劇」など、ただのコスプレ宴会芸
【伝統芸能の背乗り(はいのり)】日本人の立ち居振る舞い、所作が消えていく…知らぬ間に別のものと変えられて…(すり替え工作 進行中)
【文化侵略】映画「利休にたずねよ」の「利休」は何故”茶碗を隠しながら”飲んでるの?
「日本のお辞儀文化」をキムチまみれにして世界にステマ !映画「謝罪の王様」
【すり替え工作】靖国神社で見かけた”妙な土産まんじゅう”【コンス蔓延の陰で進行中】
【質問】女子アナさんたちへ質問です。 どうしてずっと恥部(股間)を押さえたままなの?
【変なお辞儀】股から手を離すと何か不都合なことが起きるんですか?【手重ね死守】
■変なお辞儀・純度100%コンス・NHKと朝日新聞(就活朝日)が絶賛拡散中

【質問】女子アナさんたちへ質問です。 どうしてずっと恥部(股間)を押さえたままなの?

♠史的引用や細部にこだわった伊丹十三 監督の目にはとまらなかった「コンス」
*当ブログ内 関連記事*


【不気味な 伝統文化の背乗り(はいのり)進行中】[いつのまにか日本人の立ち居振る舞いが変えられている…(昔のものまで…)]

~~~~



=================データ

原案 - 古川智映子『小説 土佐堀川』(潮出版社)
脚本 - 大森美香
音楽 - 林ゆうき
主題歌 - AKB48「365日の紙飛行機」[67] 作詞:秋元康、作曲:角野寿和・青葉紘季
語り - 杉浦圭子(NHK大阪放送局アナウンス室チーフアナウンサー)
副音声解説 - 松田佑貴
あさが来た1週間[注 13] / 5分で「あさが来た」ナレーター - 田代杏子(NHK大阪放送局アナウンサー)
まだ間に合う「あさが来た」 / 総集編前編ナレーション - 一柳亜矢子(NHK大阪放送局アナウンサー)
時代考証 - 宮本又郎、原口泉
資料提供 - 高槻泰郎、山村竜也、門松秀樹、和歌山県有田市、大阪市立クラフトパーク、慶應義塾福澤研究センター
風俗考証 - 谷直樹
模型提供 - 原信太郎
京ことば指導 - 三谷昌登、八田麻住
大阪ことば指導 - 松寺千恵美[68]
薩摩ことば指導 - 井之上淳
福岡ことば指導 - 落合智子
所作指導 - 藤間豊宏
筝・三味線指導 - 松浪千壽[69][70]
そろばん指導 - 木下和真[71]
書道指導 - 今口鷺外[72]
アクション・殺陣指導 - 中村健人[73]
料理指導 - 広里貴子
呉服指導 - 高田啓史
助産指導 - 植田充治
折り紙指導 - 武井典子
医事指導 - 西谷昌也
演出 - 西谷真一、新田真三、佐々木善春、尾崎裕和、中野亮平
制作統括 - 佐野元彦
プロデューサー - 福岡利武、熊野律時
美術 - 西村薫、谷口聖子、藤井俊樹
技術 - 坂本忠雄、江川治朗
音響効果 - 原大輔、柳川起彦、木村充宏、武田文
編集 - 江川雅美、狩森ますみ(総集編前編のみ)
撮影 - 杉山吉克、武田篤史、関照男
照明 - 吉本和信、根来伴承
音声 - 深田次郎、田中高晴、中越真司、佐藤稔
映像技術 - 上田達也、中元将人
VFX - 佐久間正泰、北昌規、田知行義光
記録 - 奥井富美子
タイトル制作 - 副田高行[65]
タイトル画 - 藤枝リュウジ[65]
撮影協力 - 滋賀ロケーションオフィス、奈良県橿原市今井町、姫路フィルムコミッション、京都亀岡市観光協会、わかやまフィルムコミッション、和歌山県有田市

ナレーター 杉浦圭子(語り) オープニング AKB48「365日の紙飛行機」
時代設定 1857年(安政4年) - 大正時代

=================データ

【不気味な 伝統文化の背乗り(はいのり)進行中】
[いつのまにか日本人の立ち居振る舞いが変えられている…(昔のものまで…)]




検索  行儀悪い所作 NHKドラマ 下田歌子 べっぴんさん コンス

*NHK連続テレビ小説*ええにょぼ*かりん*ぴあの*春よ、来い*ひらり*走らんか!*ひまわり*ふたりっ子*あぐり*甘辛しゃん*天うらら*やんちゃくれ*すずらん*あすか*私の青空*オードリー*ちゅらさん*ほんまもん*さくら*まんてん*こころ*てるてる家族*天花*わかば*ファイト*風のハルカ*純情きらり*芋たこなんきん*どんと晴れ*ちりとてちん*瞳*だんだん*つばさ*ウェルかめ*ゲゲゲの女房*てっぱん*おひさま*カーネーション*梅ちゃん先生*純と愛*あまちゃん*ごちそうさん*花子とアン*マッサン*まれ*あさが来た*とと姉ちゃん*べっぴんさん*ひよっこ*わろてんか*朝ドラ*コンス*お股隠し*おしっこ我慢ポーズ*所作指導*無知*ねつ造*背乗り*犬HK*嘘*プロパガンダ*

NHK あさが来た【伝統文化の背乗り】コンスが登場!…というかw もう、これ、確信犯でしょ!

2016-02-14 | 変なお辞儀 すり替え工作
【変なお辞儀・コンスは平成とともに去りぬ】※去りぬ=去った、去っていった★年賀状でコンス撲滅運動


2015-12-21 (1)明治・大正・昭和 礼法の本より(マナー本)★★(3/1)画像追加 

2016-03-01
【卒業式】着物・袴姿のお嬢さん、どうしてこんな変なポーズしてるの?【バッグのコンス持ち】

2016-02-24
【伝統文化の背乗り】NHK「あさが来た」コマネチ・コンスと◯ん◯まる見え しこふんじゃった!(相撲)

【不気味な 伝統文化の背乗り(はいのり)進行中】
[いつのまにか日本人の立ち居振る舞いが変えられている…(昔のものまで…)]


犬HKドラマの制作方針
どんな時代設定でも 登場人物の所作(しょさ)は
21世紀に入って誕生した 朝鮮コンスで行きます!




HKドラマのお約束 どんな時代設定でも
所作はコンス!何でもコンス!
新しい「伝統」で日本の「文化」を塗り替えろ




HKドラマのお約束 どんな時代設定でも
所作はコンス!何でもコンス!
新しい「伝統」で日本の「文化」を塗り替えろ!




【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】


*女子銀行員のコンス接客(接遇)に対し劇中でわざわざ感動のセリフを言わせる念の入れよう*
(犬HKのゲスっぷりがよくわかるシーンです)
(風呂敷包みの持ち方も何もかも変、全部変)




【製作総指揮:佐野元彦 NHK】


■変なお辞儀・NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん

【演出:西谷真一 NHK】


その当時の「常識」を無視した「時代劇」など、ただのコスプレ宴会芸

【所作指導:藤間豊宏 日本舞踊師範】


【伝統文化の背乗り】

NHK「あさが来た」に「コンスが登場!」…というかw 
もう、これ、確信犯でしょ!
ゲスいわ、犬NHK!
ドラマ制作部門は完全に腐ってる!

NHKの方針なんですね。
日本人の立ち居振る舞いを
”過去”から根こそぎ塗り替える気ですね。

日本人は人前では常に
ヘソから股間のあたりを
隠したがる民族だとw



~~~~~~~~~~~~~~~(2016/2/22追記)
ふなだまさま=女陰
船玉様(女陰)相撲



今のような下着(パンツ)を身に着けていない時代の
(女郎でもない)女性・あさ(波瑠)に
「くぱあJK」並の破廉恥な格好、
足の付根まで見えそうな大股を開かせ
相撲をとらせたのは、
佐々木善春という男です。(担当ディレクター)

実際に言ったかどうかわかりませんが、
検索していたら、着物姿のまま相撲をとらせたのは

>江戸時代は性に寛容だったからOKだった
>なーんて設定だったとか。

、、、なんてバカな言い訳。

いくら主人公の「あさ」が
お転婆だったという設定でも
この着物姿で股割りしたり
四股踏んだりはしません。


大人になってからのシーンもあるようですね)
(あ、あった。おもいっきり四股ふんでるw 丸見えwっw)



もし、本物の力士に対し
浴衣姿の時に
下着をつけないまま、四股やれって命令したら
首がもげるほどの張り手が飛んでくることでしょう。







(関連:仲間由紀恵「放浪記」の側転 性器丸見え






相撲シーンを撮るなら、
衣装をちゃんと考えろ!

(考える気ゼロだろうねぇ、演出にかこつけて、エロポーズやらせたいだけだから)
  ↓
【あさが来たの舞台裏(3)】
撮影2日目に相撲シーン、何度もNG…波瑠の過酷ロケ「武者修行」
「あさが来た」ディレクター 佐々木善春(←この男、検索しても顔写真がヒットしない)
http://www.sankei.com/west/news/151022/wst1510220087-n2.html

西谷真一(シニア・ディレクター)は、この男。
Nishitani Shinichi 西谷真一
http://mydramalist.info/person/19917/nishitani_shinichi


~~~~~~~~~~~~~~~(2016/2/22追記)


*当ブログ内 関連記事*
【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】
■変なお辞儀・NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん
その当時の「常識」を無視した「時代劇」など、ただのコスプレ宴会芸
【伝統芸能の背乗り(はいのり)】日本人の立ち居振る舞い、所作が消えていく…知らぬ間に別のものと変えられて…(すり替え工作 進行中)
【文化侵略】映画「利休にたずねよ」の「利休」は何故”茶碗を隠しながら”飲んでるの?
「日本のお辞儀文化」をキムチまみれにして世界にステマ !映画「謝罪の王様」
【すり替え工作】靖国神社で見かけた”妙な土産まんじゅう”【コンス蔓延の陰で進行中】
【質問】女子アナさんたちへ質問です。 どうしてずっと恥部(股間)を押さえたままなの?
【変なお辞儀】股から手を離すと何か不都合なことが起きるんですか?【手重ね死守】
■変なお辞儀・純度100%コンス・NHKと朝日新聞(就活朝日)が絶賛拡散中

♠史的引用や細部にこだわった伊丹十三 監督の目にはとまらなかった「コンス」
*当ブログ内 関連記事*


【不気味な 伝統文化の背乗り(はいのり)進行中】
[いつのまにか日本人の立ち居振る舞いが変えられている…(昔のものまで…)]



加野銀行銀行員 4人の女子行員:工藤サカエ(横田美紀) 高木ツル(村崎真彩) 中川ハト( 加藤千果)末松すず(三宅唯真)
加野銀行のお客 工藤徳右衛門(曾我廼家八十吉)
あさが来た ネタバレ
http://ameblo.jp/akane12777/entry-12004589963.html

【質問】女子アナさんたちへ質問です。 どうしてずっと恥部(股間)を押さえたままなの?



_____________

朝ドラのヒロイン、
白岡あさのモデルになっている広岡浅子が
加島(かじま)銀行を設立したのが1888年(明治21年)

朝ドラのヒロイン、白岡あさのモデルになっている
広岡浅子の没年は1919年(大正8年)

明治から~昭和20年頃までの礼儀作法の指南本に
コンスみたいな所作、動きはありません。

日本人の自然な立ち居振る舞いがどうだったか知るには
昭和30年代前半まで(日本映画黄金期)に作られた映画を見ましょう。
大映、松竹、東映。
「あさが来た」に出ている(自称)俳優たちのような
変な動きをしている人は皆無です。

_____________

2016-02-14 23:40:09 画像追加
2016-02-14 15:52:07 
2016-02-14 07:11:53


______________

マスコミ・広告・出版業

エチケット・マナー

アナウンサー

保守

______________




_____________


_____________
★NHKドラマ「あさが来た」製作総指揮
  ↓
佐野元彦(制作統括)
http://www.producer.or.jp/kaiho/kaiho-2009/2009-04.html


★脚本:大森美香
http://locatv.com/asagakita-omori/
http://newsdeblog.com/post-2635/


★このドラマの「映像」に関する責任者はこの方です。
  ↓
演出:西谷真一
http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20090303/63707_200903030075246001236062102c.jpg



★あ~ぁw このお顔(藤間豊宏)
 毎月、西へ東へ歌舞伎公演をはしごしていた頃、
 関西方面の劇場ロビーや楽屋でよくお見かけしたわw
 最近、歌舞伎俳優たちの立ち居振る舞いが、
 どうも変だな~と思っていたけど、こいつが原因か!
  ↓




=================
▼NHK「あさが来た」所作指導



藤間豊宏 【略歴】

昭和32年2月11日 大阪市内に生まれる
昭和37年  大阪毎日ホールにて初舞台(5歳)
昭和50年  藤間豊宏という名取を許される(18歳)
昭和55年  第8回グリーンリボン賞新人賞受賞
昭和58年  日本舞踊邦楽中国公演参加
       藤間流師範を許される
昭和59年  松竹歌舞伎アメリカ公演参加
昭和60年  第22回なにわ芸術祭新人奨励賞受賞
平成3年   伝統芸能懇話会「三人の会」季刊賞受賞
平成7年   大阪府東住吉高等学校芸能文化科講師に就任
平成8年   OSK日本歌劇団日本舞踊振付担当開始
平成9年   咲くやこの花賞受賞
       上方歌舞伎塾講師に就任
平成16年  片岡我當一門勉強会「ときわ会」振付担当開始
       宝塚歌劇団講師に就任
       宝塚音楽学校講師に就任
平成17年  宝塚舞踊会振付担当

藤間豊宏 平成7年度 演劇・舞踊部門(日本舞踊)
平成19年  宝塚歌劇本公演振付担当

日本舞踊 藤間流師範
藤間流 藤盛会関西支部世話役
上方歌舞伎塾 日本舞踊講師
大阪府東住吉高等学校芸能文化科 日本舞踊講師
OSK日本歌劇団研修所 日本舞踊講師
宝塚歌劇団 日本舞踊講師
宝塚音楽学校 日本舞踊講師

【受賞歴】
大阪市 咲くやこの花賞
なにわ芸術祭新人賞奨励賞
グリーンリボン新人賞
京都芸術祭審査委員賞受賞
=================

=================データ

原案 - 古川智映子『小説 土佐堀川』(潮出版社)
脚本 - 大森美香
音楽 - 林ゆうき
主題歌 - AKB48「365日の紙飛行機」[67] 作詞:秋元康、作曲:角野寿和・青葉紘季
語り - 杉浦圭子(NHK大阪放送局アナウンス室チーフアナウンサー)
副音声解説 - 松田佑貴
あさが来た1週間[注 13] / 5分で「あさが来た」ナレーター - 田代杏子(NHK大阪放送局アナウンサー)
まだ間に合う「あさが来た」 / 総集編前編ナレーション - 一柳亜矢子(NHK大阪放送局アナウンサー)
時代考証 - 宮本又郎、原口泉
資料提供 - 高槻泰郎、山村竜也、門松秀樹、和歌山県有田市、大阪市立クラフトパーク、慶應義塾福澤研究センター
風俗考証 - 谷直樹
模型提供 - 原信太郎
京ことば指導 - 三谷昌登、八田麻住
大阪ことば指導 - 松寺千恵美[68]
薩摩ことば指導 - 井之上淳
福岡ことば指導 - 落合智子
所作指導 - 藤間豊宏
筝・三味線指導 - 松浪千壽[69][70]
そろばん指導 - 木下和真[71]
書道指導 - 今口鷺外[72]
アクション・殺陣指導 - 中村健人[73]
料理指導 - 広里貴子
呉服指導 - 高田啓史
助産指導 - 植田充治
折り紙指導 - 武井典子
医事指導 - 西谷昌也
演出 - 西谷真一、新田真三、佐々木善春、尾崎裕和、中野亮平
制作統括 - 佐野元彦
プロデューサー - 福岡利武、熊野律時
美術 - 西村薫、谷口聖子、藤井俊樹
技術 - 坂本忠雄、江川治朗
音響効果 - 原大輔、柳川起彦、木村充宏、武田文
編集 - 江川雅美、狩森ますみ(総集編前編のみ)
撮影 - 杉山吉克、武田篤史、関照男
照明 - 吉本和信、根来伴承
音声 - 深田次郎、田中高晴、中越真司、佐藤稔
映像技術 - 上田達也、中元将人
VFX - 佐久間正泰、北昌規、田知行義光
記録 - 奥井富美子
タイトル制作 - 副田高行[65]
タイトル画 - 藤枝リュウジ[65]
撮影協力 - 滋賀ロケーションオフィス、奈良県橿原市今井町、姫路フィルムコミッション、京都亀岡市観光協会、わかやまフィルムコミッション、和歌山県有田市

ナレーター 杉浦圭子(語り) オープニング AKB48「365日の紙飛行機」
時代設定 1857年(安政4年) - 大正時代

=================データ



~~~~~~~~~~~~~~~~~



▼3世家元の西川右近の息子さんですね、この方。()
家元の息子という他、取り柄なし。案山子(かかし)踊りの方。
(才能もセンスも無しってこと)
(偉大な)お祖父様の功績の遺産は凄いですね~。

こんな人にも所作指導の仕事が舞い込んでくるw

西川流もねぇ、(二代)西川鯉三郎がお元気な頃は良かったけれど、
今はハッキリ言って落ちぶれてますからね。
流派の会(名古屋をどり)で下座をテープで流すようになっちゃおしまいでしょ。
~~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~(このページの下段に続く↓↓↓↓)

実は今、テレビで流れているドラマは総て「隠れ韓流ドラマ」なんです。
嫌韓がひどくなってきたんで、一見、日本人による日本のドラマのように見せて、実は韓流ドラマのテイスト満載の絵作りやってます。

2013-07-07 ACC アジア・コンテンツ・センター/韓流 黒幕は誰なのか

~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~~
2013-07-07 【チョンドラ10周年】「韓国ドラマ大賞」実行委員会(共同通信社)韓国コンテンツ振興院から表彰状

2013-07-07 ACC アジア・コンテンツ・センター/韓流 黒幕は誰なのか

フジデモのきっかけになった
俳優の高岡蒼甫がTwitterで
「正直、お世話になった事も多々あるけど8 は今マジで見ない。」
とつぶやいた頃にあったニュースがこちら
 ↓
*2011/7/29>共同通信>“新韓流”を担う韓国ドラマ専門ファンドがスタート!
http://www.kyodo.co.jp/korea-showbiz/ksb-news/2011-07-29_20560/
http://www.kyodo.co.jp/korea-showbiz/ksb-news/page/13/

テレビは連日、韓流スター、お隣韓国では、、と
日本から外国を見ると「韓国」と「中国」しか存在しないような状態だった。
芸人たちは番組中、何か韓国、韓流にからむコメントをしなくては次の仕事がなくなるかのようにわざとらしいネタ振りを続けていましたね。




~~~~~~~~~~~~~~~
ACC アジア・コンテンツ・センター
http://www.asia-cc.jp
http://www.asia-cc.jp/works-drama/
NHK BSプレミアムドラマ 鴨川食堂
日中共同制作 NHKドラマ「蒼穹の昴」
http://www.asia-cc.jp/works-documentary/
http://www.asia-cc.jp/works-event/(設立からチョンばっかり)
http://www.asia-cc.jp/artist/ (設立からチョンばっかり)
防弾少年団(ぼうだんしょうねんだん)EDEN(えでん)
~~~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~~~
[NHK 宝塚 電通]さて、このみっつの共通点は?
その当時の「常識」を無視した「時代劇」など、ただのコスプレ宴会芸

NHK放送90年ドラマ経世済民の男』小林一三
http://www.nhk.or.jp/dsp/keisei/ichizo/
http://www.nhk.or.jp/dsp/keisei/

【在日の巣窟】宝塚歌劇団
撫子的日本考察ブログ
2014年04月22日 
宝塚歌劇団創立100年~実態は在日の巣窟(1)
http://ameblo.jp/japanease-power/entry-11830085914.html
宝塚歌劇団創立100年~実態は在日の巣窟(2)
http://ameblo.jp/japanease-power/entry-11830206916.html

~~~~~~~~~~~~~~~

_____________

【日本の正しい礼法】

平成の世の日本人は なぜ 姿勢を正しく改めてから
(直立の姿勢に直してから)
礼(お辞儀)をしないのかね?

手を組んだり、足元を崩したりした
待機の姿勢のままで頭を下げては 失礼だろ
「礼法要項解説」昭和の礼法「日常礼法の心得」
「礼法要項解説」昭和の礼法「日常礼法の心得」
(尾張徳川家第19代当主・徳川義親)
徳川黎明会 設立(徳川林政史研究所 徳川美術館)

【日本の正しい礼法】
■日本の正しいお辞儀・礼儀作法 *装道礼法*動画付き
_____________

NHK「あさが来た」<第19週> 第109話~第114話「みかんの季節」2016年2月8日(月)~
http://www.nhk.or.jp/asagakita/cast/index.html
*キャストの男性陣 どうして腕組みしてるんだ?(手重ねコンスと腕組みポーズ)

2016-02-14 15:52:07
2016-02-14 07:11:53


加納銀行もコンス #nhk コンス辞め! #NHK #あさが来た 今は色んな仕事で男女問わずやね #あさが来た #nhk





★アホまるだしで時代考証になっていないw
    ↓
歴ドラ.com TOP あさが来た あさが来た|あさは本当に相撲をとったの?炭鉱ではどうだった?
http://www.歴ドラ.com/archives/641
子供の頃の相撲好きというだけで、成人の女性にすもうをとらせる浅はかさ。
(↓)この女傑番付は、広岡浅子の相撲好きとは関係ないですよ。(当時の有名人ランキング)
女性実業家番付
最近の犬HKドラマの脚色って、チョンドラ(ファンタジー歴史ドラマ)並なんですね。



あさが来た 行儀悪い 袴 卒業 女子教育 銀行 接遇 接客 所作 元気 立ち聞き 食事 

*NHK連続テレビ小説*ええにょぼ*かりん*ぴあの*春よ、来い*ひらり*走らんか!*ひまわり*ふたりっ子*あぐり*甘辛しゃん*天うらら*やんちゃくれ*すずらん*あすか*私の青空*オードリー*ちゅらさん*ほんまもん*さくら*まんてん*こころ*てるてる家族*天花*わかば*ファイト*風のハルカ*純情きらり*芋たこなんきん*どんと晴れ*ちりとてちん*瞳*だんだん*つばさ*ウェルかめ*ゲゲゲの女房*てっぱん*おひさま*カーネーション*梅ちゃん先生*純と愛*あまちゃん*ごちそうさん*花子とアン*マッサン*まれ*あさが来た*とと姉ちゃん*べっぴんさん*ひよっこ*わろてんか*朝ドラ*コンス*お股隠し*おしっこ我慢ポーズ*所作指導*無知*ねつ造*背乗り*犬HK*嘘*プロパガンダ*

【芸能界の劣化が気持ち悪い】その当時の「常識」を無視した「時代劇」など、ただのコスプレ宴会芸

2016-02-12 | 芸能界の劣化が気持ち悪い
[NHK 宝塚 電通]さて、このみっつの共通点は?



股間(恥部)から手が放せない女優たち
 どんなシーンでも両手は組んで(重ねて)股間に置く
 組んだ(重ねた手を解くとセリフを忘れてしまうのか?


明治座アカデミー( 俳優養成所)コンスでぐだぐだw

※準備中

思いつくまま メモ メモ メモ メモ 

思い出したら追加、追加。


________
2016-01-26


三谷幸喜作品 映画・清須会議より 所作指導:橘芳慧(たちばな よしえ)
今年の大河「真田丸」数多くの作品でいい加減な所作を教えている舞踊家

〜〜〜〜〜〜
『真田丸』の制作に携わるスタッフたちをご紹介!
【スタッフ紹介】所作指導・橘芳慧(たちばな よしえ)さん、水木佑歌(みずき ゆか)さん
橘さんが初めて担当した大河ドラマは、2003年放送の『武蔵 MUSASHI』。
〜〜〜〜〜〜(やっぱり2003年かwww)
〜〜〜〜〜〜
★大河ドラマ「花燃ゆ」座敷で立ちっぱなしの挨拶★(座敷なのに何故座らない??)
**所作指導:西川箕乃助*マナー指導:西出博子(コンス・マナー講師)*

〜〜〜〜〜〜
*おしっごがまんポーズのままお辞儀
*源流は(正田美智子さん考案)我流礼法のお辞儀
*変なお辞儀の集大成、キーセン礼法(私を高く買って下さい!おねだりお辞儀)

  
______________

マスコミ・広告・出版業

エチケット・マナー

アナウンサー

保守

______________

2016-02-14
【伝統文化の背乗り】NHK「あさが来た」に「コンスが登場!」…というかw もう、これ、確信犯でしょ!
______________
(2016/2/13 pm10:40)

NHK朝ドラ「あさが来た」女銀行員のコンス、確認しました。

ゲスいわ、犬HK!




これぞ
(電通NHKが火付け役)
韓流ファンタジー歴史ドラマの中で確立された
「コンス接遇(キーセン接遇)」そのものやんけ!(怒)

ドラマ制作の現場は
もはやチョーセン人しかいないのか!?


(画像準備中)
______________

~~~~~~~~~~~~~
◎blog しょほしょぼ
2016年02月09日
明治時代に「バッテン歩き」と「ヘソ手のお辞儀」? NHK「あさが来た」


(下田歌子さんもびっくり!)
明治時代の袴姿の銀行員たちの挨拶がコンスw
http://blog.livedoor.jp/sumiin/archives/4579407.html

どんな時代設定でも
所作は コンス!


2016-02-14
【伝統文化の背乗り】NHK「あさが来た」に「コンスが登場!」…というかw もう、これ、確信犯でしょ!

朝ドラの「あさが来た」の所作指導は藤間豊宏。
日本舞踊の師匠ですが
今は宝塚歌劇団 日本舞踊講師でもあります。
(昔は劇場のロビーや楽屋でよくお見かけしたわ、この方w)
~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~
実践女子大学 創始者:下田歌子
(華族女学校 校長)
実践女子学園の創立者である、下田歌子。FAQ形式で、その魅力に迫ります

Q 下田歌子が考案した袴について教えてください。
A 歌子は自身の経験を生かし、宮中の袴をもとに優美かつ活動しやすいデザインの女袴(行灯袴)を考案しました。この女袴は、現在でも日本中の卒業式で女子大生に着用されています。歌子は海老茶色の女袴を華族女学校の制服として定めたところ、当時の女学生の間で評判となり大流行したことが知られています。

■下田歌子小伝 - 実践女子学園
 
(歌子さんのつぶやき)
(あら、この珍しい所作(しょさ)をなさっている
 全身鴇色(ときいろ=ピンク)の御婦人
どなた

~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~


2015年10月14日 仲間由紀恵魅せた!「放浪記」で豪快側転/写真特集
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1552702.html

2015.10.15 08:10
9連写!仲間由紀恵まさかの側転 6年ぶり『放浪記』開幕 「大きな喜びを表現」
http://www.sankei.com/entertainments/photos/151015/ent1510150002-p3.html

*側転シーン連写


「放浪記」側転が出てくる場面は大正時代
着物(和服)の女性の下着は腰巻きで
今のようなパンツは身につけてません。
(すっぽんぽん)
客寄せのためなら、性器丸見え、なんのその!
仲間由紀恵が大胆な挑戦!(朝鮮!)


◯放浪記 公式ページ
http://www.tohostage.com/hourouki_2015/

仲間由紀恵版の「放浪記」で
森光子版で「どんぐりがえし」だったシーンを
「側転」に変更しましたね。

これ、どうして誰も止めなかったんでしょうか?
この演出、このまま続ける気でしょうか?

当時の着物姿の女性の下着は腰巻きです。
今のようなパンツははいていません。
その状態で側転をしたらどうなるか想像してみてください。







「放浪記」は貧乏のどん底から這い上がって
人気作家になる女(林芙美子)の一代記です。

主人公の芙美子は
人生のチャンスをつかむために
あくどいこともやってしまいますが、
人前で大股広げて自らの性器を見せびらかして
平気な女ではありません。

記事によると、この側転をするというのは
仲間由紀恵の発案らしいのですが、
どうして演出家は止めないのでしょうね?

それとも、
あえて林芙美子役の仲間由紀恵に
スッポンポンで側転しさせて
客席から「あっ!今なんか見えた!!」という
反応を「お楽しみ」として仕込んだのでしょうか?





舞台『放浪記』
原作:林芙美子 脚本:菊田一夫 演出:北村文典

出演:仲間由紀恵(林芙美子役)永井大(藤山武士役)
    若村麻由美(日夏京子役)窪塚俊介(福地貢役)
    福田沙紀(悠起役)佐野圭亮(香取恭助役)
    原康義(菊田一夫役)田口守(田村伍平役)
    若杉宏二(上野山光晴役)立石涼子(母・きし役)
    村田雄浩(安岡信雄役)羽場裕一(白坂五郎役)ほか

2015.10.23
仲間由紀恵、舞台「放浪記」に酷評 会見で不機嫌、報道陣が動揺…
http://biz-journal.jp/2015/10/post_12093.html



~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~
▼不勉強なのか知っててわざと変えているのか
 どうしようもないスタッフ
(映画監督、ドラマ ディレクター、所作指導、時代考証)
 女優もどき、俳優もどき

 ※前作(1962年黒澤監督)の脚本をそのまま使用したという
     2007年版の「椿三十郎」(森田芳光監督)
 三十郎が(庭に椿)黒藤屋敷で
 食事を出されるシーン(1’30”~)を見比べてみてください。
 腰元たちの所作の違いを、、演出家のセンスの違いを、、、 

▼昭和37年(1962年)黒澤監督作品「椿三十郎」


このシーン、黒澤監督は、仕官を望まない浪人・三十郎との対比で
腰元たちに隙のない作法を披露させていると思うんだが、
同じ脚本でリメイクした森田監督は、そんなことは念頭にないようで、、、
  ↓
では(2007年版)の同じシーンを見てみましょう。
(腰フリフリ 腰元コスプレねえちゃんズ 最後は股間手重ねで退席)
  ↓
椿 三 十 郎
https://youtu.be/bY4klRrXDIk?t=1h33m9s

2007年版のコスプレ腰元たちが
膝の上に両手を置いたまま
ちょこっと頭を下げて退場していますが、
これ、NG。

座礼で膝の上においたまま~ってのが、
最近増えていますね。
このCMとか、、、>イオンCM武井咲

【すり替え工作】靖国神社で見かけた”妙な土産まんじゅう”【コンス蔓延の陰で進行中】
~~~~~~~~~~~~~


~~~~~~~~~~~~~
[NHK 宝塚 電通]さて、このみっつの共通点は?

【在日の巣窟】
宝塚歌劇団

撫子的日本考察ブログ
2014年04月22日 
宝塚歌劇団創立100年~実態は在日の巣窟(1)
http://ameblo.jp/japanease-power/entry-11830085914.html
"宝塚歌劇団創立100年~実態は在日の巣窟(2)
http://ameblo.jp/japanease-power/entry-11830206916.html
~~~~~~~~~~~~~



~~~~~~~~~~~~~








NHK放送90年ドラマ『経世済民の男』小林一三
http://www.nhk.or.jp/dsp/keisei/ichizo/
http://www.nhk.or.jp/dsp/keisei/
阪急電鉄・阪急百貨店・宝塚歌劇団を創設した小林一三は、
小説家志望の落ちこぼれ銀行員だった。
最後まで夢見ることを大切にした男の波乱万丈の生涯を描く。
主演・阿部サダヲ(謝罪の神様
『経世済民の男』(けいせいさいみんのおとこ)は、NHKで2015年8月22日から9月19日まで放送予定の三部作のテレビドラマ。全作品とも毎週土曜日21:00-22:00に放送されている(通常の土曜ドラマと、NHKスペシャルなどの単発枠を入れ替える形で放送)
NHK(ラジオ)の放送開始から90年が経つことを記念して、日本を代表する経済人3名、第一部では大蔵大臣を歴任し日本経済の礎を築いた高橋是清、第二部では阪急電鉄や宝塚歌劇団など阪急東宝グループを創設した小林一三、第三部では東邦電力などの経営で「電力王」「電力の鬼」と呼ばれ、戦後は電力事業の再編に尽力した松永安左ェ門が描かれる[1]。主演は第一部から順に、オダギリジョー、阿部サダヲ、吉田鋼太郎が務める。
またこの3作は、いずれも2015年に放送開始90周年を迎えた全国3大都市の放送局(NHK放送センター、NHK大阪放送局、NHK名古屋放送局)がそれぞれ1作品ずつ主導制作する。
スタッフ(第一部)[編集]
脚本 - ジェームス三木
音楽 - 佐藤直紀
経済・金融考証 - 鎮目雅人
時代考証 - 柴田紳一
風俗考証 - 天野隆子
所作考証 -橘芳慧(たちばなよしえ)★どんな時代設定でも所作はコンス!
邦楽指導 - 本條秀太郎
英語指導 - 塩屋孔章
ダンス指導 - 松村有希子
書道指導 - 望月暁云
米相場指導 - 島実蔵
薩摩ことば指導 - 西田聖志郎
唐津ことば指導 - 西山水木
タイトル制作 - TAKCOM
撮影協力 - 日本銀行、福島県、京都府、千葉県香取市、いばらきフィルムコミッション、山形フィルム・コミッション、栃木県フィルムコミッション、とちぎフィルム応援団、横浜フィルムコミッション
取材協力 - 五味篤
制作統括 - 山本敏彦
演出 - 田中健二
~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~
劇団四季は、もはや日本の劇団ではない

~~~~~~~~~~~~~


べっぴんさん コンス

~~~~~~~~~~~~~~~~*******7 背乗り



★現役の演出家、俳優の皆さんへ質問です。

(監督、タレント、芸人、スタイリスト、カメラマン、アナウンサーetc.)

あなた達、
わかってて、あえてコンスや股隠しポーズのままなんでしょ!?

スタジオ収録番組だけじゃなく
どんな時代設定のドラマでも
どんな衣装をつけていても
どんな人物で出てきても
立っている時は全員、
今時のビジネスマナーの手重ねポーズのままw


確信犯。

それに従わないと、お仕事が貰えないんでしょ?

朝から晩まで、韓流、韓流、
どんなニュース、どんな話題にも「おとなり韓国では…」
画面に出てくる芸人やコメンテーターたちが、
ノルマを課せられたように韓国・韓流のネタを口にしていましたね。
それをしない人は干されていましたね。

それと同じなんでしょ?w
今のゲーノー界(芸が無い人達の業界)は!

若手ならば正しいことを知る機会がないまま…ということもあるけれど
ベテランの人達まで、股間もみもみ、バッテン手重ねでお股隠し、

いいかげんにしろ!



平成のゲーノー界(芸の無い人達の業界)で仕事を得るための心得
カメラの前ではヘソから股のあたりに両手を置いておくこと
(日本人の、本来の立ち居振る舞いを、日本人に気づかせるな!)
(今のうちに、日本から徹底的に消し去ろう!)
(韓流で日本を埋め尽くす…もうちょっとだったのになぁ<; `Д´>)
(コンスだけでも定着させよう<; `Д´>)

2016-01-26【質問】女子アナさんたちへ質問です。 どうしてずっと恥部(股間)を押さえたままなの?
2014-07-20【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】
2013-08-24 NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん

バッテンて重ね








~~~~~~~~~~~~~~~~*******7 背乗り




______________

★チンドン屋みたいな結婚式やめときなさいw

http://nogakudo.com/wedding.html
東山ガーデングループ
ガーデンシェフ | 屋形船・サムライクルーズ

「東山ガーデン」さんへ
男性のポーズは間違いですから。
笏(しゃく)の持ち方をちゃんと調べなさい。
______________

「時代劇」=古代~昭和、
      現在の子育て世代が生まれる前の頃も含む

時代設定

その当時の「常識」を無視した「時代劇」など、ただのコスプレ宴会芸


その時代の上下関係、絶対的な位や
当時の思考(常識)を踏まえない「時代劇」など、ただのコスプレ宴会芸

その当時の「常識」を踏まえない(上下関係、絶対的な位や当時の思考)「時代劇」など、ただのコスプレ宴会芸






TVドラマを自発的に見たのは、
(放送日を楽しみにしていたのは)1993年のNHK清左衛門残日録(仲代達矢主演)が最後かな?
その後は、チャンネル変更時に目撃するばかり。

2010~2011年の尖閣諸島漁船衝突~フジ韓流ゴリ押し~フジデモをキッカケに
何を垂れ流しているかをチェック程度



*NHK連続テレビ小説*ええにょぼ*かりん*ぴあの*春よ、来い*ひらり*走らんか!*ひまわり*ふたりっ子*あぐり*甘辛しゃん*天うらら*やんちゃくれ*すずらん*あすか*私の青空*オードリー*ちゅらさん*ほんまもん*さくら*まんてん*こころ*てるてる家族*天花*わかば*ファイト*風のハルカ*純情きらり*芋たこなんきん*どんと晴れ*ちりとてちん*瞳*だんだん*つばさ*ウェルかめ*ゲゲゲの女房*てっぱん*おひさま*カーネーション*梅ちゃん先生*純と愛*あまちゃん*ごちそうさん*花子とアン*マッサン*まれ*あさが来た*とと姉ちゃん*べっぴんさん*ひよっこ*わろてんか*朝ドラ*コンス*お股隠し*おしっこ我慢ポーズ*所作指導*無知*ねつ造*背乗り*犬HK*嘘*プロパガンダ*

【伊勢神宮】手水と参拝の作法 ISE-JINGU(動画と画像)日本の正しい礼法

2016-02-09 | 動画 日本の正しい礼法
■ 伊勢神宮HP
http://www.isejingu.or.jp
・参拝の仕方http://www.isejingu.or.jp/visit/manner/index.html

伊勢神宮 公式チャンネル (ISE-JINGU)
【伊勢神宮】手水と参拝の作法 ISE-JINGU
https://www.youtube.com/watch?v=MHmPzl56IzM









~~~~~~~
★和服(着物)姿で立礼を斜めから見た画像[女性 着物 お辞儀 日本 正しい]

★立礼を斜めから見た画像[参拝 礼 拝礼 お辞儀 日本 正しい]

~~~~~~~


下段にも画像あり
___________

◎カテゴリー>叉手の誤用を一掃



■2016-01-25
神社本庁は、いったいなにをしてるんだ?

▼神社本庁に叉手(さしゅ)について質問してみた。

私の(叉手についての)解釈が正しいかどうか確かめてみたら、
 その解釈で間違いない、、とお墨付きを頂きました。

 逆に、

 叉手は、神職でもごく限られた時に用いる作法だから
 一般人が知る機会はないはず。
 どうして(一般人が)
 叉手なんて言葉を知っているのですか?、、

 と尋ねられました。

▼もうひとつ質問。

 最近、CAあがりのマナー講師らが
 参道を歩くときは、手を重ねて歩けと教えていますが、
 神道の作法に、そんな決まりがあるんですか?(出来たのか?)と尋ねたら、、

 「(ノ∀`) えぇ!? そんなものありませんよ!wwwwwww」

 と笑われたwwww

 ( (゜∀゜)やっぱり、そうですよね~w

___________



■2015-12-21
お正月、成人式、着物姿で股間をまさぐるのは、もうやめよう!
巫女たちの「とりあえず手重ね」もねw
___________






■2015-11-3
(その1)叉手(さしゅ)の誤用が「日本の礼法」を壊している【神道の作法】

神道の作法の”叉手の誤用”が日本の礼法、日本人の所作を壊している

神道の作法では、立ち姿の基本は直立(手は重ねません)
手を重ねたまま礼をする作法はありません

笏(しゃく)や扇を持たないのに、さも持っているかのように
立ち、歩き、礼をする作法も存在しません

*巫女は常に手を重ねていなくてはならない…などという決まりは「神道の作法」にはありません。
*手を重ねた状態でいることが「丁寧な姿勢」などという決まりは日本の礼法にはありません。

___________









■2013-10-05
変なお辞儀 撲滅![神道の作法]にみる日本の正しいお辞儀
___________

◎カテゴリー> 変なお辞儀 すり替え工作

 

■2016-02-07
大変だ!神社本庁の英語版冊子の参拝方法がコンスになってる!?
(お辞儀の画像は何故、側面だけ?)
___________

___________

◎カテゴリー>日本の正しいお辞儀



___________





___________


______________

マスコミ・広告・出版業

エチケット・マナー

アナウンサー

保守

______________

「 ロイヤルマナー 皇室・伝統の礼儀と作法」
立つ時、手を身体の前後に重ねたり組んだりしないほうがよい。
手のひらを身体の内側に向けて、両脇に自然に添わせておく。

[関連記事]
[昭和天皇 香淳皇后]… 酒井美意子・著「皇室に学ぶマナー」より
「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)【日本の正しい礼法】
【マナー本】小笠原流礼法入門 小笠原清忠 (著)【日本の正しい礼法】
・昭和天皇 香淳皇后
【昭和と平成】天皇陛下のお言葉…と皇后陛下(消えた低頭の姿勢)
・日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】
『ベイマックス』のふたりのお辞儀が完璧な「日本の正しいお辞儀」な件


新カテゴリー>皇室の作法
 華子様()()/昭和天皇(

(1)皇后美智子(妃殿下時代)「日本一のお手本???」**画像追加

日刊ゲンダイが「コンス」は否定しつつも新たな"ステマ記事"を発信(マナーアドバイザー松本繁美)

【伝統文化の背乗り】すり替え工作といえば…日本映画界は背乗りだらけ(タイトル変更)

2016-02-08 | 変なお辞儀 すり替え工作
~~~~~~~~~~~~~~

*2016-03-13 のコメントを受けて、、、

>今日は、背のり 羽生結弦 と検索したところ、
>まさかのこちらがトップでした(笑)
>管理人様は羽生選手のファンなのでしょうか?

記事の文中では触れているんですが
[背のり]と[羽生結弦]を結び付けたいわけではないので
記事タイトル変更します!
[背のり]と結びつけたいのは現在の[日本映画界]です。

元【伝統文化の背乗り】すり替え工作といえば…羽生結弦選手が映画出演だそうですね。「殿、利息でござる!」

変更【伝統文化の背乗り】すり替え工作といえば…日本映画界は背乗りだらけ

>管理人様は羽生選手のファンなのでしょうか?

特に「ファン」というわけではないですが、
今シーズンの羽生選手のプログラム「SEIMEI」は
録画もして何度も見ています。
今月末の世界選手権は楽しみにしています。
(フリーの衣装はあのままなんでしょうか?
 あの稚拙な和風テイストは演技の邪魔だと思いますw)

復帰した浅田真央選手、
(フリーの衣装はあのままなんでしょうか?
 理由は羽生選手の場合といっしょ)

宇野昌磨選手、宮原知子選手、本郷理華選手、
日本代表選手の演技はちゃんとチェックしてます。

が、フィギュアの演技で好きなのは誰?と問われたら、
私は、やっぱり伊藤みどり選手。
(マツコさんといっしょだわw)

(2013/3/13)
~~~~~~~~~~~~~~

~~~~~~~~~~~~~~
●2013-07-07 ACC アジア・コンテンツ・センター/韓流 黒幕は誰なのか

背乗り(はいのり)とは…



【伝統芸能の背乗り(はいのり)】
日本人の立ち居振る舞い、所作が消えていく…
知らぬ間に別のものと変えられて…
(すり替え工作 進行中)

平成のゲーノー界(芸の無い人達の業界)で仕事を得るための心得
カメラの前ではヘソから股のあたりに両手を置いておくこと
(日本人の、本来の立ち居振る舞いを、日本人に気づかせるな!)
(今のうちに、日本から徹底的に消し去ろう!)
(韓流で日本を埋め尽くす…もうちょっとだったのになぁ<; `Д´>)
(コンスだけでも定着させよう<; `Д´>)
 ↑
2016-02-07 )の記事より




______________

マスコミ・広告・出版業

エチケット・マナー

アナウンサー

保守

______________

ーーーーーーーーーーーーー


engram 記憶の痕跡(ブログ主:chaos1024)
前日(2016-02-07 )記事の後半の怒り…からの続きです。

ーーーーーーーーーーーーー
NHK 2月8日 4時05分
フィギュア 羽生結弦さん 殿様役で映画初出演
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160208/k10010401811000.html
ソチオリンピック、フィギュアスケート男子の金メダリスト、羽生結弦さんが、映画に初めて出演し、地元仙台を舞台にした時代劇で殿様役を演じることになりました。
羽生さんが出演するのは、磯田道史さんの著書が原作の時代劇映画「殿、利息でござる!」で、ことし5月に公開予定となっています。映画は、江戸時代の仙台藩を舞台に、重い年貢に苦しむ宿場町を救うため立ち上がった人々を描いた物語で、松竹によりますと、羽生さんは仙台藩の藩主、伊達重村役で映画の後半にマゲ姿で登場するということです。
羽生さんはこれまで演技の経験はないものの出身地の仙台を舞台にした物語ということもあり出演を決めたということです。羽生さんの出演場面はすでに撮影済みだということで、出演について、羽生さんは「スケートとは違って振りがなく、ことばを使い、せりふに合わせて動かなければいけないので、とても難しく、撮影現場では緊張してしまいました。殿様として、威風堂々とした姿と優しさを兼ね合わせるそのギャップを自分なりに表現できればと思い、一生懸命やりました」とコメントしています。

ーーーーーーー


すり替え工作といえば、羽生結弦選手が映画出演だそうですね。
変な文だ。羽生結弦選手は「すり替え工作」とは関係ない
訂正。
  ↓
羽生結弦選手が時代劇映画に出演で殿様役だそうですね。
  ↓

2016年5月14日公開予定の「殿、利息でござる!」

  ↓
予告動画を見ると、まあまあ面白そうです。が、
  ↓
公式ページを見てもWikiを見ても
主なキャストと監督の名前があるだけで詳しいスタッフ情報はありません。
監督の過去の作品を見ても、この作品の時代の立ち居振る舞いに詳しいとは思えませんから、
それぞれ専門の指導役が必要ですが、さて誰なんでしょうね?

制作スタッフが無知なだけで出演俳優たちの立ち居振る舞いがむちゃくちゃ~というだけならもう驚きません。
気がかりなのは、ある意図を持った工作がされていないか、、、ということです。
  ↓
楽しく笑って見終えることが出来る痛快娯楽時代劇作品であることを祈ります。

ーーーーーーーーーーーーー
追伸)羽生結弦選手の今シーズンのプログラム「SEIMEI」を見て
   久しぶりに「萬斎=能・狂言」熱が復活し
    (1994年の「花の乱」で萬斎にハマった私)
   能楽堂のチケと能狂言のCD・DVDを爆買いしちゃいましたよ。
(昔のビデオは多数あるんですがディスクに焼きなおすのがめんどくさい為)
 が、
 「SEIMEI」の元になった映画「陰陽師」は観たこと無いんですよね~。
 有料チャンネル(?)で流れてたことあるんですが、見ていないんです。
 萬斎さんの安倍晴明はハマリ役だとは思いますが、
 公開当時の予告編をちら見しただけでジンマシンが出そうで見るのは避けました。

はぁ~、いろんな人の三番叟を観たけど、
やっぱり萬斎さんのが一番好きだなぁ~
ーーーーーーーーーーーーー


ーーーーーーーーーーーーー

「おもてなし」のスタイルは「コンス」に汚染されきっています。
これをすぐに打破するのは、むずかしいですが、
絶対に取り戻しましょう!

(2011フジデモから4年でフジは没落しましたから)



お城や時代劇の舞台で観光地になっているところの受付嬢は100%コンスです。

記念写真用の「かきわり看板」のポーズもコンスです。

着物や袴を身につけたガイドや「おもてなし隊、武将隊」と称する
ただの武将衣装を身につけただけのチンピラ風なんちゃって武士言葉の兄さんの所作はメチャクチャ。
お姫様や、女性の忍者コスプレたちの所作は勿論コンス。

京都、太秦・東映の映画村スタッフも全員コンスですから、
日本の時代劇(昭和も含む)は、既に壊滅しています。

先日、某都市のお城(天守閣)を見てきたんですが、
(名古屋城じゃありません)
やはり受付のお嬢さんたちは、大きく肘をはった(両足は前後にずらした状態)の
バリバリのコンスでしたw

ーーーーーーーーーーーーー

阿部サダヲ主演作といえば、土下座土下座の「謝罪の王様」がありましたね。



2013-09-22 ■変なお辞儀 「日本のお辞儀文化」をキムチまみれにして世界にステマ !映画「謝罪の王様」

2013-09-27 ■変なお辞儀・映画「謝罪の王様」にみる侮日、反日、文化侵略 etc.(南トンスルランドの腐臭がする)


2014-03-24 【文化侵略】映画「利休にたずねよ」の「利休」は何故”茶碗を隠しながら”飲んでるの?


2014-12-15 【すり替え工作】靖国神社で見かけた”妙な土産まんじゅう”【コンス蔓延の陰で進行中】

ーーーーーーーーーーーーー
★コンスがゴリ押しされる前、
 今世紀に入る前がドラマの時代設定の場合、
 これは(↓)ありえないです。

三谷幸喜作品 映画・清須会議より 所作指導:橘芳慧(たちばな よしえ)
今年の大河「真田丸」数多くの作品でいい加減な所作を教えている舞踊家

 
2014-07-20【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】

 
2013-08-24 NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん

ーーーーーーーーーーーーー

____________



  
2015-02-13
♠史的引用や細部にこだわった伊丹十三 監督の目にはとまらなかった「コンス」



2014-04-02
■日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】*小笠原流礼法



2015-07-19
【日本の正しいお辞儀】日本人の立ち居振る舞いがふんだんに描かれた動画>大和ハウスのCM



2015-02-10
♥ 女の子の雑誌で見つけた「日本の正しいお辞儀」



2014-12-30
■日本人の挨拶の形(映画シーンより)


2014-11-13
『ベイマックス』のふたりのお辞儀が完璧な「日本の正しいお辞儀」な件


2014-08-09
■【日本の礼法】訪問先での挨拶の仕方

2013-12-28
【変なお辞儀】異変に気づいて、さっそく職場「日本の正しいお辞儀」を導入!【コンス】

2013-06-29
■変なお辞儀(撲滅)日本のお辞儀・立ち居振る舞いは、これです。【日本を取り戻す】
____________



ーーーーーーーーーーーーー

~~~~~~~~~~~~~~~~*******7 背乗り



★現役の演出家、俳優の皆さんへ質問です。

(監督、タレント、芸人、スタイリスト、カメラマン、アナウンサーetc.)

あなた達、
わかってて、あえてコンスや股隠しポーズのままなんでしょ!?

スタジオ収録番組だけじゃなく
どんな時代設定のドラマでも
どんな衣装をつけていても
どんな人物で出てきても
立っている時は全員、
今時のビジネスマナーの手重ねポーズのままw


確信犯。

それに従わないと、お仕事が貰えないんでしょ?

朝から晩まで、韓流、韓流、
どんなニュース、どんな話題にも「おとなり韓国では…」
画面に出てくる芸人やコメンテーターたちが、
ノルマを課せられたように韓国・韓流のネタを口にしていましたね。
それをしない人は干されていましたね。

それと同じなんでしょ?w
今のゲーノー界(芸が無い人達の業界)は!

若手ならば正しいことを知る機会がないまま…ということもあるけれど
ベテランの人達まで、股間もみもみ、バッテン手重ねでお股隠し、

いいかげんにしろ!



平成のゲーノー界(芸の無い人達の業界)で仕事を得るための心得
カメラの前ではヘソから股のあたりに両手を置いておくこと
(日本人の、本来の立ち居振る舞いを、日本人に気づかせるな!)
(今のうちに、日本から徹底的に消し去ろう!)
(韓流で日本を埋め尽くす…もうちょっとだったのになぁ<; `Д´>)
(コンスだけでも定着させよう<; `Д´>)

2016-01-26【質問】女子アナさんたちへ質問です。 どうしてずっと恥部(股間)を押さえたままなの?
2014-07-20【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】
2013-08-24 NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん

バッテンて重ね








~~~~~~~~~~~~~~~~*******7 背乗り







ーーーーーーーーーーーーー資料
●「殿、利息でござる!」
Wiki
原作 磯田道史「穀田屋十三郎」
(『無私の日本人』所収)
スタッフ 監督・脚本 中村義洋
キャスト[編集]
穀田屋 十三郎 - 阿部サダヲ
菅原屋 篤平治 - 瑛太
浅野屋 甚内 - 妻夫木聡
とき - 竹内結子
萱場 杢 - 松田龍平
幾右衛門 - 寺脇康文
仲内 - 千葉雄大[3]
穀田屋 十兵衛 - きたろう
新四郎 - 橋本一郎
善八 - 中本賢
寿内 - 西村雅彦
十三郎の母 - 草笛光子
十三郎の父 - 山崎努
穀田屋 音右衛門 - 重岡大毅
なつ - 山本舞香
伊達重村 - 羽生結弦
______

中村義洋監督作品 Wiki
中村 義洋(なかむら よしひろ、1970年8月25日[1] - )は、
映画監督、脚本家、ナレーター。茨城県出身。

磯田道史 Wiki
磯田 道史(いそだ みちふみ、 1970年12月24日 - )は、
日本の歴史学者(日本近世・近代史・日本社会経済史)。
静岡文化芸術大学文化政策学部教授。
ーーーーーーーーーーーーー

*NHK連続テレビ小説*ええにょぼ*かりん*ぴあの*春よ、来い*ひらり*走らんか!*ひまわり*ふたりっ子*あぐり*甘辛しゃん*天うらら*やんちゃくれ*すずらん*あすか*私の青空*オードリー*ちゅらさん*ほんまもん*さくら*まんてん*こころ*てるてる家族*天花*わかば*ファイト*風のハルカ*純情きらり*芋たこなんきん*どんと晴れ*ちりとてちん*瞳*だんだん*つばさ*ウェルかめ*ゲゲゲの女房*てっぱん*おひさま*カーネーション*梅ちゃん先生*純と愛*あまちゃん*ごちそうさん*花子とアン*マッサン*まれ*あさが来た*とと姉ちゃん*べっぴんさん*ひよっこ*わろてんか*朝ドラ*コンス*お股隠し*おしっこ我慢ポーズ*所作指導*無知*ねつ造*背乗り*犬HK*嘘*プロパガンダ*

大変だ!神社本庁の英語版冊子の参拝方法がコンスになってる!?(お辞儀の画像は何故、側面だけ?)

2016-02-07 | 変なお辞儀 すり替え工作
追加(2016/5/30)>神社本庁・神社本庁 教化広報部 教化課( 03-3379-8016)の◯◯さんへ
(問い合わせに対し、しょっぱなから戦闘態勢になっていた◯◯さんへ)
このイラストの元になった実写の写真はコレですよ。
言葉で「手を重ねて」と書いていなくても、
このイラストを見たら手を重ねなくちゃと思いますよw


5/30に伊勢サミットの件で問い合わせた際に電話に出られた教化課◯◯さんは、
神道関係者でもない人間は黙っとれ!という態度でしたねw 
今年1月に問い合わせた時の方とは随分様子が違いましたw
______________

大変だ!神社本庁の英語版冊子の参拝方法がコンスになってる!?
(お辞儀の画像は何故、側面だけ?)
______________

マスコミ・広告・出版業

エチケット・マナー

アナウンサー

保守

______________

[この記事の怒りのポイント] カテゴリー>変なお辞儀 すり替え工作

1)神社本庁が伊勢神宮の遷宮の年(平成25年 2013)に配布(配信)しはじめた
  英語版の冊子(神道ガイドブック)の中の参拝方法を示すイラストが
 「神道の作法(祭式の教本)」とは違う形が掲載されている事実。
  この誤りの原因が関係者(発注側、受注側)の認識の甘さから来ているのが容易にみてとれること。

(追記)伊勢神宮HPにある参拝方法(動画・画像)は問題ありません。
    (伊勢神宮>参拝方法 動画・画像)(このページの最後に↓) 

2)この誤りが示すように「日本の正しいお辞儀(礼法)」が、
  今世紀に入った頃から意図的に隠蔽され、別の形にすり替えられてきていることが確実なこと。

  礼法の本や茶道など日本の伝統の世界をはじめ、日常の世界にごく普通にあったにもかかわらず、
  ネットや、メディア(テレビ番組や映画等、映像の世界、出版物)が意図的に抹殺し続けてきた。
  この抹殺し続けた首謀者は誰だ?→マスメディアを牛耳っている裏の勢力は何だ?
  それに乗っかった新興勢力(人材育成業界)の出自(=生まれも含む、元は何やってた人達?)


3)上記のような事態に陥った原因をたどると、ステマを続けたメディア等の他に、やはり"あの方"にたどり着くこと。
  "あの方"の我流礼法に、気付かず「媚びる人達」
  気付いても「逆らわぬ人達」「逆らえぬ人達」「放置してきた人達」
  気付いて「利用する人達」の存在。

______________


engram 記憶の痕跡(ブログ主:chaos1024)
※以下は編集途中ですが公開します。
(あれこれ思いつくことを書いていますから、文章ちぐはぐ、同じことを繰り返しています。が、ボケてるわけじゃありませんw)

画像など追加しました。

2016-01-25の記事のつづき
  ↓
~~~~~~~~~~~~~~~~*1

★年が開け、正月、神社本庁HPを見てこんな冊子(神道を英語で紹介するガイドブック)が出来ていたことを知りました。
  ↓

■神社本庁HPトップ



■平成25年(2013)遷宮の年に発行の英語版冊子



■英語版冊子 pdf 表紙から~
  ※デザインの仕上がりそのもの(見た目)は、シンプルで(一応)お洒落な出来だと 、思いますが、、、。



■神社本庁から依頼を受けて、この冊子を制作したのはこのお馬さんたちです。
  ↓
株式会社ティモテ http://tymote.jp/works/
MEMBER 
浅葉 球 Q Asaba 東京造形大学
飯高 健人 Kent Iitaka 武蔵野美術大学 
石井 伶 Rei Ishii 
井口 皓太 Kota Iguchi 
加藤 晃央 Akiou Kato 
村井 智 Satoshi Murai 
森田 仁志 Hitoshi Morita 
山口 崇洋 Takahiro Yamaguchi
COMPANY
会社名 株式会社ティモテ
代表 井口 皓太
設立 2008年10月1日




■英語版冊子52~53ページ(参拝の仕方がイラストで紹介されています)



★参拝の仕方のイラストを見て即ピンと来た。
  ↓


★何度となく検索した「お辞儀」の画像で見慣れたものだったから、すぐわかりました。
  ↓
■[お辞儀 女性 着物]でヒットする素材画像サイトの画像一覧(正しいお辞儀姿、立ち姿は皆無)



★某 素材画像配布(有料)サイトにある和服の女性の画像(2007年に撮影)
  ↓


★別の画像配布サイト
  ↓


★同じモデルさんで他の画像 
  ↓  (このポーズは誰の真似をしているのか、分かった人は手をあげて!w )
  ↓  (そうです。”あの方”ですw)

  

どこかで見たポーズ 
読売新聞もコンス礼法w▶監修は花柳栄麻呂▶明治座アカデミー( 俳優養成所)コンスでぐだぐだw



~~~~~~~~~~~~~~~~*1

~~~~~~~~~~~~~~~~**2

こうした(商用、無料)画像を配布するサイトが出来始めたのは2005年頃かな。

ブログが出始めた後に、こうした画像配給サイトが出てきたと思います。
その前はHP用の素材画像やアイコンが主流だった。
(当ブログ主は1995~96年頃からネット住人)

検索しても、本来の日本の礼法のお辞儀の素材画像が出てきませんから、
こうした素材画像が出来た頃から[お辞儀]といえばこのポーズとすり替えられていたようです。
(本来の日本の正しいお辞儀の形は、画像配布サイトには、はなから存在しません)

そうなれば、その画像を使って作成するものは、
おのずと[お辞儀]といえば、コンスやコンスもどきの形のものばかりになりますね。
(手の重ね方や位置はいろいろですが)

こうやって一気に染まっていきました。(新興勢力の業界とマスコミの拡散によって)

現在、着物だけでなく女性のお辞儀のポーズは、ほぼ100%、手重ね、コンスの形しかヒットしません。
イラストも女性の画像で正しい立ち姿やお辞儀の姿は一枚も見つかりません。

礼法の本や茶道など日本の伝統の世界をはじめ、日常の世界にあったにもかかわらず、
ネットや、メディア(テレビ番組や映画等、映像の世界、出版物)は抹殺し続けました。


~~~~~~~~~~~~~~~~**2

~~~~~~~~~~~~~~~~***3

●疑問と怒り( )隠蔽とすり替え

日本の正しい立ち姿や礼(お辞儀)の画像が提供されないというのは、
これは自然の成り行きでしょうか???そうではないですね。
意図的に「手重ねスタイル」だけしか配信していませんね。
マナー講師の中には従来の日本の礼法にそった正しい立ち姿を
「よくない、汚い姿」と言い切っている人もいます。


●疑問と怒り( )製作会社の取材不足

制作はこちら>株式会社ティモテ
http://tymote.jp/works/


ネット検索で出てくる「素材画像」を
参拝時の「拝礼(はいれい…頭の下げ方)」と判断したこと。
「着物」に関して無知、イラストレーターとしても
参考にした写真を反転させて、上からなぞっただけのイラスト。
そのポーズが正しくないのにも気づいていない。


●疑問と怒り( )発注した神社庁のチェックの甘さ

「神道」で大切な「かたち」がズレているのに、そこに気づかぬまま世界に発信。
神社庁もけっこういい加減なのね~。。。。


→神社本庁の甘さがわかる画像>巫女たちの”とりあえず手重ね”
    ”神道コンス”で”いらっしゃい” ”おもてなし

~~~~~~~
★和服(着物)姿で立礼を斜めから見た画像[女性 着物 お辞儀 日本 正しい]

★立礼を斜めから見た画像[参拝 礼 拝礼 お辞儀 日本 正しい]

~~~~~~~

●疑問と怒り( )お辞儀の画像やイラストは何故、側面(横から写したもの)しか示さないの??

「変なお辞儀」はどこから?と調べ始めて気づいたのは
この冊子だけでなく神道の参拝方法として掲載される画像が、
判で押したように側面(真横から)の画像やイラストしか載っていないことです。
頭を下げた時の手の位置や腕の形がよくわからないものがほとんど。
わざと分かりにくく曖昧にしているとしか思えないものばかりです。

國學院の広報のこの画像のお辞儀の形も、ちょっと変ですね。
 ↓

http://kokugakuin-univ.jp
http://www.sankei-ad-info.com/example/theme.html

どうして腕を窮屈そうに身体(肘を脇腹)にくっつけているのでしょう?
頭を下げるのと同時に自然に腕を垂らせばいいものを
どうしてこんな不自然なポーズをさせるんでしょう?
 ↓
腕を自然に伸ばした状態で頭を下げるにともない腕を垂らしたら、こうなります。
 ↓

(どうして側面・真横からの画像なんですか?)

こちらの画像のように斜めから見た図にすれば一目瞭然なのに、
何故かこうした画像は、なかなか見られない。

 ↓
・参拝の仕方(巫女、神職、一般)(このページの下段には参拝方法~正しい方法の動画があります)


拡大

・昭和の頃には学生向けに多く出回っていた礼儀作法の本
(明治以降、一般向けに書籍化された指南本の流れをくむ礼法の本です)

2014-12-15 【マナー本】「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)【日本の正しい礼法】

・昭和の頃には学校やメディアを通じて当たり前のように指南されていた所作(立ち居振る舞い)はこれです。

(動画は↓こちらの記事で確認して下さい)
2015-12-05 ■日本の正しいお辞儀・礼儀作法 *装道礼法*動画付き【変なお辞儀・撲滅】
(明治以降、一般向けに書籍化された指南本の流れをくむ礼法の動画です)
2014-08-13 【マナー本】小笠原流礼法入門 小笠原清忠 (著)【日本の正しい礼法】
2014-04-02 ■日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】


分かりやすい角度の画像を示さない。

これも意図的ですよね。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~***3


~~~~~~~~~~~~~~~~****4
ーーーーーーーーーーー

神道 正しい参拝方法 参拝の仕方(動画)
  ↓
神社本庁>神道のいろは>お参りのいろは>参拝方法・拝礼の仕方(動画)
http://www.jinjahoncho.or.jp/iroha/omairiiroha/sanpai/
参拝の作法

※(動画)手水の作法、玉串の作法

※正しい参拝方法の動画を配信しつつ、ガイドブックでは間違った画像を撒き散らす神社本庁(爆)



ーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーー

東京都神社庁 公式チャンネル
[神社参拝の作法]拝礼の仕方
https://www.youtube.com/watch?v=drFnCGk6aJM 


伊勢神宮 公式チャンネル (ISE-JINGU)
【伊勢神宮】手水と参拝の作法 ISE-JINGU
https://www.youtube.com/watch?v=MHmPzl56IzM


ーーーーーーーーーーー

参拝の仕方(画像)

・手水の作法 拡大


・拝礼の作法(お参りの仕方)拡大g


※この画像を発信しているのは太宰府天満宮です。
参拝方法は正しく伝えても、HPのトップでは、神職、巫女ら全員で、こんなポーズとってます(爆)
  ↓
太宰府天満宮HP
http://www.dazaifutenmangu.or.jp
太宰府天満宮HPトップ画像

~~~
十日戎神社 2015年大晦日


2016-01-25  神社本庁は、いったいなにをしてるんだ?(新年早々、げんの悪いことばっかりw)

ーーーーーーーーーーー

~~~~~~~~~~~~~~~~****4

~~~~~~~~~~~~~~~~*****5

ーーーーーーーーーーー

【ここは間違った参拝方法を拡散している動画集】


★ハリウッドエージェントのマリコさん!アナタの立ち居振る舞い(参拝の動き)は間違っています。
 ひょっとして「西出ひろ子」の指導を受けたのですか?
 動画を見て真似したんですか?
   ↓
正しい神社参拝作法|How to Visit a Shrine in Japan]←間違いです。
https://www.youtube.com/watch?v=PNhdornqYlk
配信元→TokyoDive by HLYWD AGENT
Do you know what to do when visiting a shrine?
Here are some of the manners you might want to remember. Check this out with Tokyo Dive!
【HLYWD AGENT|ハリウッドエージェント】
http://hlywd.co.jp/


★こちらが西出ひろ子の「参拝方法」動画(この方法は間違いです)
   ↓
神社参拝作法 ~西出ひろ子
https://www.youtube.com/watch?v=xADqHYqnidM

★この続きを知るには最低4万円出せ!ということです(爆)w
   ↓
西出ひろ子 なでしこ嬢養成講座 神社参拝編
http://erh27.com/zinzyasanpai.html


★この動画は参拝方法ではないですが、日本の正しいお辞儀を醜悪なものだと決めつけ「コンス」こそ正しいお辞儀の仕方だと主張する悪質な動画
   ↓

+++++++++++++++++++++++
 2014/07/31【作戦会議136】 最低なお辞儀(解説:野嶋しゅん)
 http://www.youtube.com/watch?v=TDAQojPMfnc
 "ソリューションコーチ"野嶋しゅん
 人生やビジネスの『悩みや問題解決ノート』
 http://solutioncoach666.at-ninja.jp 
 +++++++++++++++++++++++
2014-12-15 【すり替え工作】靖国神社で見かけた”妙な土産まんじゅう”【コンス蔓延の陰で進行中】
   ↓
そうそう、動画じゃないが、こんなこともあった。確信犯のすり替え工作
   ↓



~~~~~~~~~~~~~~~~*****5

~~~~~~~~~~~~~~~~******6
ーーーーーーーーーーー

「西出ひろ子」を始め、妙ちくりんな礼法を売りにするマナー講師が
今世紀に入ってからテレビや雑誌に頻繁に登場するようになりました。
(あのスパルタ接遇講師・平林都 とかね)
見た目の美しさや、健康になるといった視点の講師たちがメディアを席巻しました。


同時進行でドラマの演出家たちの演出方法にも変化がみられ、俳優たちとともに質が低下。
(俳優としての素質ではなく、素養が低下)


2016-01-26【質問】女子アナさんたちへ質問です。 どうしてずっと恥部(股間)を押さえたままなの?
2014-07-20【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】
2013-08-24 NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん

報道やバラエティだけでなく
ドラマ、それも昭和以前のドラマでも
出てくる女優(もどき)たちは
ずっと手重ねw

物語の舞台が
現代だろうが、
昭和初期だろうが
中期だろうが
後期だろうが
大正時代だろうが
明治時代だろうが、
幕末だろうが、
元禄だろうが、
桃山時代だろうが、
戦国時代だろうが、
やんごとない方々のお話だろうが、
ぜ~~~~~~~~~~~~~~んぶ
今時のビジネスマナーの立ち姿に
手重ね姿で歩き、手重ね姿で頭を下げ、
手重ね姿のまま巾着袋をぶら下げ、
風呂敷包みを妙な形で持ち、
カクカクとゼンマイ仕掛けのような立ち居振る舞い。

舞踊の世界に「人形振り」ってのがあるんですが、
まるで登場人物全員が
背中にネジがある人形。
頭や手足が糸で操られている人形のよう。



~~~~~~~~~~~~~~~~******6


★話が、怒りが、どんどん冊子のイラストからズレてきたわw

~~~~~~~~~~~~~~~~*******7



★現役の演出家、俳優の皆さんへ質問です。

(監督、タレント、芸人、スタイリスト、カメラマン、アナウンサーetc.)

あなた達、
わかってて、あえてコンスや股隠しポーズのままなんでしょ!?

スタジオ収録番組だけじゃなく
どんな時代設定のドラマでも
どんな衣装をつけていても
どんな人物で出てきても
立っている時は全員、
今時のビジネスマナーの手重ねポーズのままw


確信犯。

それに従わないと、お仕事が貰えないんでしょ?

朝から晩まで、韓流、韓流、
どんなニュース、どんな話題にも「おとなり韓国では…」
画面に出てくる芸人やコメンテーターたちが、
ノルマを課せられたように韓国・韓流のネタを口にしていましたね。
それをしない人は干されていましたね。

それと同じなんでしょ?w
今のゲーノー界(芸が無い人達の業界)は!

若手ならば正しいことを知る機会がないまま…ということもあるけれど
ベテランの人達まで、股間もみもみ、バッテン手重ねでお股隠し、

いいかげんにしろ!



平成のゲーノー界(芸の無い人達の業界)で仕事を得るための心得
カメラの前ではヘソから股のあたりに両手を置いておくこと
(日本人の、本来の立ち居振る舞いを、日本人に気づかせるな!)
(今のうちに、日本から徹底的に消し去ろう!)
(韓流で日本を埋め尽くす…もうちょっとだったのになぁ<; `Д´>)
(コンスだけでも定着させよう<; `Д´>)

2016-01-26【質問】女子アナさんたちへ質問です。 どうしてずっと恥部(股間)を押さえたままなの?
2014-07-20【NHK 花子とアン】日本人感覚とはかけ離れた所作・時代考証【なりすまし達の日本ドラマごっこ】
2013-08-24 NHK あまちゃん (‘jjj’)じぇじぇじぇ!【朝鮮コンス】すてまちゃん

バッテンて重ね








~~~~~~~~~~~~~~~~*******7

______________

マスコミ・広告・出版業

エチケット・マナー

アナウンサー

保守

______________

■神宮式年遷宮

■ 伊勢神宮HP
http://www.isejingu.or.jp
・参拝の仕方http://www.isejingu.or.jp/visit/manner/index.html







______________

伊勢神宮 広報室 課長 石垣仁久


2007年05月14日
伊勢神宮ホームページをリニューアル-より親しみやすく
https://iseshima.keizai.biz/headline/183/
伊勢神宮は5月2日、公式ホームページをよりわかりやすく親しみやすいページにリニューアルした。

 伊勢神宮は2000年に公式ホームページを公開させ、大幅なリニューアルは今回が初めて。前回までのページでは英語、韓国語、中国語にも対応したほか、子どもにも理解しやすいアニメーションによる解説ページも設けた。

 今回のリニューアルでは、入り口の部分から興味を持ってもらえるようにデザイン的にも気を配り、「お伊勢さんの歩き方」「式年遷宮」「神楽殿のご案内」「お伊勢さんの自然」「地図・交通機関」の5つのコンテンツで構成する。以前のページも「伊勢神宮詳細サイト」として閲覧可能。

 新コンテンツ「お伊勢さんの歩き方」では、「半日で行く伊勢神宮」「一日で参る伊勢神宮」「一泊二日でゆっくり巡る伊勢神宮」と参拝客のニーズに沿ったきめ細かい旅行スケジュールを紹介。内宮と外宮のイラストマップを綺麗にプリントアウトできるようにPDFデータも用意されている。

 神宮司廰広報室広報課の石垣仁久さんは「インターネットの普及とともに、アクセス数も急激に増加している。今までは旅行雑誌を持ちながら参拝してくださる方が多かったが、最近ではインターネットの情報をプリントアウトした紙を持参して参拝される方が多くなった。今後もますますホームページの情報を充実していきたい」と話している。



(2016年現在の伊勢神宮HP)
http://www.isejingu.or.jp

日刊ゲンダイが「コンス」は否定しつつも新たな"ステマ記事"を発信(マナーアドバイザー松本繁美)

2016-02-02 | 日本の礼法をねじ曲げた人たち
(2018-03-22)「マイナビウーマン」画像 追加

(2016-02-02)

日刊ゲンダイ 1月31日(日)9時26分配信
[街中の疑問]最近見かける「肘を張った」お辞儀 マナーとして正しい?
*正しいお辞儀とは…(マナーアドバイザー松本繁美)
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/174443/1
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/174443/2




(2016/3/9 追記)★立つ時、頭を下げる時、思いっきり「コンス」しちゃってますけどw
2016年2月発売の「コンス・マナー本」>>Ray特別編集 大人女子のはじめてマナーBOOK 完全版 (主婦の友生活)
※監修 大部美知子 五藤禮子(塩月弥栄子の次女)高橋暁子 松本繁美


___

マスコミ・広告・出版業

エチケット・マナー

アナウンサー

保守
___


(2016-02-02)
朝鮮コンス蔓延のピークは峠をこえたようですが、
新たな「ステマ」が始まっているようです。

真の「日本の正しいお辞儀(礼法)」を取り戻すまで
まだまだです。


先月末、こんな記事が出ました。





=============(以下 日刊ゲンダイ)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160131-00000016-nkgendai-life
■日刊ゲンダイ 1月31日(日)9時26分配信
[街中の疑問]
最近見かける「肘を張った」お辞儀 マナーとして正しい?




http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/174443/1

ここ数年よく見かける変なお辞儀。
へその位置で手を重ね、肘は横に張り出している。
「お腹痛いの?」と聞きたくなるほど不自然。
これって正しいお辞儀なの?

マナーアドバイザーの松本繁美氏は「全く正しくありませんね。
私はこのように教えませんし、少なくとも周りのマナー講師に
こんなお辞儀を教えている人はいません」とバッサリだ。

それではなぜ、こんなお辞儀が世にはびこっているのか。
「諸説ありますが」と前置きした上で松本氏は、
「韓流ドラマの影響という説があります。
 チマチョゴリを着た宮廷の女性のお辞儀とそっくりなんです」と説明する。

これは「コンス」と呼ばれる韓国式お辞儀で、
確かに韓流ドラマが大流行した後ぐらいからよく見かけるようになった。
何となく丁寧に見えるが、やはりおかしい。

もちろんこの説が正しいかどうかはわからないが、
間違ったお辞儀は正したほうがいいだろう。




http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/174443/2
では、どのようなお辞儀が正解なのか。再び松本氏に聞くと、
自然に手をおろした位置で、肘を張らず、
 右手を覆い隠すように左手を重ねます。
これは、
 武器を持つ手を押さえることで、
 敵意がないことを示しています。
 美智子皇后の立礼もこの形です。
 とあるイベントで直接拝見しましたから間違いありません
」。

男性の場合はズボンの横の縫い目に指先を添えて、
腰から背筋を伸ばして頭を下げる。
立ってするお辞儀には「会釈」「敬礼」「最敬礼」の3つあり、
それぞれ頭を下げる角度が違う。例えば「敬礼」は30度。
つま先から120センチ前の床を見るとこの角度になるという。

「頭を下げる時は1、上げる時は2を数えると丁寧に見えます。
何より大事なのは、相手に不快感を与えないこと」

肘の角度より、真心が大事というわけだ。



=============(以上 日刊ゲンダイ)

___________
(プロフィール)
松本繁美 Shigemi Matsumoto
エル・ステーションLTD.代表 
松本繁美マナーアドバイザー。
マナーをはじめとして、昔ながらのしきたりや暮らし方を現代的にアレンジして提案。
主な著書、監修に「素敵に魅せるテーブルマナー」
「冠婚葬祭・暮らしのマナー大百科」(日本文芸社)
「女性のためのマナーブック」(大泉書店)他多数。

株式会社スリーマインド 所属講師
 ↓
株式会社スリーマインド(2001年創業) 
代表挨拶 尾崎 理恵
(元(株)リクルート・人材総合事業部勤務)
___________

日刊ゲンダイが
「コンス」は否定しつつも
「我流礼法(がりゅうれいほう)こそ正しいお辞儀だ!」という、
新たなステマ、仕込み記事を発信した模様です。


マナーアドバイザーの松本繁美氏は
日刊ゲンダイの取材に対し


>(画像のような)肘をはったお辞儀は間違い。

とは言っていますが、

では、どのようなお辞儀が正解なのかの問に対し、


>自然に手をおろした位置で、肘を張らず、右手を覆い隠すように左手を重ねます。
>これは、武器を持つ手を押さえることで、敵意がないことを示しています。
>美智子皇后の立礼もこの形です。
>とあるイベントで直接拝見しましたから間違いありません。

と答えています。

美智子皇后のなさることだから間違いないのだそうです。( ´,_ゝ`)プッ

当ブログを度々訪問されている皆様には
松本繁美氏の発言が、失笑モノ
見当違いなものだとおわかりですね。




松本繁美さんへ

あなたがおっしゃる「美智子皇后のようなお辞儀」も
日本の正しいお辞儀」とは、まったく違っていますよ。

【接客業】待機ポーズでお辞儀をし始めたのは誰ですか? 待機ポーズの形を変えたのは誰?

それとも、、、

こうした記事に、そう答えろと
(=美智子様の所作こそ正しいものだと定着させろ!と)

どこからか司令が来ましたか???


(そもそもコンスが蔓延したのは・・続きは当ブログ内の記事を御覧ください)

真の「日本の正しいお辞儀」はこちらです。

 
 

「装道」中学・高校生の美しい礼法 002美しい姿勢

https://www.youtube.com/watch?v=w0qqIc6zciM

 

「 ロイヤルマナー 皇室・伝統の礼儀と作法」
立つ時、手を身体の前後に重ねたり組んだりしないほうがよい。
手のひらを身体の内側に向けて、両脇に自然に添わせておく。

 

[関連記事]
[昭和天皇 香淳皇后]… 酒井美意子・著「皇室に学ぶマナー」より
「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)【日本の正しい礼法】
【マナー本】小笠原流礼法入門 小笠原清忠 (著)【日本の正しい礼法】
・昭和天皇 香淳皇后
【昭和と平成】天皇陛下のお言葉…と皇后陛下(消えた低頭の姿勢)
・日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】
『ベイマックス』のふたりのお辞儀が完璧な「日本の正しいお辞儀」な件

新カテゴリー>皇室の作法
 華子様()()/昭和天皇()(

~~~~~~~~~~~~~~~

日刊ゲンダイが「コンス」は否定しつつも「(美智子皇后)我流礼法こそ正しいお辞儀だ!」という新たな仕込み記事を発信

~~~~~~~~~~~~~~~




(ブログ主 chaos1024 のつぶやき)

「変なお辞儀」を調べてみて、つくづく思うこと

過去の知識の”つまみ食い”だけで
さも、その大家(たいか) みたいな顔して
即、企業し(利益を得ようとする)
その薄っぺらな知識を撒き散らす輩が多いなぁとw
(そして、それにまんまとひっかかる輩も多いw)

特に、人材育成、自己啓発、を指南する連中。
それをして平気でいられるド厚かましさだけが勝負の世界。

そういえば昔、車のトップセールスって
実は車のことを何にも知らない奴が好成績をあげるって聞いたなぁw

ホントのことを知っていたら
客に、あんなにも簡単に商品(車)を勧められないってw

口先一つで客を騙せるか否か、それだけ。



(2016/3/9 追記)

そうだ。。。
その最たるものだって人が、お堀の中にいたなぁ。。。


~~~~~~~~~~~


朝倉千恵子 輝き塾 変なお辞儀・朝鮮コンス 媒介者(見つけたら書き込み)


__________

TBSがコンスお辞儀の言い訳を垂れ流す▶岩下宣子(いわした ・のりこ マナー講師)▶井垣 利英(いがきとしえ)も酷いw▶TBSオンデマンド配信>この差って何ですか?
井垣利英(いがきとしえ)株式会社シェリロゼ代表取締役、人材教育家、マナー講師 マナー講師【マナー美人塾】シェリロゼ井垣利英(いがきとしえ)「手を体の横に置くお辞儀」と「手を体の前に合わせるお辞儀」の差 専門家:岩下宣子(マナー講師)>室町時代に、第三代将軍 足利義満のある不満から生まれたといわれている。>〇なぜお返しが必要なのか?>古墳時代、子どもが生まれた際、村中から祝いの品が送られた。★爆笑・創作マナー講師  ・現代作法 クールスタイルジャパン 水野れい子(名古屋 大須)一般社団法人 日本文化海外普及協会
__________
https://woman.mynavi.jp/profile/170828/
▶松本繁美(おしっこ我慢 礼法)
1994年に研修会社エル・ステーションLTD.を設立。マナーをはじめとして各種企業研修、講演会のプロデュースを手がける。専門学校の客員講師、雑誌や新聞のマナー記事の監修、TV番組のコメンテーターとしても活躍中。テーブルマナー、冠婚葬祭、ビジネスマナーなど、今どきのマナーのデザインで定評がある。
著書、監修 「ビジネスマナー講座」「冠婚葬祭暮らしのマナー大百科」(日本文芸社)、「大人のマナー基本はこれだけ」(講談社)、「贈るとお返しのマナー」「日常の食卓マナー」「はじめてのテーブルマナー」(主婦の友社)、「女性のためのマナーブック」(大泉書店)など多数
https://woman.mynavi.jp/article/170828-7/


「マイナビウーマン」意外と知らない!? 正しい「お辞儀」、できますか?  アドバイザー 松本繁美(おしっこ我慢 礼法)



__________

「皇室に学ぶマナー」(2)昭和天皇・香淳皇后「日本一のお手本」※画像追加

2016-02-02 | 皇室の作法
1971年(昭和46年)天皇皇后両陛下ご訪欧写真集より(昭和天皇、香淳皇后)
天皇陛下が見まもられるなか赤十字国際委員会でご芳名簿にご記帳される皇后陛下(香淳皇后・良子さま)

______________

(フィリピンで、美智子皇后は、何故、署名を固辞されたんでしょうね?)
Welcome Ceremony for Their Majesties The Emperor and Empress of Japan
https://youtu.be/5cq9REapoj4?t=35m15s
2016/01/27(両陛下 フィリピン)
______________



______________
(2017-01-30 画像追加>我流礼法=ミチコ・オリジナルマナー)
(2016-03-04 画像追加)



陛下のお言葉を賜る時、皇后以下、全員、低頭の姿勢になりました。
…と教えられてきましたが、平成になって変わってしまいました。

>>消えた低頭の姿勢、起立の姿勢<<

>>■michiko Style 消えた「低頭」消えた「起立」の姿勢<<

>>「皇室に学ぶマナー」(1)皇后美智子(妃殿下時代)「日本一のお手本???」<<

______________





日本の正しい礼法
______________
(下段にもありますが、大事なことなので記事のトップに書いておきます)

礼法の基本は「位」
「位」には「絶対的な位」と
「相対的な位」がある。
それを踏まえない「礼法もどき」が
横行しているのが平成という時代。
______________


カテゴリー>皇室の作法>(1)昭和天皇・香淳皇后「日本一のお手本」



取り急ぎ画像2点UP (トップ画像 1971年に訂正)

~~~~~~~~~~

※編集中(続きは今夜か後日

*ブーケは訪問先からプレゼントされるもので自前で用意するものではありません。


(美智子皇后は皇太子妃時代、ブーケ持ちのポーズを演出するため出発時からブーケをお手にされていましたね)



*天皇陛下と皇后陛下の立ち位置、距離。



*慰霊、黙祷の仕方







~~~~~~~~~~

礼法の基本は「位」
「位」には「絶対的な位」と
「相対的な位」がある。
それを踏まえない「礼法もどき」が
横行しているのが平成という時代。



~~~~~~~~~~(

★礼法の基本をまったく無視しています。

 日本の「天皇」という存在の「格」を落とす行為にしか見えません。
   

■海外「日本の天皇陛下と美智子さまがフィリピン空港でお辞儀をして絶賛!」海外の反応
http://tamenal.com/26861

絶対的な位の最上位に位置する天皇が頭を深く下げるのは宮中祭祀などの「拝礼(深い礼)」の時だけ。
絶対的な位の上位に位置する皇后は祭祀の拝礼、天皇への礼以外に、やたらと深い礼をするのはおかしい。

2014年12月29日 朝日新聞 皇居で成年行事 ティアラにドレス姿披露
■報道陣に向かって深々と頭を下げる佳子さま(佳子内親王)

絶対的な位の上位に位置する内親王は、内親王から見て上位の人以外に、やたらと深い礼をするものではない。
~~~~~~~~~~

現在(平成)の皇族方は、やたらとペコペコ頭を下げすぎる。

現在の皇室内では
礼法における正しい「位」を
教えていないようです。
美智子皇后の
「我流礼法(がりゅう れいほう)」に
振り回されているようですね。


(我流礼法=ミチコ・オリジナルマナー)


================(2017-01-30追加)

天皇陛下 即位礼 正殿の儀 平成2年11月12日
Enthronement of the Japanese Emperor, Akihito - November 12, 1990
https://www.youtube.com/watch?v=wZJYeuF7CuY

美智子皇后は檜扇の持ち方を我流の持ち方に変えられましたね。
・正しい檜扇の持ち方=玉串を持つ形と同じ
   ↓
・美智子様流の持ち方=花嫁がブーケを持つような形に変化



================


「 ロイヤルマナー 皇室・伝統の礼儀と作法」
立つ時、手を身体の前後に重ねたり組んだりしないほうがよい。
手のひらを身体の内側に向けて、両脇に自然に添わせておく。

[関連記事]
[昭和天皇 香淳皇后]… 酒井美意子・著「皇室に学ぶマナー」より
「新しい女子礼法」高倉タマヨ (著)【日本の正しい礼法】
【マナー本】小笠原流礼法入門 小笠原清忠 (著)【日本の正しい礼法】
・昭和天皇 香淳皇后
【昭和と平成】天皇陛下のお言葉…と皇后陛下(消えた低頭の姿勢)
・日本の正しいお辞儀・礼儀作法【変なお辞儀・撲滅】
『ベイマックス』のふたりのお辞儀が完璧な「日本の正しいお辞儀」な件


新カテゴリー>皇室の作法
 華子様()()/昭和天皇(

 (1)皇后美智子(妃殿下時代)「日本一のお手本???」**画像追加

 日刊ゲンダイが「コンス」は否定しつつも新たな"ステマ記事"を発信(マナーアドバイザー松本繁美)


「コンス」は「平成」と共に去りぬ