[6分〜「君恋し」をみんなで歌った後、じゃんけんをして元気に羽子板に興じるお嬢さんたち]
(4分10〜)花見の宴会…(虚無僧が〜!w)
花見の宴会…晴れ着を着てお弁当を食べる女の子…ちゃんと懐紙を使って…撮られていることに気づくw(胸元には筥迫)
花見の宴会…晴れ着を着てお弁当を食べる女の子…ちゃんと懐紙を使って…撮られていることに気づくw(胸元には筥迫)
1929 - Early Sound Footage of Kyoto, Japan
https://www.youtube.com/watch?v=ORHAjgDNoa8
★★★登場人物が気取らず朗らか。(撮影者たちが良かったんでしょうね)
★★★同じ着物姿ですが、ハレの場と日常の違い、素人さんと玄人さんの違い。貴重な参考資料ですね。(この動画以外に多数UPされています)
★★★(上記動画の中の6分〜)羽子板で元気なお嬢さんたちが歌うのは「君恋し」(フランク永井が1961年に歌ってリバイバル大ヒット)
★★★(8分〜)餅つき芸で餅を売る!w
★★★動画内(12分45〜)の祭りお囃子は、同じものが溝口健二監督、市川雷蔵主演の大映映画1955年作品「新・平家物語」(映画の1時間18分頃)に出てきますね。
★★★花見の宴会…虚無僧、晴れ着を着てお弁当を食べる女の子(ちゃんと懐紙を使って)(カメラに気づいてw)
0:07 - Street markets (Apr 9)
3:04 - Children feeding pigeons at Toji Shrine (June 25)
4:07 - Cherry Blossom festival (Apr 13)
5:56 - Kimono girls playing games (June 27)
7:10 - Rice cake vendors (June 10)
8:49 - Musical performance (Apr 14)
10:00 - Shinto parade and activities (Apr 9)
13:17 - Religious ceremonies (Buddha part actually in Kamakura)
https://buzzap.jp/news/20180611-kyoto-kamakura-1929/
>1929年(昭和4年)の京都と鎌倉の映像
0:07 路上の市場(4月9日)
3:04 東寺でハトに餌をやる子供たち(6月25日)
4:07 桜祭り(4月13日)
5:56 遊戯に興じる着物の少女たち(6月27日)
7:10 餅売り(6月10日)
8:49 音楽演奏(4月14日)
10:00 やすらい祭?(4月9日)
13:17 鎌倉での宗教儀礼
今宮神社 やすらい祭 (昭和10年代)※映像のみ(BGMは関係ない音楽)
https://www.youtube.com/watch?v=owV4o9bYOb0
NHK 朝ドラ「あさが来た」ヒロインが生きた時代の礼法の本より*お辞儀・礼法・礼式・敬礼*所作のすり替えは意図的ですか?昨今のNHKのドラマに登場するコンスや股間をおさえたヘンテコなお辞儀と比べてみましょう。 ___________2014年 NHK 朝ドラ「花子とアン」の......
2019-02-03 19:54:11
2019-02-03 18:55:35
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます