わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

今日は台風も終わり、気分がいいです。

2010-10-31 | わたなべ緑の人形たち
だいぶ小雨になりました。今日はエミさんという、新しいお友達が出来てうれしいです。関口加工と言う会社で、私が初めて、指シャブリの人形を作ったのが、グッチです。とろっとした目、あまえん坊なあき目、くたくたのボデイがねらいでした。

グッチという名前は、その頃関口加工と云っても誰も知らないときでしたから、私が尊敬する、関口をもじって、グッチという名前にしました。




この写真は、人形の吉徳さんとよく行っていた、香港の会社のオフィスです。一緒に写っているのは、アメリカの大学を出たばかりの、社長の息子さんです。私との会話は、広東語は出来ないので、片言の英語(のつもり)です。下の写真が、その会社の中国の工場です。社長さんも若いです。




ちなみにグッチは全部国産です。手芸の先生で、森みなこ、さんという方が、大のグッチファンで、マンションのお部屋にグッチのスペースがあり、ゆりかご、ドレス(刺繍入り)お布団、ベッド全部手づくりでとても大事にして下さったのを思い出します。




フィリピンの商社の人たちです。ここではレジンのアイテムをよく作りました。ディノスの初めてのスヌーピーの本には、私のスヌーピーアイテムが、沢山載っていますよ。

指しゃぶりの人形は、ジェジェ、その後にモンチッチが出来て来たので、グッチは消えました。でも随分たくさん売れました。まだまだ、話は沢山ありますから、新しいお友達見つけて、くださいね!お願いします!そして、どこかに、眠っている私の人形たちを見つけたら、おしえてください・・・  



******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com

わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑