




山の別荘地ですから、調整池がありますが、東日本の震災の後、ここでも、5強の地震があり、その後の雨で、水はけが悪くなり、ここの所の集中豪雨で山の中まで沼のようになります。私の家の真後ろなので、少し不気味です。


この写真が山の中です。富士の周りは、世界遺産の登録も狙っているし、森の再生にも力を入れてます。でも、この水の所はもう木がネグされし始めています。木に苔が付き、枯れて来ています。市の職員も見に来ていました。昔の森を再現するんですって・・


毎日雨で、鹿さんもお腹が空いたのか、私の家に平気で出てきます。久しぶりにパチリ!出来た鹿さんです。話は、がらりと変わりますが、こんな雨だと、ミシン仕事や、細かい仕事は、はかどります。帽子も、靴も、出来ましたが、暫くはお休み!



ちょっと、違うデザインをやりたいので、ホームページに載せたら、同じ物は、暫くおやすみ・・それに何だかソルドアウトの表示が間に合ってない見たいですが、数が少ないので迷惑をかけますが、重複した注文は時間的に速い者を、優先します。ごめんです!


夜中の注文に対応出来ません。布も沢山ある訳ではないので、迷惑かけますが、勘弁して下さい!色々、作り続けますので、焦らないでゆっくり、チェックして下さいね!おねがいします。
ところで、福田さんげんきですか?忙しいみたいですが、あああ^とか、うっ~とか、書き込みして下さいね!ノートの事も焦らずに気長に、良いものをつくりましょ!


それでは、バ~イ!




******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)
http://www.yumetezukurikobo.com