



このダヤンは、ロサさんです。こういっては良くないけれど、少し昔はここの商品化はチェックがうるさくて、家は中国では作りません!といぅて居ましたが、今の物も可愛いけれど、前の国産の品のある可愛いダヤンは誰か持っていますか?>


kazuさんの工場で作っていた陶器も、あの、凝った時計など見てみたいです。まるで、池田さんの絵のような色を要求されて、kazuさんは苦労していました。


我が家のダヤンです。ヒマラヤンのラグキャットですが、色がぼけていて小さい目で、可愛い奴です。


ロサさん面白い写真ですね~~。首輪を幾つもしていて、やはり自由を求めてさまよっているのですかねぇ?ストーリーがありますね。


このニャンも大好きなノラです。一人で生きて行く猫の覚悟みたいな物を感じます。


下の写真はサッコさんから・・ロサさんとサッコさんのおそろのジェジェです。上の写真はバラとジェジェ、ロサさんからです。まだありますが、お花の難しい時期に載せますね!


これも、誰かな?珍しいうさちゃんの写真!昨日の夜は難しい話を、スカイプでダニーと話し、疲れまくりでした。通じたのかなぁ?今からそのコピーライトの事で、専門家と話さなければなりません。だからまたね~!






******
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com