わたなべ 緑の猫、猫、わたし

マドモアゼル・ジェジェの作者わたなべ 緑の7匹の猫達との生活、富士山の様子!海外での旅行記ブログです。

まだ、ジェジェの写真がありますよ!

2014-11-04 | わたなべ緑の日記
晴れに近い曇りかな?このところ疲れていて、日曜日もkeikoさんが来るはずでしたが、お断りしましたよ。昨日はロサさんパパスがお見舞いにはるばる来てくれました。床を拭きましょうなんて云ってくれたけれど、旦那を連れてさとにしゃぶしゃぶを食べに行きました。

▲ロサさんクリック!


で、自宅に帰ってお掃除もしないで皆で昼から夕方近くまで、寝ましたね~。夜も寝ましたから、ここでちょっと元気が戻りました。皆で一緒に寝たので、何だかすごくリラックスして安心して眠れました。ジェジェの帽子の写真もパパスがパチリしてくれました。助かりました。

▲ロサさんクリック!


それで、今日は旦那は体験デイサービスに行きました。時間は短くて助けにはなりませんが、施設を見に行くには良い機会です。言語のリハビリもあるそうです。書類、保険や施設に出すもの、またダニーさんのお願いも手をつけていません。手元にある仕事、ぜ~んぶ手つかずですが、何だかな~?



なんだか、悪い気分では無く、少し幸せ気分です。なんだかなぁ?で、今日はシャンソンの教室に行けました。気分的に幸せでしたから、楽しかったけれど、枯れ葉は大好きなシャンソン、もう一つはかなりシャンソンを知っている私でも(ウフン!)聞いた事しか無い曲でした。ちんぷんかんぷん!



パパスの写してくれた写真です。この帽子を売りますね!写真加工しなくてはなりません。何時になるのかなぁ?HPのtakiさんと秋葉ででも会えれば手渡しして、ダニーさんの希望のオーダーのドキュメント手助けしてもらえるけれど、この前のドレスの糸始末の事件から、ちょっと不信感・・



みささん、かわゆ~い・・胸きゅんジェジェですね。さぁ、皆さんに書き込みで説明してあげて下さいね。チェルパパさんハエマンサスは霜は駄目ですよ。我が家は室内のそんなに暖かく無い所が冬の住処です。友達が同じ白の高いのを持ってますが、何処が違うのか分かりません。



ロサさん、夜退治したのは、夜盗虫ですか?これはしぶといですから良く見張っていて下さいね。草花の方は、大丈夫春に沢山芽を出しますよ。もう自宅に着いていますか?美味しかった食い放題のしゃぶでした。またね~  



****
マドモアゼルジェジェの公式サイト(通販もしてます♪)http://www>.yumetezukurikobo.com




わたなべ 緑の雑貨屋さん

わたなべ 緑
マドモアゼル・ジェジェやアクセサリー、ニット、陶器のネットショップです

わたなべ 緑